350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニアリング
  • 8エントリー

ものづくりが好きなフリーランスエンジニアとの出会いを募集してます

エンジニアリング
8エントリー

on 2018/11/14

840 views

8人がエントリー中

ものづくりが好きなフリーランスエンジニアとの出会いを募集してます

神奈川
中途
学生インターン
神奈川
中途
学生インターン

松山 真也

フリーランスでの作家活動とアーティストの技術支援を経て、2006年からMONGOOSE STUDIOとして活動。2014年からKAPPESとして活動。2015年より株式会社 白を設立。 iOSやmacOSのアプリ開発、openFramewokrs、Unity、RaspberryPi、Arduinoなどよく使います。UI/UXのデザインもします。ハードからソフト、企画、デザイン、実装までsiroで受けている仕事の大半は自分でこなせる内容を基本として受けています。

株式会社 白のメンバー

フリーランスでの作家活動とアーティストの技術支援を経て、2006年からMONGOOSE STUDIOとして活動。2014年からKAPPESとして活動。2015年より株式会社 白を設立。 iOSやmacOSのアプリ開発、openFramewokrs、Unity、RaspberryPi、Arduinoなどよく使います。UI/UXのデザインもします。ハードからソフト、企画、デザイン、実装までsiroで受けている仕事の大半は自分でこなせる内容を基本として受けています。

なにをやっているのか

siroは、クライアントの持つさまざまな課題を、デジタル技術を使って解決している会社です。 エンジニアリングによる問題解決から抽象度の高いイメージの実現まで、企画・プロトタイピング・開発に関する豊富な知識と経験を持って取り組んでいます。 あらゆるメディアや分野の間を行き来しながら、必要に応じて社外の才能や技術との連携も行いつつ、質の高いアウトプットを追求していきたいと考えています。 デジタル制御やインタラクティブといったアプローチを得意としていますが、体験する人の心地よさに深みを与えるアナログな質感を併せ持ったものづくりを目指しています。 デジタル技術はあくまでその裏方として、できるだけひっそりと使っていきたいという考えです。 仕事は本当に様々ですが、以下のような仕事がここ数年は多いです。 ・科学館や博物館の展示物のテクノロジーパート ・企業アピールの展示物のテクノロジーパート ・アート作品のテクノロジーパート 徐々に取り扱う案件数が増え、リソースが不足がちになっています。フリーランスの方との親密な連携でより強くなっていきたいと思っています。フリーランスではなかなかできないような、覚えたいスキルでの仕事(OJT)もサポートしたり、フリーランスエンジニア同士の出会いなどもできるようにしていこうと思っています。 徐々に設備の充実を図っており、CNCや3Dプリンターなど会社に設置してあります。 作るの好きだなーって感じの仕事のやりかたを続けていきたいと思っています。
テクニカルパートを担当したSony Designの"Hidden Senses"
企画開発を担当したKAPPESのMOMENTum
事務所の様子
組み立て中
SonyのXperia TouchのWebムービーの中のアプリ開発を担当
実現をお手伝いした野村在さんの作品"Soul Reclaim Device"

なにをやっているのか

テクニカルパートを担当したSony Designの"Hidden Senses"

企画開発を担当したKAPPESのMOMENTum

siroは、クライアントの持つさまざまな課題を、デジタル技術を使って解決している会社です。 エンジニアリングによる問題解決から抽象度の高いイメージの実現まで、企画・プロトタイピング・開発に関する豊富な知識と経験を持って取り組んでいます。 あらゆるメディアや分野の間を行き来しながら、必要に応じて社外の才能や技術との連携も行いつつ、質の高いアウトプットを追求していきたいと考えています。 デジタル制御やインタラクティブといったアプローチを得意としていますが、体験する人の心地よさに深みを与えるアナログな質感を併せ持ったものづくりを目指しています。 デジタル技術はあくまでその裏方として、できるだけひっそりと使っていきたいという考えです。 仕事は本当に様々ですが、以下のような仕事がここ数年は多いです。 ・科学館や博物館の展示物のテクノロジーパート ・企業アピールの展示物のテクノロジーパート ・アート作品のテクノロジーパート 徐々に取り扱う案件数が増え、リソースが不足がちになっています。フリーランスの方との親密な連携でより強くなっていきたいと思っています。フリーランスではなかなかできないような、覚えたいスキルでの仕事(OJT)もサポートしたり、フリーランスエンジニア同士の出会いなどもできるようにしていこうと思っています。 徐々に設備の充実を図っており、CNCや3Dプリンターなど会社に設置してあります。 作るの好きだなーって感じの仕事のやりかたを続けていきたいと思っています。

なぜやるのか

SonyのXperia TouchのWebムービーの中のアプリ開発を担当

実現をお手伝いした野村在さんの作品"Soul Reclaim Device"

もともと工学系の出身でエンジニアを目指して学んでいました。でもすでにもう便利な世の中なのに、これ以上便利を目指して何かを生み出していくのかということが引っかかってしまい、その頃からテクノロジーを便利のベクトルではなく「楽しい」とか「ワクワク」とかそういうのに生かせないかと考えていました。 多摩美の大学院に進学するころにメディアアートを知り、そこからメディアアートの界隈で作品を作ったり、他ジャンルの人とコラボしたり、アーティストの作品のテクニカルパートを手伝ったりということをしてきました。フリーランスの長い期間を経て、2015年にsiro(株式会社 白)を設立しました。 アートで培った「何でも自分で作る」というマインドで、幅広い技術力と最終アウトプットのバランス感覚を武器に、様々な「ものづくり」に携わっています。 企画から設計制作まで、ハードもソフトもデザインも横断して取り組んでいます。 学生の頃に感じた、テクノロジーの使いみちについて、今でも考えながら取り組んでいます。素敵な技術の使いみちを探っています。

どうやっているのか

事務所の様子

組み立て中

社内の開発メンバーは、代表を含め4人です。社外にはよく一緒に仕事しているフリーランスのメンバーが数名います。 社外のメンバーも社員同様に考えており、それぞれがやりたいことなどを把握し、できるだけ担当者に合った仕事をお願いしています。 大きな案件があると、エンジニアを5~6人あつめて仕事をするということがあります。そういうときにはフリーランスエンジニアの方々をお誘いし、役割分担をしながら楽しく進めています。やり取りは基本的にはslackです。打ち合わせの回数は極力減らし、効率的に仕事をしていきたいと思ってます。

こんなことやります

siroでは、展示に関する仕事を中心にさまざまな仕事を取り扱っています。主に「つくる」仕事を中心にしています。 社員のメンバーでも多くの仕事をこなしますが、外注のフリーランスの方々と仕事をすることも多いです。基本はsiro代表の松山がテクニカルディレクター的に動きますので、技術的な相談をしながら進めていくような形になります。
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2015/11に設立

4人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

神奈川県川崎市多摩区三田1-13-1 ソフトタウン生田 106