【なぜ、メディア事業なのか】
テレビや新聞といったオールドメディアとウェブメディアの大きな違いは、1人1人の個別のニーズに深くアプローチできるかということだと考えています。
物理的な制約のないインターネットの世界では、1人1人の「知りたい!」というニーズにしっかりと応えることが可能です。
「もっと知りたいのに番組が終わっちゃった…」、「ここから先は書いてくれないの!?」なんてことがないのが、ウェブメディアの最の強みです。
「知りたい!」という好奇心は、人生を楽しく、豊かに生きることへの出発点。
その好奇心を満たす情報は、どこへ行くか、何をするかという意思決定をも大きく左右します。
ジーニングは、質の高い情報をどのメディアよりも詳しく、分かりやすく伝えることで、多くの人の意思決定を助け、人生をより豊かにする存在でありたいと考えています。
◆メディアは社会人が学ぶ場
偏らず真っ直ぐに現象や事柄を捉え、情報を整理して発信することは、公正で洗練された社会の発展に役立つと考えています。
社会人になっても、我らは様々なメディアを通じて、新たな価値観・知識・より良く生きる術(すべ)を学び続けています。
ジーニングはインターネットメディア事業を通じて、より毎日の生活が楽しく、充実したものになるよう、質の高い情報の配信に努めます。
◆CASTELの使命
テーマパークの混雑予想・攻略法・グッズ情報等の提供を通じて、読者の「知りたい!」というニーズを満たし、テーマパークでのワクワク感と感動・満足感を高める。
◆mirumiの使命
旅行先のお役立ち情報や観光スポット情報など、旅行先の選定からその旅行を最大限に楽しむために役立つ情報を提供し、旅をもっと楽しく・ハッピーにする。