400万人が利用する会社訪問アプリ
逆瀬川 光人
現在、クリニックの立ち上げや医療系ベンチャーの手伝いをしています。 ノーベル平和賞を目標にしています。 2011年、楽天株式会社入社。モバイル戦略課に配属。 楽天全体のスマートデバイス経由の売上増のために、各事業のモバイルUI/UX及び、マーケティングのコンサル業務、プラットフォームの窓口業務に従事。 また、楽天PointClubや、楽天Gatewayなど数々のアプリケーションの立ち上げのプロダクトマネージャーとして関わる。 楽天キャリアの後半は、サービスを横断して、新デバイスにおけるサービス立ち上げや新規事業開発に関わり、新経済連盟の分科会(IoTとO2Oに関連する分科会)にも、楽天の窓口として参加。 ウォンテッドリーでWantedly Peopleを中心とする新規事業のビジネス側の責任者をしていました。 プライベートでは、大学の部活のフィールドホッケー部で、人工芝化推進の責任者をしています。 2019年の春に、一橋グランドに人工芝が出来ました。 ■ウォンテッドリーでの役割: 新規事業開発、営業、マーケティング、アライアンス、UI/UX ※半年くらい広報も経験していました。 ■Wantedly Peopleのビジネス領域 ・Wantedly Peopleビジネス ・広告営業 ・広告制作 ・メディアアライアンス ・編集 ・名刺関連ビジネス ・データ関連アライアンス ・Wantedly Peopleマーケティング ・WEBマーケティング ・Co-Marketing ・オフラインマーケティング また、人工芝に詳しい方、お話しましょう。 着物が趣味です。 相談窓口 http://s.wantedly.com/1LY3LM6
林 太郎
I am working in Rakuten Card marketing department and responsible for new member acquisition. My main task is campaign planning but also arranging whole corporate pages SEO strategy. Before entering Rakuten, I did internship in several companies and NPO. Especially in 2013 I had a chance to work in Tanzania and became to speak basic Swahili. In my graduate school I majored in Development studies and studied International relations in undergrad school. Both experiences made me interested in working oversea someday. 新卒入社をして約3年間、出向先の楽天カード株式会社でWEBマーケターとして楽天カードの新規会員獲得の業務にあたってきました。部署内ではまずグループ内の楽天市場ウェブサイトからの会員獲得を主務とし、楽天カードと楽天市場のビッグデータをSQL及びエクセル、BIツールなどをもとに分析し協同企画を実施してきました。その後はSEMのチームに所属し、SEOを主務として自然検索経由の新規会員獲得の増大を目指して業務に当たっていました。