ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
AD・デザイナー
79エントリー

on 2025/05/12

6,916 views

79人がエントリー中

盛岡でデザイナー・アートディレクター募集!魅力的なユーザー体験を突き詰める

株)アンティー・ファクトリー

岩手
中途・フリーランス
新卒

株)アンティー・ファクトリーのメンバー

Yuta Odashima

デザイナー

佐藤 大介

デザイナー

菅原 裕子

ディレクター

2011年入社のデザイナー/アートディレクター。 2019年に盛岡支社を立ち上げ、一緒に支社を盛り上げてくれるメンバーを募集中。

なにをやっているのか

多種多彩なクライアントワーク

スタッフ全員に支給されるMacbookとアーロンチェアで、有名案件に取り組めます!

『私たちが創りだすものの根本にあるものは、人と人とのコミュニケーションである』というモットーの元に設立から20年、仕事内容はWebサイトの制作だけでなく、インタラクティブな体験のデザインや企業イメージのブランディング、解析・調査、デザイナー教育にいたるまで、ブラウザの枠を超えて広がり続けています。 戦略立案・コンサルティング 、リサーチ・アナリティクス 、コンテンツデザイン・制作 など、制作前の調査から運用に至るまでの全てのフローを支社も含めた社内でまかなえるのが当社の強みです。

なぜやるのか

本社や各支社と連携。大きなクライアント案件にも取り組むことができます。

2022年1月にリフォームしたばかりのオフィスは、綺麗で心地よい空間。

「think global, act local」という言葉があります。日本語だと「着眼大局、着手極小」が近い意味だと思いますが、 支社長である小田島はこのlocalの部分をそのまま「地方」のローカルと捉えるようにしています。 東京本社でデザイナーを続ける中、東北の震災をきっかけに地元岩手に戻りたいと徐々に考えるようになったのですが、 地方にいるからと言って小さく収まるのではなく、大きな視野を持ったまま地方で活動したいと思い、盛岡支社を2019年に立ち上げました。 アンティー・ファクトリーは東京本社だけでなく、大阪、名古屋にも支社があり、全国のスタッフが繋がって仕事をしているのが特徴です。盛岡に拠点を置くことで、盛岡の仕事も東京・大阪・名古屋の仕事もすることが可能になりました。 岩手・盛岡の仕事はまだまだこれから、もっとやっていきたいと考えており、一緒に支社を盛り上げる仲間を募集しています。

どうやっているのか

全国の支社メンバーも参加する毎年恒例の大忘年会(箱根に1泊)。毎年の凝ったイベントからはスタッフの気合いが溢れ出てます。

何年かに一度の海外研修。こちらも全国支社の仲間と画面を離れたコミュニケーションでチームワークを形成します。

インターネットを取り巻く環境は常に変遷しており、UI/UX制作に求められる役割は、より高度化・専門化しています。 アンティーグループでは、 デジタルコンテンツのデザインを中心としたビジネスモデルの企画・構築からプロモーション、クロスメディアソリューションまで、 ◎戦略プロデュースグループ ◎リサーチ&コンサルティンググループ ◎エクスペリエンスアーキテクチャグループ ◎デザイングループ ◎インタラクティブメディアグループ ◎グラフィックグループ ◎VIDEO DEVELOPMENTグループ ◎システムグループ(アンティー・システム) 以上の8つのプロ集団によるチームワークで、クライアントとともにビジネスを成功へ導く"トータル・ソリューション" を提供しています。 職能によってグループを分けることで、それぞれの専門に深みを出しつつ、それらを組み合わせることでより高度なソリューションに繋げられると考えています。 また「育てる」ことも大切にしています。 入社後は社内のビジネス研修や外部にも提供している基礎研修からスタートし、 動画による研修の後は先輩スタッフによる補講もあります。 先輩が一人メンターにつきますし 評価制度もしっかりしているので、キャリアアップの相談も可能です。 さらに、 一つの案件を東京本社・大阪支社・名古屋支社と連携することも多く、 社内のチームや全国の仲間と情報交換が可能なのも特徴の一つです。 Zoomなどのオンラインツールで日常的に連絡を取り合っていますので、 柔軟にコミュニケーションを取りながら、 より良いクリエイティブを創り上げましょう!

こんなことやります

デザイナー・アートディレクターには 様々な種類のサイトやサイネージなどのデジタル媒体を中心としたデザイン業務に携わって頂きます。 クライアントのビジネスの成功に導くため、ブランディングや企画・戦略から丁寧にデザインを作り込んでいきます。 盛岡にいながら東京の大手著名案件が多く携わることができ、やりがいと充実感を持って仕事に取り組むことができます。 一方で岩手のローカル案件にもどんどんチャレンジしている最中で、少しずつ実績を増やしている段階です。 《手がけるサイト例》 ◇大手即席麺メーカーサービスサイト ◇電力会社コーポレートサイト ◇大手建設会社イントラサイト ◇大手電気メーカー製品サイト ◇大手製薬会社サービスサイト ◇大手保険会社LP各種 ◇英語教材サイト ◇ECサイト ◇デジタルサイネージ など 東京の最先端の案件から地元を盛り上げる案件まで幅広く携われます! 実務未経験でもOKで、経験者であれば優遇致します。 今の環境を変えたい!という、Uターン、Iターン希望の方も大歓迎です! 会社説明も承りますので、どうぞお気軽に見学にいらして下さい! ご興味を持っていただいた方は、zoom、ハングアウト、FaceTime他、ビデオミーティングでお話しませんか?
15人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

#15 バスるだけで終わらせない!「再生回数」「エンゲージメント率」「視聴維持率」を見て、視聴後の行動を促す動画をつくる!!~un-T Podcast「動画クリエイターLab」~

松月 信江

スチール・グラフィック・ビデオを一括して請け負うことのできるクリエイティブディレクターになる!!「杉山 圭祐さん」~【動画クリエイターLab】新メンバー紹介~

松月 信江

最もクリエイター気質、ワクワクを感じたアンティーに入社し、自身の支柱”デザイン・アート”を職業にした「片山 小巻さん」~【動画クリエイターLab】新メンバー紹介~

松月 信江

株)アンティー・ファクトリーの他の募集

もっと見る
  • Webディレクター

    未来を共に築く仲間募集!東京オフィスを一緒に盛り上げませんか?

  • フロントエンドエンジニア

    名古屋で可能性を秘めた技術を活かし、ユーザー体験に付加価値を。

  • 映像プロデューサー

    チーム拡大中!映像プロデューサー募集 TVCMだけじゃない!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株)アンティー・ファクトリー
https://www.un-t.com

2001/01に設立

130人のメンバー

岩手県盛岡市菜園1-3-6 農林会館 313号室

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.