400万人が利用する会社訪問アプリ
高村 成道
大学入学後、すぐに株式会社ハートビーツへ入社。入社3年目に監視チームの研修制度の再建を行う。また、大学3年次に技術経営実践スクール MMPS 2012 を修了。卒業研究では、インフラ運用の課題の1つである I/O 負荷問題の解決手段の1つとして、Linux カーネルに手を加え、低優先度処理を指定可能なリアルタイム処理向け I/O スケジューラを実装・提案。大学卒業後は運用エンジニアとしてMSPサービスを提供している。2016年4月からはグロービス経営大学院へ入学し、組織づくりに必要な知識を勉強中φ(..)。 ◆好きなプロダクト - Nginx - Pacemaker - Hashico...
馬場 俊彰
静岡県清水市(現・静岡市)出身。電気通信大学の学生時代に、運用管理から業界入り。MSPベンチャーの立ち上げを手伝ったのち、中堅SIerの大手カード会社向けJavaプログラマーを経てハートビーツに参画。最近の興味は、Pythonプログラミングとクラウドの活用。
倉持 亘
もともと文系で、まったくの未経験で2012年4月にHBへ入社。 運用グループに所属し運用スタッフとして勤務。 研修・OJTを経て、2014年1月から先頭に立ちチームを率いて対応にあたるようになる。 現在はグループを管理する立場になり、研修や採用、シフト管理など、様々な業務にあたっている。 趣味は漫画読んだり、ゲームをすること。インドア派。
伊藤 俊一
会社情報