ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
エンジニアリング

on 2019/05/28

272 views

0人がエントリー中

昨年オープンした乃木坂オフィスでシステムエンジニアWANTED

株式会社ミックウェア

東京
中途
新卒
海外に出張あり

株式会社ミックウェアのメンバー

Yuki Fukuyama

デザイナー

石井 綾

micHoldingsカンパニー 経営管理部 総務人事室

福田 将宏

グラフィックデザイン系、英語系、人事系などの幅広い仕事を担当しています。

なにをやっているのか

▶事業紹介  ・naviAZ   お出かけをシームレスに サポートする“つながる”ナビ   「naviAZ(ナビアズ)」は、日本国内カーナビ市場シェア15%を占める   ナビゲーションソフトウェアブランド。   活用シーンは自動車だけにとどまらず、徒歩、自転車、バイク、船舶…あらゆるモビリティ  (移動体)のナビゲーションソフトとして、   国内外で大手メーカーに採用いただいています。     ・micAuto   日本初の自動車向け SoftTier1プロバイダー   ミックウェアの中核事業である、車載プラットフォームのソフトウェアブランド   「micAuto(ミックオート)」。   ナビゲーションやオーディオシステムはもちろん、CarplayやAndroidAutoをはじめとする   スマートフォン連携機能、ドライバーモニタリングや交通標識認識といった運転支援機能と   連携する IVI(In-Vehicle Infotainment)上で動作するすべてのソフトウェアを一手に   Android OS上で開発、実装することが可能です。  ・Beatrip   次世代の「位置情報サービス」 ブランド   私たちミックウェアは、「人を外に連れ出す」ことをサービス開発の基本コンセプトに   掲げており、その事業領域は自動車向けソフトウェアだけでなく、クラウドサービスの提供や   スマートフォンアプリの開発にまで広がります。   エンターテインメント要素だけでなく、事故防止などの安心・安全分野まで、   生活の中のさまざまなシーンにフィットするサービスを提供します。   ▶アプリ紹介    「たまむすび」     https://tamamusubi.com/     神話や伝承を通して“知の好奇心”を満たす「インナーツーリズム」の体験アプリ    「Beatmap」     https://beatmap.jp/     直近で話題になったお店や施設などをSNSの言語解析で毎日100件以上ピックアップし、     期間限定のキャンペーンやイベントと組み合わせた「スポット情報」として     教えてくれるアプリ    「山コレ」     https://micstarter.com/mountain_collector/     一人の山好きの社員の想いから誕生した、自分の登った山を記録したり、     次の登山計画を練ったり、コンプリートを目指すことができるアプリ

なぜやるのか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   ブランドコンセプト:まだ見ぬ世界で、私たちができること。  「移動」が変われば、観光の活性化や地域の価値が高まる。  人々の暮らしがもっと便利に、豊かになっていく。  私たちが、そんな未来を実現します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶企業文化  目の前にあるひと・もの・ことに対し、真正面から向き合う姿勢こそが、ミックウェアイズムです。  仲間と協力しながら、どんな難しい目標も成し遂げる。  そんな前向きなメンバーが明日のミックウェアをつくります。 ▶私たちが大切にすること(=社員の行動指針)  ・始まりはかっこよく  ・"できない"って面白い!  ・感謝と謙虚がしごとをつくる  ・恐れずに飛び込もう  ・仕事も遊びもノンリミット  ・"遠慮"はNG  ・素直な心は合言葉

どうやっているのか

▶選べる3つの働き方  2年に1度、自分の価値観にあったワークスタイルを選択することができるので、  ライフイベントに合わせながら、長く働くことができます。    ・マネーワーク職 : しっかり経験を積みたい、稼ぎたい人向けのワークスタイル  ・タイムワーク職 : プライベート重視型。原則残業なしのワークスタイル  ・フリーワーク職 : 型にはまらない自由さを求める方向け。個人成果型のワークスタイル ▶社内イベント紹介  ミックウェアで開催しているイベントの一部をご紹介いたします。  ・社員総会/懇親会    ミックウェアでは年に4回全社員で集まって会議・懇親会をしています。    会議を通して「今会社がどの方向を目指しているのか」を知ることができ、    全員が同じベクトルでゴールを目指すことが出来ます。  ・Show Room    年1回で企画プレゼン大会をしています。    日頃感じている「こんなものがあればいいのに」というアイデアを形に!    発表中は投げ銭アプリを用いて、リアルタイムに企画に対する社員からの共感度を    知ることができます。  ・シャッフル交流会    社内向けブランディングの一環で、部署や年代をシャッフルしたランチや飲み会も開催中!    縦・横にコネクションを広げながら、共通の趣味の発見もあるかも?  ・スポーツ同好会   エンジニアは運動不足になりがち・・   それを解消するために、自由参加で月1回でフットサル、テニス、ハイキング等の   活動をしています。  ・MICWARE SPORTS FESTIVAL   2022年からはじまったMICWARE SPORTS FESTIVAL(通称:MSF)   社内で複数のソフトボールチームを組んで、トーナメントを行う等、   みんなで青春を味わっています!  ・MICWARE MUSIC FESTIVAL   社内の音楽好きが集まる年1回のイベント。   バンドを組んで披露するなど、ライブハウスをかりて本格的に開催しています。

こんなことやります

■募集職種■ システムエンジニアを募集します! 所属ブランドにより仕事内容が分かれています。 micAuto:車載のインフォテイメントシステムのAndroidプラットフォーム開発 ■仕事の醍醐味■ 弊社は客先常駐はしておらず企画、設計、開発、実装、テストまで一貫して製作しております。メーカーと並走しつつ製品開発をしているため、提案の機会に恵まれています。お仕事の幅はたくさんあるので、様々な分野で活躍できる環境で働くことができます! ■求める人物像■ 技術の専門職もあり、職人肌の方にも馴染みやすい環境と考えます。 なお、新卒や第ニ新卒の方には技術研修を行っています。 ■必要なスキル・経験■ ・実務における3年の開発経験 下記いずれかの経験がある方 開発言語:Java、C、C++ ■歓迎するスキル・経験■ 下記いずれかの経験がある方 ・アンドロイド開発経験(スマートフォン向けAndroidアプリの開発経験者も歓迎) ・車載システム開発経験 ・車載システム量産経験 ・Linux開発経験 ・サーバー開発経験 ・Automotive SPICE等の開発プロセスマネジメント経験 ■今後のキャリア■ スキルや経験でポイントを貯め、それにより、給与や職位が変わっていくユニークでフェアな評価制度を採り入れています。経験を積んでも必ずしもマネジメントにまわる必要はなく、技術の専門家として現場で働き続けるキャリアを選ぶこともできます。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    石井 綾さんの性格タイプは「ブレーン」
    石井 綾さんのアバター
    石井 綾micHoldingsカンパニー 経営管理部 総務人事室

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    株式会社ミックウェアの他の募集

    もっと見る
    • UI/UXデザイナー

      アプリのUIからWeb/LPのグラフィックまで担当するデザイナー募集!

    • システムエンジニア

      新卒/第二新卒向け!文理問わずエンジニア・プログラマーとして経験を積みたい方募集!

    • システムエンジニア

      プラットフォーム開発に関わる新横浜オフィスでシステムエンジニアWANTED

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ミックウェア
    https://www.micware.co.jp

    2003/03に設立

    386人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都港区南青山一丁目15番9号 第45興和ビル7F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.