「なぜ旅行のプランニングは こんなに大変なんだろう」
「旅行は楽しむものなのに、なぜ計画を立てるのにストレスを感じなければならないんだろう」
「1件1件ブログを読んで調べるような 非効率なリサーチを、なぜ何十万人が繰り返しているんだろう」
これは、代表の私が2016年に1年かけて世界一周をしていた時に、毎日のように考えていたことです。
私は北極・南極ふくめ世界300都市を周った事がありますが、旅行のプランニングは好きではありません。
人一倍こだわりが強いので、たくさん調べて良いプランをつくろうとしますが、毎回とても疲れます。
旅行のサービスは星の数ほどあるのに、
世の中には頭の良い人が沢山いるはずなのに、
なんで誰も解決してくれないんだろう。
考え続けた結果、
「誰も解決してくれないなら、自分でつくるしかないな」 と思うようになりました。
世界300都市を旅してきた自分自身が、ユーザとして最も欲しいものを創る
「強いプロダクトアウト志向」です。
既存サービスの焼き直しではなく、
ユーザエクスペリエンスを劇的に変えるサービスをつくる。
そして、5年以内に世界で一番使われる旅行プランニングサービスにする。
創業時に立てた想いは今も変わっていません。