400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 5エントリー

テーマは自由!エンジニアもくもく会でオロのオフィス訪問!!

Webエンジニア
5エントリー

on 2016/10/14

857 views

5人がエントリー中

テーマは自由!エンジニアもくもく会でオロのオフィス訪問!!

オンライン面談OK
東京
中途
新卒
海外進出している
東京
中途
新卒
海外進出している

後藤 歩

株式会社オロに2009年新卒入社。クラウドERP ZAC Enterpriseの新機能開発を始め、Webの受託系サービスや社内の情報共有サービス、自社プロダクトである家族向け写真共有サービスnicoriのアプリ、サーバー、インフラのメインエンジニアとして、幅広く業務に従事。ZACの研究開発チームのリーダーを経験後、現在は新規事業責任者兼エンジニアとして、2つの新規事業『デクセコ』『Preco』の開発を推進

吉井 惇

株式会社オロ(oRo co., ltd.) ERPの法人営業を経験後、人事部門にて新卒採用を2年半ほど。 現在は、Reforma PSAという製品の中の人をしています。 https://www.oro.com/reforma-psa/

Ryo Fujitsuka

人事の藤塚です!刺激的なお仕事を求めているみなさま、ぜひ一度お話しましょう!

株式会社オロのメンバー

株式会社オロに2009年新卒入社。クラウドERP ZAC Enterpriseの新機能開発を始め、Webの受託系サービスや社内の情報共有サービス、自社プロダクトである家族向け写真共有サービスnicoriのアプリ、サーバー、インフラのメインエンジニアとして、幅広く業務に従事。ZACの研究開発チームのリーダーを経験後、現在は新規事業責任者兼エンジニアとして、2つの新規事業『デクセコ』『Preco』の開発を推進

なにをやっているのか

オロは“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■クラウドソリューション事業 「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、コンサルティングとクラウドERPの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現しています。 ■マーケティングコミュニケーション事業部 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 2つの事業を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、その企業価値が最大に高まるような未来を実現します。
キリッとした雰囲気と柔らかい雰囲気が共存するワークスペース
「得意なこと」が異なるさまざまなメンバーが集まることで、ダイバーシティに富んだ多様な組織が実現しています。
ビジネスに関する幅広い知識も、ITの専門的な知見も手に入れながら、自身の得意分野を磨きキャリアを積み上げることができます。
ビジネスを変革していく「課題解決力」と、アイデアを実現する「エンジニアリング・クリエイティブ」にこだわりを持っています。
技術を追求するエンジニアメンバーも多く、ものづくりを大切にする文化が根付いています。
クライアントとの商談やプロジェクト進行を担当するフロントメンバーも多く在籍しています。

なにをやっているのか

キリッとした雰囲気と柔らかい雰囲気が共存するワークスペース

「得意なこと」が異なるさまざまなメンバーが集まることで、ダイバーシティに富んだ多様な組織が実現しています。

オロは“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■クラウドソリューション事業 「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、コンサルティングとクラウドERPの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現しています。 ■マーケティングコミュニケーション事業部 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 2つの事業を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、その企業価値が最大に高まるような未来を実現します。

