ambrの開発思想は "VRでの最高のUI/UXを追求する" 事です。
VRのUI/UXデザインはWebやゲームとは全く違う思想が必要です。
例えば、画面に追従するメニュー等のUIはVR酔いを招くことから良い設計ではありません。
このようなノウハウは、現状整理されているとは言えず、共通認識として業界に確立しているわけではありません。
未だスタンダードが確立していないVRだからこそ、ambrの技術がスタンダードだと言えるよう、クライアント、サーバー問わず会社を挙げて技術研鑽に勤めています。
クライアントサイドをUnity、バックエンドをgolangで開発しています。
現在4名で開発しておりますが、開発のスピードアップや、アプリケーションの品質向上を目指し、組織をさらに堅牢にするため1名のテックリードを募集します。
◼︎ポジション
- Unityエンジニア (テックリード)
設計やコーディング以外にもコード品質の向上、人材の育成まで担当し、チーム開発を牽引するテックリードのポジションです!
入社後、すぐに全てをお任せする訳ではなく、まずはUnity経験豊富なCTOがサポートをいたしますのでご安心ください!
◼︎開発環境
- クライアント: C#, Unity, Photon
- APIサーバ:golang, gin
- Webクライアント:html, css, javascript
- Webフレームワーク:golang, revel
- DB:Aurora
- インフラ;AWS
- CI: circleCI、jenkins
- その他:github, slack
◼︎こんな方を探しています!
- 新しい仮想空間作りをワクワクして楽しめる方
- VRのUI/UXの最適解を追求したい方
- 開発のリーダーとして組織開発を牽引して行ける方
◼︎必須の能力
- Unityを使用した3Dアプリケーションの開発業務のご経験
- 高度なクラス設計能力
- コードレビューのご経験
◼︎歓迎する能力・経験
- VR開発のご経験
- オンラインゲーム開発のご経験