ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
エンジニアリング
7エントリー

on 2014/07/08

465 views

7人がエントリー中

グロースハッカー2名求む!

株式会社エクシード

東京

株式会社エクシードのメンバー

尾市 守

その他

株式会社エクシード代表。ICT教育の情報共有プラットフォーム「Lapps」を運営。教育関連のサービスやニュースに関心があります。教育とテクノロジーに興味がある教育者の方、教育関連のプロダクトやサービス、事業に関わっている方との交流を希望しています。メッセージなどはお気軽に!

なにをやっているのか

ICT教育の情報共有プラットフォーム「Lapps」の運営を行っています。 http://lapps.asia/

なぜやるのか

テクノロジーによって教育が変わろうとしています

現在、教員をはじめとする多くの教育者の方々は、忙しさに追われ、精神的にも様々なストレスやプレッシャーにさらされています。 一方で、テクノロジーの発達により多くの有益な教育ツールが世に出始めていますが、あまり知られていないものも少なくありません。 Lappsはこの二つの問題解決を目指すサイトです。

どうやっているのか

ツールの詳細画面(上)とブックマークの画面(下)

教育者は、数ある情報の中から、より自分に合った教育ツールの情報、例えば、モバイルアプリやWebサイト、ソフトウェアなどを見つけることができます。また、有益なツールに関して評価やコメントを行い、複数のツールをコレクション(ブックマーク)して他の教育者とシェアすることができます。ユーザー同士でフォローやメッセージを行い交流することも可能です。 また、ツール提供者は、AppstoreやGooglePlayなどでは埋もれがちなツールをアピールすることができます。教育者からのフィードバックが得られると同時に、口コミや教育者同士のつながりによって世に広めてもらうことができます。

こんなことやります

■募集の背景と目的 「Lapps」は2014年2月に大きなバージョンアップを行いました。 今後の本格展開を見据え、 ・グロースハッキング(サイトの分析→仮説・施策立案→A/Bテスト実施→本格実装) に一緒に取り組んで頂けるエンジニアを募集致します。 ■目指している目標 ・2014年12月末日までに「継続的にPV数やユーザー数伸ばす仕組み」を組み込むこと ■前提/方針 ・今回の募集対象は「会社勤めをされている経験豊富なエンジニア」の方です。  (フリーランスの方はご遠慮ください) ・今回の参画期間は「2014年12月末日」までです。  (途中で抜ける可能性がある方はご遠慮ください) ・今回のチームは「3名程度」を想定しています。  (チーム内で役割分担等をして進めることを想定。要はチームで仕事ができる方!) ■応募条件詳細 (必須) ・4年以上のエンジニア経験 ・2年以上のWebサービスの開発経験 ・HTML/CSS/PHP/MySQLでの開発経験 ・小規模(2,3人程度)なチームでの開発経験 ・グロースハッカーを志向している ・東京都内での打ち合わせが可能 ・週1日(8時間)以上の稼働が可能 (歓迎) ・現在フルスタックエンジニアである(もしくは志向している) ・CTO/CIOになることを目指している ・将来起業したい(特に受託開発ではなくWebサービス/アプリで) ・自分のWebサービス/アプリを作っている(もしくは作りたい) ・Google Analyticsの利用経験 ・Symfonyの利用経験 ・Webサイトのデザインもしくはディレクション経験 ■報酬詳細 ・金銭   一人あたり10万円~/月 程度を想定(1人でご参画頂いた場合) ・スキルアップの機会/実績/ノウハウ   グロースハッキング   Webサービスの開発と運営   会社設立・立上げ・運営   資金調達(既に約1000万円の外部資金の調達を行っています) ・その他   肩書き(CTOなど)   新しい人との出会い   書籍購入、セミナー・研修受講   開発/テストツールの購入 など ■こんな方、いいかもしれません・・・ ・現在の待遇に不満はないが、なんとなく閉塞感を感じている ・キャリアの幅が広がったり、方向性が明確になるようなことをしたい ・仕事に近い形での新しいチャレンジや出会いが欲しい ・将来独立したいので資金をためたい ・Webサービスやアプリベースの事業を行いたいが、今はこれというアイディアがない ・試金石やリスクヘッジのため独立前に現実を覗いてみたい  (いきなり会社を辞めるほどの情熱や勇気は無い) ■備考 ・一人で応募頂いても大歓迎ですが、気心の知れた方と二人でご応募頂ければ嬉しいです! ・エンジニアリング以外の作業(デザイン等)はクラウドソーシング活用を想定しています。 ・企画/設計/プロジェクト管理といったドキュメントワークはこちらで巻き取ります。  (グロースハッキングに専念できる環境を整えます!) ・このプロジェクトの後は、iPhoneアプリの開発を行うことを想定しています。  (iPhoneアプリの開発ができる方は大大大歓迎です!)
12人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

株式会社エクシード
http://www.exseed-inc.jp/

2011/07に設立

東京都足立区西新井栄町1-18-11

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.