【ALL for One,One for ALL〜個の実現のために組織がある 個の実現が未来を創る〜を大事に、事業拡大や新規事業の展開を目指す。】
私たちは、「ALL for One,One for ALL〜個の実現のために組織がある 個の実現が未来を創る〜」をバリューとし、年齢・経験値よりも「個人がどのようなキャリアを積みたいか」を最優先とし、スピード感を持ったキャリアップを実現していきたいと考えています。
<全体人数>
全社員30名程度のベンチャー企業で、事業売却・起業を経験した代表をはじめとし、4ユニット(Corporate Unit、Sales Unit、Planning Unit、Development Unit)で構成されています。
平均年齢30歳、30代の営業役員・事業部長・マネジメントレイヤーも増えていきます。
◆エンジニア部門
事業は拡大してながらも組織としては5名程度で開発を進めています。
Yahoo!DMP技術営業部門統括責任者・カオナビCTOとして活躍していた技術顧問を筆頭に、SIer出身者・アドテク経験者が在籍をしています。
<開発環境>
・言語:Scala / TypeScript / JavaScript / Go / Python
・OS:Linux
・クラウド:AWS(EC2 / RDS / Kinesis / Lambda / Athena / DynamoDB / Glue ...etc) / BigQuery
・データベース:MySQL / Redis / DynamoDB
・フレームワーク:Play Framework / Amon2 / AngularJS
・ソース管理:Git(Bitbucket)
・コミュニケーションツール:Slack / JIRA
<今後取り入れたい技術>
OpenCV、YOLO、TensorFlow
◆セールスユニット
全体で6名。クライアントとの窓口をメインで担い、全体設計・プランニング・企画などを提案します。クライアントの割合としては、ナショナルクライアントが大半となっております。
◆プランニングユニット
セールスユニットがクライアントとの窓口であれば、プランニングチームは数値分析・提案サポート・広告運用・レポーティング業務を担います。現在、オぺレーションチームとマーケティングチームにわけ、よりスピード感もって対応できるよう努めています。
◆コーポレート部門
Corporate Unit(経営管理部)のメンバーは現在5名。管理部長・経理・総務・人事採用担当のポジションで、幅広くバックオフィス業務を行っています。
【働き方について】
ユニットごとにリモートワーク・出社日を分けて決めています。
ハイスペックPC・ディスプレイ貸与・勉強会参加自由・書籍購入は会社負担といった環境はもちろん完備。
社内はフラットな関係値で業務を進めており、エンジニアからビジネスサイドへの意見も自由に行っています。