ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
インターン
学生インターン
19エントリー

on 2023/01/26

1,235 views

19人がエントリー中

今話題のRPA活用・自動化の仕組み構築に携わる長期インターン募集!

株式会社いい生活

東京
学生インターン

株式会社いい生活のメンバー

多賀 正博

執行役員 兼 プロジェクト管理室 室長

塩川 拓行

共同創業者 兼 代表取締役 CFO

ストーリーを読む

松崎 明

専務取締役 CTO

北澤 弘貴

代表取締役 COO、 企画営業GL

ストーリーを読む

前職は証券の発注システム、特に手数料目的ではなく、自らの売買で利益を上げる(自己売買)を中心としたシステムを開発していました。 リーマンショック後、証券会社が廃業や縮小していき、マーケットの市場規模がどんどん小さくなり、転職を考えました。 転職活動で、「いい生活」を知り、不動産市場の規模の大きさに魅力を感じ、また「証券」、「不動産」ともに資産としては同じなので、興味を持ち入社をしました。

なにをやっているのか

「テクノロジー×不動産領域」=不動産テック(Real Estate Tech)が我々のフィールド。

我々のサービスを通じて、不動産市場を変革し、世の中に一つでも「いい生活」を生み出したい!という「想い」が社名の由来です。

「テクノロジー×不動産領域」=不動産テック(Real Estate Tech)がいい生活の事業領域。 いい生活は、業界特化型、Vertical SaaS(垂直型SaaS)を展開する数少ない上場企業です。 不動産市場は全ての人の生活に直結する大変重要な市場。 その市場が今、テクノロジーの力で大きく進化しようとしています。 不動産市場はGDPの約12%を占める「国内最大規模の産業」で、全国で12万を超える事業者から成る市場ですが、中小企業が多く、IT化はまだまだこれからという状況。 そういう市場に「IT」を届けるにはどうしたら良いか。 私たちの答えは、必要なシステムをクラウド・SaaSとして、サブスクリプション(継続課金)モデルで利用してもらうということでした。 私たちのサービスは、取引のデジタル化・情報の高度化・大量のデータを活用した不動産データアナリティクス等、不動産会社の業務効率化を支援し、不動産会社の顧客であるエンドユーザーによりスムーズな取引エクスペリエンスを提供し、市場に革新をもたらします。 私たちはテクノロジーで「不動産市場の未来を変革する」先駆者でありたい、そう考えています。 サービス紹介 https://www.es-service.net/

なぜやるのか

「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」が、ミッションです。

1,500社を超える不動産会社が導入する業務支援クラウド・SaaS。

「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」 これがわたしたちのミッションです。 テクノロジーの力で、市場に参加する全ての人にとってより良い不動産市場を実現したいと考えています。 当社の創業メンバーは元ゴールドマン・サックスのシニア・バンカー。 日本の金融市場が1990年代にかけて、効率化及びIT化が進み、大きく変貌する過程を見てきました。 その「市場を見るプロの目」で不動産市場を見ると、多額の資産を運用する市場であるにもかかわらず、効率化には遠く、情報格差が存在し、情報もほとんどデジタル化されていないという状況。 その市場を変えたいという想いが、いい生活の出発点になりました。 課題が大きい分、事業機会もとてつもなく大きい。人生かけて、取り組む価値があると確信しました。

どうやっているのか

本社フロアは間仕切りのないスペースで部門間のコミュニケーションが自然発生。

オープンコミュニケーションを大切にしています。

約200名程度の会社ですが、サービスの企画、開発から、運用、品質保証、マーケティング、セールス、導入支援コンサルティング、サポートまで一貫して自社でやっています。 東京本社は、広いワンフロアで、エンジニア、マーケティング&セールス、サポート、コーポレートの全部門が、間仕切りのない空間を共有しています。 ユーザーの期待に応えるため、サービス企画、エンジニア、セールス、カスタマーサクセスのメンバーも交えて、 ・ユーザ(不動産会社及びその先のエンドユーザ)にどのような価値を提供するのか ・なぜそういう仕様にするのか ・なぜその技術を採用するのか 徹底的に話し合いながらサービスを磨き、育てるという感覚を大切にしています。

こんなことやります

今話題のRPA(Robotic Process Automation)を活用し、業務効率化・自動化に携わっていただくインターンを募集します! 近年、RPAの登場・導入によって、事務処理や書類関係の作業などにかける人的労力の削減や業務効率化が各分野で進んでいます。 当社もRPAを導入し、社内の業務効率化・自動化に積極的に取り組んでいます。 今回のインターンでお任せする仕事は、そんな話題のRPAの活用のお手伝いをしていただく仕事です。 具体的には下記のような業務をお任せします。 【お任せする業務】 ・データ入力・取り込み作業 ・クラウドサービス導入サポート業務における自動化の仕組み構築のお手伝い 最初はデータ入力・取り込み作業から始めていただき、ゆくゆくは作業自動化の仕組み構築のサポート業務に携わっていただく予定です! 当社メンバーがサポートしますので、安心してご応募ください。 プログラミング経験や開発経験等の専門的なスキルは不要です。 IT企業で働いてみたい!企業の裏側を知りたい!不動産テックに興味がある!そんな皆さんからのエントリーをお待ちしています! ※エントリー後の選考フローは個別にご連絡させていただきます。
2人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

多賀 正博さんの性格タイプは「コマンダー」
多賀 正博さんのアバター
多賀 正博執行役員 兼 プロジェクト管理室 室長

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

【若手エンジニアのリアル】実際の業務内容をご紹介します!

黒江 真由
エンジニア採用担当

【新卒1年目インタビュー】ビジネス職のリアル、詳しく聞いてみた!

いい生活人事部採用担当

「お客様の“成功”が最大のやりがいになる」若手エース社員が語るSaaS導入コンサルティングの魅力

いい生活人事部採用担当

株式会社いい生活の他の募集

もっと見る
  • Webエンジニア

    2025の夏はいい生活のAPIとReactを使ってチーム開発をしよう!

  • 会計システム連携開発エンジニア

    不動産業務向けクラウドサービス|会計システム連携の開発エンジニア募集!

  • カスタマーサポート職

    不動産業界経験を活かして、IT業界へのキャリアチェンジを目指す方募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社いい生活
https://www.e-seikatsu.info

2000/01に設立

201人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.