ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
UI/UXデザイナー
中途
46エントリー

on 2018/10/22

3,175 views

46人がエントリー中

クリエイティブからサービス価値を向上させるデザイナー

GMOペパボ株式会社

東京
中途

GMOペパボ株式会社のメンバー

星 隼人

取締役兼EC事業部長

てらい ひであき

エンジニア

1977年生まれ。2000年、早稲田大学卒業。卒業後は在学中に始めた障がい者の関連団体でのアルバイトを継続、というと聞こえがいいが就職したくない単なるモラトリアムニート。とはいえ、さすがに時給1,000円くらいの生活は将来的に不安になり、派遣社員を経験した後、ウェブデザイナーとして独立。その後、知り合いのつてで誘われた小さなシステム会社に入社。Oracle、PL/SQLなどを使った業務を行うも、やはりウェブの仕事がしたかったので自分で仕事をとってきて一人ウェブ事業部として働くも、自分以外の社員の方々が他社に出向することになり、完全にオフィスでひとりぼっちに。さすがに耐えられなくなったその...

なにをやっているのか

GMOペパボは2003年の創業以来、ものづくりや表現活動をする人を支援するインターネットサービスを多数展開しています。みなさんのインターネットライフをもっとおもしろくする企業として、サービスをお届けしています。 《 カラーミーショップとは 》 私たちGMOペパボはホスティング、EC支援、コミュニティの3つの事業を柱にインターネットサービスを自社開発し、運用しています。 今回募集する『カラーミーショップ』はEC支援事業のひとつで2005年に提供開始し、2015年2月に10周年を迎えました。 国内の有料ショッピングカートサービスにおいて導入店舗数No.1を誇るカラーミーショップは、自由度の高い環境で思いどおりのショップをデザインできるほか、開店準備から集客までショップ運営するユーザーの要望に矢継ぎ早に応えるべく日々新機能を提供し続け、現在では100種類以上の機能を用意しています。 新たな一歩を踏み出したショップオーナーたちを、全力でサポートしています。ショップ運営が今よりもっとワクワクする体験になることを目指し、カラーミーショップは進化し続けています。

どうやっているのか

現在、GMOペパボには東京/福岡合わせて33名のデザイナーが各サービスに配属され、担当を持っています。 カラーミーショップにも複数名デザイナーがおり、下記のようなことをしています。 ・カラーミーショップのLP/管理者ページ/アプリの作成やUX改善 ・ブログやショップのテンプレート作成 ・キャンペーンやイベントのためのクリエイティブ作成(バナー、チラシ、看板、ステッカー、スライド資料、音楽や動画など) サービスにおいて必要な、見た目に関わる一切をデザイナーたちが引き受けています。デザイナーとして殻に籠るのではなく、エンジニアやディレクターととも開発、改善することを大切にしているため、事業部制で運営しています。 朝会やスプリントレビューで施策について討論したり、Gitを使って過程も共有したり、プログラム側の理解を深めたり、Google AnalyticsやMixpanelを使いこなして、数値を追ってディレクター的な動きをすることもあります。GMOペパボで活躍するデザイナーは、チームの一員としてサービスに貢献するため、デザイナーの枠を超えて働けるように努力しています。 《デザイナーとしてのキャリアアップ》 デザイナーの仕事を “もっとおもしろく” する特徴的な制度としてデザイナー評価制度と職位制度があります。どちらの制度もオープンであることを重視しており、デザイナーとしての対外的なアウトプットを評価軸として重視するのはもちろん、評価プロセス自体も「GitHub Enterprise」をベースにオープンな形で行っております。 - 考える力 デザインが出来るまでの思考力、自分のデザインに対する論理的な説明力 - 形にする力 情報をまとめ、それをクリエイティブに昇華する力 - 影響を広げる力 各種アウトプットや勉強会、指導を通し、他のデザイナーや他職種によい影響を与える力 上級デザイナーの職位制度としては、上記の3つを軸に評価しつつ、この点を伸ばし、デザイナーとしてさらに成長していけるよう考えています。

こんなことやります

【職務内容】 ■ カラーミーショップのサービスページ、管理者画面のデザイン全般、コーディング、運用、UX改善 ■ ショップテンプレートなどのデザイン全般、コーディング、UX改善 【必須要件】 ■ Webサービス制作会社、または企業の Web担当者として 2年以上のデザイン、コーディングの実務経験がある方 ■ Illustrator・Photoshop・Sketch 等のツールを使用し、クオリティの高いグラフィック・UIをスピーディに作成できる方 ■ SublimeText・Atom 等のエディタを使用し、HTML・CSS・javascript のコーディングを行うことができる方 ■ プロトタイピングを行い、チームメンバーとコミュニケーションをとりながらスピーディにデザインの改善を行える方 ■ エンジニア、ディレクター等、別職種のメンバー複数人での業務経験がある方 ■ Github や Slack等、業務に必要となるツールをすぐに使いこなす ITリテラシー ■ 必要な情報にすぐに辿り着けたり、最新のトレンドをキャッチアップする情報収集力 【歓迎要件】 ■ 大規模 Webサービス、または ECサイトのデザイン業務経験 ■ UX/UI 改善をリードした経験 ■ 効果検証しながら KPI を伸ばした経験 ■ プロジェクトリーダー・プロダクトオーナーとしてチームをリードし結果を残した経験 ■ Webサービス、Webサイトに、新しい技術やツールを導入しプロダクトを成長させた経験 【求める人物像】 ■ペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方 ■ 責任感を持ってサービス運営に取り組める方 ■ 自分のデザインについて論理的に説明できる方 ■ より高レベルな技術、最新のデザインのトレンドへの探究心を持っている方 ■ 日々の業務に対して柔軟にスピード感を持って仕事を進められる方 ■ チームワークを大切にし、チームのメンバーとポジティブなコミュニケーションをとりながら業務を進められる方 《 待遇 》 - 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) - 給与 経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 - 休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔 - 福利厚生 各種社会保険完備、各種厚生施設利用、社員持株会、確定拠出年金、健康診断(年1回)及び健康相談(月1回程度面談有り) - 社内施設 コミュニケーションスペース(24時間利用可能/ランチ・ドリンク無料) カラーミーショップの未来を一緒に作っていきたい!と思える方からのご応募をお待ちしております。
115人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

新卒エンジニア研修がまるわかり!

Yuko Jego
コーポレート・スタッフ

10周年を迎えたminneが描く未来図とは?ユーザーと共に作る、ものづくり市場の新たな可能性

福場 麻美
ライター

2022年版「働きがいのある会社」ランキング ベスト100に選出されました!

貝瀬 美奈子
採用担当

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

GMOペパボ株式会社
https://pepabo.com

2003/01に設立

442人のメンバー

東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.