なぜやるのか

技術を追求するエンジニアメンバーも多く、ものづくりを大切にする文化が根付いています。

クライアントとの商談やプロジェクト進行を担当するフロントメンバーも多く在籍しています。

世界に誇れる企業をつくる。 株式会社オロは1999年の創業以来、「世界に誇れる企業を作ること」、そして「より多くの人に、より多くの幸せ、喜びを提供できる企業」を目指してきました。 「世界に誇れる企業を作る」とは何でしょうか。それは、組織・製品・サービスといった「オロというブランド」を世界的に発信し、認められるものにしていくことだと思います。 当然、日本の中だけで事業を展開するつもりはありません。実際、2010年には中国に現地法人である欧楽科技大連有限公司を設立し、中国市場への展開を進めていますし、2013年以降、日本や中国市場の生産拠点としてのベトナムをはじめ、マレーシア、シンガポール、タイの4拠点を設立しました。グローバルビジネスの人材育成にも、私たちは努力を惜しみません。 もうひとつのテーマである「より多くの人に、より多くの幸せ、喜びを提供する」ことも、世界に誇れる製品・サービスを提供することが鍵になります。また、これは社員自身に対しても向けられています。私も含め、オロの社員全員が、オロでの仕事を通して幸せ、喜びを得られる会社にしていきたいと考えています。 そのためには、企業としても人としても、成長を続けることが必要だと考えています。新しい価値を生み出すために、常にポジティブに、チャレンジ精神を持って、恐れず前に進む。そのプロセスを楽しめる人、オロと一緒に成長していきたいと思える人が、オロの求める人材です。 オロには、さまざまな個性、国籍、能力が交じり合い、それぞれの色を最大限に活かすことのできる土壌があります。 その土壌の上で、さまざまな色が融合し、化学反応を起こして、誰にも真似できない私たちだけの会社を作りたいと思っています。 一緒に世界のオロを作りたいと思ってくれる人をお待ちしております。

どうやっているのか

ビジネスに関する幅広い知識も、ITの専門的な知見も手に入れながら、自身の得意分野を磨きキャリアを積み上げることができます。

ビジネスを変革していく「課題解決力」と、アイデアを実現する「エンジニアリング・クリエイティブ」にこだわりを持っています。

オロは「考える企業」をスローガンに、デジタルでのテクノロジーとクリエイティブを駆使した課題解決を行っていくエキスパート集団です。 社内の7割がエンジニア・デザイナー・コンサルタントなどの技術系専門職で構成されており、具体的なソリューションを生み出していくことが得意です。 一人ひとりが仕事の中で自分の得意なことを見極め、プロフェッショナルとして高みを目指していくことに意欲を持っています。

こんなことやります

月に1度のペースで土日に開催しています。 応募を押していただければ、メッセージで開催される日程など詳細もお伝えします! みんなで、もくもくしましょう. テーマは自由.各自好きなものを作ったり,勉強したりします. 普段の学校の授業や業務とは違う,自身の好きなこと・気になっていたアレコレに没頭する時間を一緒に過ごしませんか? オロからは様々な分野に精通したエンジニアが当日は参加予定です! 【参加対象】 社会人、学生のエンジニア(年齢制限はありません!) 技術レベルは不問。入門者~上級者まで。 例えばこんな人が参加予定です. 参加メンバー:開発歴10年くらい バックエンドエンジニア もくもく内容:Rails + Angular2 + RxJS + Babel(ES6)でなにかもくもくサービス作ってると思います. もしくは最近WindowsPhoneに乗り換えたのでWindowsPhone向けアプリを試しにつくっているかも. 参加メンバー: 開発歴4年くらい フロントエンド寄りの JavaScript エンジニア もくもく内容:Web + Cocoa のハイブリッドアプリでふわふわするサービスをもくもく作ってると思います. もしくは、ぼくのかんがえたさいきょうの Ajax ライブラリを作ってるかもしれません. 【スケジュール】 時間  内容 10:00-10:30 開場 10:30-10:45 フリータイム 10:45-17:00 もくもくタイム 17:00-18:00 もくもく発表会(希望者による発表) 18:00-19:00 懇親会(任意) 参加費:無料 Wi-Fi:あり 電源:あり もくもく中のソフトドリンク、お菓子:あり 事前参加申込みをお願いします 【もくもく会って?】 言葉の通り、ただただもくもく作業するだけです!!! みなさんも学校や職場で一通り授業や業務が終わった後に,一人もくもくとやりたかったことをやった経験はありませんか? 作業自体は捗るのですが...たまーに飽きちゃったり、誰かと話したくなったりしちゃいますよね? もくもく会では,基本的にはみんなで集まって各々の好きなことをただもくもくするだけです. が、ちょっとした時間に他の人のもくもく内容を聞いたり,テーマが一緒だった場合は談笑したりと,メリハリ持って作業に向かうことが出来るので,作業を進められることはもちろんのこと,普段では出会わないであろうエンジニアと繋がることが出来るのが、もくもく会です.(だと思ってます.)
26人がこの募集を応援しています

26人がこの募集を応援しています

+14

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1999/01に設立

314人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル4F