400万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロント・エンジニア
  • 15エントリー

アニメ・漫画・ゲーム業界に貢献したいフロントエンド・エンジニア募集!

フロント・エンジニア
15エントリー

on 2020/05/21

1,119 views

15人がエントリー中

アニメ・漫画・ゲーム業界に貢献したいフロントエンド・エンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途・副業
新卒
海外進出している
東京
中途・副業
新卒
海外進出している

中村 太一

Anique株式会社 代表取締役 中村太一 2006年、博報堂DYメディアパートナーズに入社し、TV・雑誌・WEB・コンテンツ・マーケティング・新規事業立ち上げを経験。主な仕事に、「実写巨人初登場CF」 「実物大巨人プロジェクションマッピング」「名探偵コナン×Yahoo! JAPAN『仕掛けられた爆弾事件』」「SEKAI NO OWARI×リアル脱出ゲーム『INSOMNIA TRAINからの脱出』」。2019年、Anique株式会社を設立し、コンテンツ×ブロックチェーンを組み合わせた新サービスAniqueをリリース。

LIN JEREMY CHE YU

「日本の美しさを世の中に発信したい!」 アメリカ生まれ、台湾と中国育ちのジェレミーです。 日本が大好きで、日本に留学することは中学校の頃に既に決めました。幼少時からも日本のゲーム、漫画、アニメ、および音楽の影響を深く受けました。いつも日本には美しいものが溢れていると思います。日本の繊細で伝統的な一面と面白い現代的な一面(ポップカルチャー)両方とも大好きです。明治大学の国際日本学部に入学し、アニメ、マンガ、ゲームの研究を中心するゼミに所属し、自分が憧れてきた日本のことを多く学びました。さらに、アルバイトなどを通じて、インバウンドの事業などに積極的に参加し、極力日本の良いところを外国人に教えていました。「日本の美しさを世の中に発信したい!」という意思を貫いていきたいと思います。

Anique株式会社のメンバー

Anique株式会社 代表取締役 中村太一 2006年、博報堂DYメディアパートナーズに入社し、TV・雑誌・WEB・コンテンツ・マーケティング・新規事業立ち上げを経験。主な仕事に、「実写巨人初登場CF」 「実物大巨人プロジェクションマッピング」「名探偵コナン×Yahoo! JAPAN『仕掛けられた爆弾事件』」「SEKAI NO OWARI×リアル脱出ゲーム『INSOMNIA TRAINからの脱出』」。2019年、Anique株式会社を設立し、コンテンツ×ブロックチェーンを組み合わせた新サービスAniqueをリリース。

こんなことやります

私たちと一緒に、会社を創りながらブロックチェーン/ゲーム・漫画・アニメ業界を盛り上げていくフロントエンド・エンジニアを募集しています。 私たちは、デジタル化の過渡期にあるアニメビジネスにテクノロジーを持ち込むことで、ファンに対して思い出に残る体験を提供し、作品のクリエイター・版元に対して全く新しい収益源を産み出すプロダクトを開発しています。 デジタルとリアルを組み合わせて、ファンが価値を感じる一点物を創り出すという全く新しい取り組みです。マンガ・アニメ・ゲームが大好きな方であれば、Aniqueは他に存在しない、とてもやりがいのあるアプローチであることに気づいてもらえると思います。 【チーム】 エンジニアチームは副業の方含め6名とまだまだ少人数で、基本的には施策や仕様決めから入るなど、裁量がとても大きいポジションとなっています。 代表の中村は、出版社やコンテンツ制作会社との事業経験が豊富で、互いに基本的信頼をもって事業に取り組んでいます。 メンバーは顧客やパートナーの幸せにつながることを本質に捉え、好きなことを120%突き詰めて仕事をしています。 【仕事環境】 仕事環境は、純粋なチームの目標やゴールに向かって集中できる環境です。どんな立場であってもフラットに意見ができ、それがゴールに向かっている内容であればすぐさま反映されます。 また、GraphQLやNext.jsなど、比較的新しい技術スタックを採用しており、エンジニアとして多くのことにチャレンジできる環境です。 【応募条件・必須スキル】 - フルタイム - React.jsを用いたサービス開発の業務経験 【歓迎スキル】 - Postgresql等のRDBMSの運用経験 - Bitcoin, Ethereumに関する知識 - GraphQLを使ったシステム開発の経験 - React.jsにおいてSSRで動作するアプリを実装した経験 - ソーシャルゲーム業界での開発経験 私たちのビジョン、世界に共感してくれる方、大歓迎です!まずはお話ししましょう!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/03に設立

    20人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区