【業務内容】
人材紹介エージェント向け業務管理ツールのagent bank(
https://agent-bank.com/)と各種サービスの開発、運用を行っていただきます。
フロントエンドでは、Vuexを使ったステート管理や、Nuxt.jsでのSPA開発を行っております。
ユーザヒアリング・リサーチ(3日)
↓
要件定義 (2日)
↓
WF(2日)
↓
デザイン(2日)
↓
開発(4日)
↓
レビュー(2日)
↓
ビジネスメンバー交えて確認会(1日)
↓
リリース
↓
施策が有効だったかの検証
【仕事のやりがい】
人材紹介を行うには厚生労働省が発行する免許が必要なのですが、そちらの新規取得の60%が弊社サービスを利用している状況です。
参考:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000018129.html
そういった中で、解決しなければならないのは、登録頂いたユーザ様への価値提供を最速で行うことであり、それは開発施策によって解決できると考えております。
主体的にプロダクトに関わり、事業を伸ばすためのエンジニアリングを行う方であれば、とてもやりがいのある環境であると思います。
◆事業成長ために積極的に最新技術を取り入れている
弊社はLaravel, Vue.jsと最近人気のある技術を使って開発をしております。これらは学習コストの割に表現力が高く、事業ごとに最適な形にアレンジできるものとなっているため、現在も採択しております。
弊社はこの技術を2年以上使っているため、社内でも知見が溜まっており、入社して一緒に仕事をしていただくことで、そのノウハウを吸収できるかと思います。
また、フロントエンドにおいてはNuxt2を使っており、パッケージのバージョンに関しても、積極的に最新のものを採用しております。
◆チームの紹介
弊社では他の事業も含め下記のような方が働いております
CTO技術責任経験者:4名
OSSコミット:2名
カンファレンス主催: 2名
Qiita Laravel枠:1位
技術的にもアンテナが高く、互いに高め合えるような環境となっております。
◆フルスタックエンジニアの奨励文化
Vue.js経験者も、弊社ではLaravelの実装等バックエンドのエンジニアリングができるよう、タスクベースで成長する機会を提供し、フルスタックエンジニアとして活躍できるよう進めております。
◆効率化の為の出費はOK
弊社ではPhpStormや、Sketch, Zepline, Abstractなどのデザインツールなどのライセンスも全エンジニア社員に配布していたりと、開発をする際に必要な出費は惜しまず出しております。
◆応募条件
【必須条件】
・Gitでのバージョン管理
・自社Webサービスの開発経験がある方
・Vue.jsやReactなどのJSフレームワーク実装経験
・保守性の高いアーキテクチャーの設計ができる方
【歓迎条件】
・問題解決のために主体的に動ける方
・人に読まれることを前提とした設計、コーディングができる方
・過去半年で技術的にどのように成長できたのか話せる方
・SPA開発経験
【求める人物像】
SCOUTERのミッションや行動指針に共感いただける方
現状を否定し、より良い方法を模索できる方
自分史上最高のプルリクを出し続ける方
◆開発環境
コミュニケーション: Slack, esa.io
デザインの共有: Sketch, Abstract, Zeplin
ファイルの共有: GoogleDrive
アカウント管理: GSuite, 社内管理ツールはGSuiteをIdPとしたSSO
IDE: PhpStorm(必要に応じて会社からライセンスを発行しております)
バージョン管理: GitHub
プロジェクト管理: ZenHub
言語: PHP7, Javascript(ES6), HTML5, CSS3, Golang
フレームワーク: Laravel:5.4,5.5, 5.6, Vue.js:^2, Nuxt2
データベース: MySQL on RDS
CIツール: TravisCI
CDツール: Slack + Hubot + Capistrano, CodeDeploy + S3
インフラ環境: AWSをterraformを使用し構築管理しています
開発環境: Docker