ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フルスタックエンジニア
中途
38エントリー

on 2019/04/19

2,206 views

38人がエントリー中

地域の課題を技術で解決したいRuby on Railsエンジニア大募集!

株式会社マチマチ

東京
中途

株式会社マチマチのメンバー

六人部 生馬

その他

山嵜 重則

デザイナー

Tomohiko Ishii

マーケティング部

神奈川県出身、横浜育ち。慶應義塾大学法学部政治学科卒。ソフトバンク財務部投資企画室、UBS証券投資銀行本部にて数多くのM&A、投融資、資金調達に従事。サイジニア(2014年マザーズ上場)にて事業開発、資金調達を担当し、上場への道筋をつける。その後、メガネECのオーマイグラスを創業し、共同創業者/取締役COOとして経営全般に従事。株式会社マチマチを創業し、「ご近所とのつながりを通じて、地域の課題を解決する」というミッションのもと、ご近所SNS「マチマチ」を開始。

なにをやっているのか

ご近所SNSマチマチの特徴

全国の自治体との提携が進んでいます。写真は川崎市福田市長と川崎市との協定締結の記者会見にて

「ひらかれた、つながりのある地域社会をつくる」というミッションをかかげ、地域限定のオンライン掲示板「マチマチ」を提供しています。 利用者の大半は、「地域の口コミ情報がほしい」「近所に知り合いがほしい」といった子育て世代の女性です。保育園、幼稚園、病院、イベントのなどの地域情報を知ることができます。 ・月間150万人が利用(19年12月時点) ・400万以上のスポット・クチコミ情報 ・累計5億円の資金調達 ・24の自治体と協定を締結し、連携

なぜやるのか

なぜこの事業をやっているかというと、地域の社会的な課題の解決にはインターネットを中心としたテクノロジーが必要不可欠だと考えているからです。 地域には様々な課題が多く存在しています。子育て、高齢者、過疎化、働き方、住まい方、孤独・・・地域にいるママや高齢者の方の手元にはスマートフォンが握られていますが、まだそれを活かすようなサービスが足りていません。 私達は、世界中の隅々まで、毛細血管のように、インターネットによる地域情報インフラを作っていくことでこれらの問題を解決できると確信しています。

どうやっているのか

メンバー

ミーティング風景。服装は自由です。

コアな役割は少数精鋭で役割分担をしながら、スピード感をもって事業に取り組んでいます。Exit経験や上場の経験、大手企業の新規事業の立ち上げ、Rubyコミッターなどユニークなキャリアを持つ少数精鋭のチームです。 フラットな社風で各メンバーが大きな裁量をもてる環境です。学歴、経歴、ポジションなどではなく、何をやったのか、ミッションの実現に貢献できたのかをフェアに評価しています。 出身企業:ソフトバンク、リクルート、外資系投資銀行、戦略コンサル、フィンテック系ベンチャー、大手ソーシャルゲーム また、パートタイムや業務委託で勤務しているメンバーには子育て中の方も多く、働きやすい環境となっています。 正社員・パート約12名 + 業務委託300名 = 約312名 となっています。

こんなことやります

マチマチのWebアプリケーション部分の開発全般をお願いします。 地域の課題を解決するための開発チームとシステムのアーキテクチャを一緒に構築していきましょう。 今のところ、下記のようなライブラリ・ツールを使っています。 - Ruby on Rails - PostgreSQL/PostGIS - React.js - GCP - AWS - Jenkins - CircleCI - BigQuery - Embulk - Terraform - Ansible - Docker - GitHub - Slack - Trello 【必須の条件/経験】 ・弊社プロダクト(ご近所SNSマチマチ)およびミッションへの共感 ・Ruby on RailsによるWebアプリケーション開発の実務経験 ・JavaScriptを用いたモダンなフロントエンド開発の実務経験 ・UNIX系OS、RDBMSについての知識 ・人数問わずチームでの開発経験 ・テクノロジーへの興味・関心 【求める人物像】 ・テクノロジーに情熱を持っている ・チームで働くことが好き ・成果にこだわる 【あれば良い条件・経験】 ・自分で考えコミュニケーションし、自分の力で仕事を作っていける ・仮説検証を繰り返し、効果とスピードを考えてサービス改善をできる ・iOS、Androidアプリケーションの開発経験および関心 【その他】 勤務地:本社オフィス 勤務時間:裁量労働制 PC・モニタ貸与 マチマチドリンク(月1回のお酒とご飯を提供して行う定例mtg)
3人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【マチメン】マチマチのデザイナー山嵜のインタビュー後編の公開!

中嶋 圭吾
コンテンツディレクター

マチマチで働くメンバーをインタビューで紹介する「マチメン」。デザイナーの山嵜登場。

中嶋 圭吾
コンテンツディレクター

日本最大のご近所SNS「マチマチ」と静岡県内初となる三島市とSDGs達成に向けて「マチマチ for 自治体」に関する協定を締結〜行政運営地域SNSの後続サービスに決定〜

藤田 静香
その他

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社マチマチ
http://www.machimachi.co.jp

2015/10に設立

10人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-15-18 パル学芸大学 201号室

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.