ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
戦略マーケティング
中途
9エントリー

on 2019/09/11

374 views

9人がエントリー中

ファイナンシャルアカデミーの戦略マーケターとして次世代の金融経済教育を創出

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社

東京
中途

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社のメンバー

江口 成美

その他

suzuki masami

その他

江口 成美 その他

なにをやっているのか

”すべての人に金融経済教育を。”というビジョンを掲げ、年間255講座を無料で開講するなど様々なチャレンジを続けています。

完全オリジナルの教材と講義内容、質の高い講師陣にこだわり、多様なカリキュラムを組んでいます。

私たちファイナンシャルアカデミーは、お金の学校。「お金の教養」を身につけるための総合マネースクールです。貯蓄など身近な話題から会計や経済の金融的学問、株式投資や不動産投資などの資産運用まで、幅広く体系的に学んでいただくことができるカリキュラムを広く提供しています。 私たちはあくまで「教育機関」。だから投資信託や株式、保険や不動産を売買することはありません。受講生にとって有益な情報を中立的な立場で提供するために、これまでもこれからも、私たちは金融経済教育のプロとして在り続けます。

なぜやるのか

社員同士の交流を深めるため隔月に一度、食事会を開催しています。 オフィス2Fにあるコミュニティスペース「丸の内vacans」をパーティ会場さながらに変身させます。

社員の半数は女性。時短勤務制度、産前産後休暇制度など女性が社会で輝くための制度を用意しています。

人生とお金は切っても切り離せません。食事をするにも、雨風をしのぐにも、電車に乗るにも、お金が必要です。にもかかわらず、私に限らず、多くの日本人は「お金との付き合い方」を義務教育で学ぶ機会のないまま社会に放り出されています。 そして、勤勉に働くことで安定した収入を得て、堅実に家計管理をすることで将来不安に備えようとしています。これは、他国の模範となるべき素晴らしい国民性です。しかし、国の債務が膨張を続け、少子高齢化が加速化する中、一昔前とは状況は大きく変化しています。勤勉に働き、堅実に家計管理をするだけでは、将来への備えを盤石にすることはできない時代となってきました。 これからはますます、私たち一人ひとりの「自助努力」が求められてくる時代です。どうすれば自分の持っているスキルや能力を企業で活かし、社会に貢献できるのか。どうすればもっと効率よく資産を増やせるのか。どうすれば企業や国に頼らず、自分の力で不安を解消できるのか。こうしたことを一人ひとりが真剣に考え、学び、お金の教養を身につけていくことが、この国の閉塞感を打ち破る大きな力になると、私達は信じています。 日本という国の隅々まで金融経済教育を行き渡らせること。これが私達のミッションであり、使命です。 「すべての人に金融経済教育を。」 創業時から変わらぬこの思いを共有できる仲間を、そしてこれからの金融経済教育を共に担うことができる仲間を募集します!

どうやっているのか

「Ginza Sony Park」のデザインを手がけた 建築家 荒木信雄氏にデザイン監修行っていただいたオフィスは革新的で潔くスタイリッシュ。

6つあるミーティングルームはそれぞれデザインが異なります。用途や気分にあわせて選ぶ楽しみも。

◆スピードと効率を重視する社風。意思決定の早さと実行力は先鋭的なベンチャー企業そのもの。 「社員それぞれの個性を大切に長所をとことん伸ばす」。これがファイナンシャルアカデミーの人材育成の基本方針です。ですから、社員はとても個性豊か。多様な人材が集まっていますが、社員の仲がよいため、意思疎通はとてもスムーズ。日々、ものすごい早さで意思決定が行われ、それぞれの持ち場で実行していく。そんなベンチャーらしさに溢れた社風を持っています。 また、当校代表の泉は、ビジネス書のベストセラー『仕組み仕事術』の著者でもあります。そのため、社内の仕組み化・効率化は他社に類を見ないほどに進んでいます。 ◆苦手なところは思い切って目をつぶる。「その人らしさ」を大切にしながら成長を後押し。 ファイナンシャルアカデミーでは、「その人らしさ」を大切にした人事評価と人材育成を行っています。 例えば、「苦手なところは思い切って目をつぶる」ということ。苦手なところを伸ばすよりも、その人が本来持っている長所にとことん投資を行い、磨きをかけ、伸ばしていく。これがファイナンシャルアカデミーの人材育成における基本姿勢です。

こんなことやります

今の私たちに最も必要とされ、期待も大きい戦略マーケティングのポジション。裁量やスケールの大きさにワクワクできる業務です。 そんな重要任務だからこそ、入社後には自らがお金の教養の大切さを発信できるだけのリテラシーを身につけていただきたいところ。私たちは「社員のお金の教養が世界一高い会社」というビジョンを掲げています。そのために用意している福利厚生教育が、1~2ヵ月に一度実施される「世界一研修」。本採用後、試用期間が明けるとすべての自社講座を無料で受講することができるので、自分自身の金融ナレッジをめきめきと増やすことができます。 プロ意識をもって、金融経済教育という世界のスピード感を肌身で感じながら、自分自身を輝かせてみませんか? 【業務内容】 ・金融経済教育を広げることをミッションとし、他企業とのコラボレーションや協業の企画から実行の全般をお任せします。 【応募条件】 《金融などの専門知識は不要!》 働きながら自身に役立つ知識や教養が身につく職場です。 プロフェッショナルな仕事を追求できる方、自らも成長していきたい方を歓迎します! ◆事業会社でのマーケティングまたは営業のご経験 ◆起業のご経験 ◆サービスや新規事業の立ち上げ経験 「金融知識はこれから・・・でも、事業立案には自信がある!」という方も、まずはお気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンからお申し込みください。熱意にあふれる方のご応募をお待ちしております! ※職場環境や当社の強みである仕事の効率に影響を与えるため 当校では原則として喫煙者は採用しておりません。あらかじめご了承ください。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    ファイナンシャルアカデミー創業ストーリー

    江口 成美
    その他

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    日本ファイナンシャルアカデミー株式会社
    https://www.f-academy.jp

    2002/06に設立

    58人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F・3F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.