on 2019/05/17
769 views
9人がエントリー中
「Catlogデザイン」愛する猫の活動データを24時間記録し、歩く・走るなどの運動や休息、飲食などお留守番中の行動をスマホで見ることができます。情報は蓄積され、ゆくゆくは他猫との比較も。家族や、獣医さん・シッターさんともアカウントの共有ができ、いずれは世の中の猫の、できるだけ幸福な一生のために活用されます。
「アプリ画面イメージ」Catlogをつけている猫たちの様子は、外出先からいつでもスマホで見ることができます。
いつ何しているのか、体調はどうか。一緒におうちにいても把握しきれていないのが現状です。
動物の見えない行動を可視化する研究手法『バイオロギング』の技術を社会応用。
バイオロギングと機械学習による行動分類により、取得したデータをアプリで分かりやすく表示
CatlogとCatlog Boardを一緒に使えば、猫様の留守中の行動把握と健康管理がひとつのアプリで完結。Catlog で飲水の様子を、Catlog Boardで排尿の様子をダブルで記録することにより、「多尿」だけでなく「多飲」もあわせて検出します。多飲多尿の状態は、猫様が気をつけるべき病気でも見られやすいため、注意が必要です。健康な時からご使用いただくことで、いつもとの違いに早く気づいてあげることができるかもしれません。
会社情報