消費者の価値観が多様化・複雑化するとともに、
商品の開発サイクルがどんどん短くなってゆく現代――。
「商品の売上が伸びない・・・」
「不況だから仕方がないのか・・・」
と嘆く企業や個人事業者が世の中には溢れています。
しかし、どんな時代でも『ヒット商品』は必ず生まれているのです。
その背景には、綿密なマーケティング戦略が練られているからと言っても過言ではありません。
マーケティングとは、「モノやサービスが売れる仕組みを創る」こと――。
消費者のニーズに沿って開発した商品を、適切な広告媒体を使って プロモーションし、人々の手に届きやすい場所で販売する。
マクロミルは、そんなマーケティング戦略の立案を、
リサーチという手段を使ってコンサルティングしています。
【例えば・・・お客さまのこんな課題にお応えしています】
◇自社ユーザーと競合ユーザーを意識レベルでクラスター化し、販売戦略を立案したい。
◇新規事業の参入余地を見極め、既存事業との事業間シナジーを検証したい。
◇新商品を波及させるために、イノベーター層へのアプローチ法を見出したい。
◇多大な投資で制作したテレビCM。その効果を検証したい。
◇海外事業を立ち上げる予定。そこで、海外の現地事情を踏まえた マーケティング戦略を模索したい。
and more・・・
マクロミルは創業から16年目を迎え、新たなステージへと踏み出しました。
世の中の変化を捉え、永続的な成長をし続けるため、
新規事業や海外事業にも積極的に取り組んでいます。