月間3,000万人以上が利用する商品比較サービス「マイベスト」にて、コンテンツ制作における計画策定・企画設計・制作・公開後の改善(ギャップ分析〜施策案出し等)まで、一連業務のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
ゆくゆくは所属チームのマネージャー、更にその先はコンテンツ・専門性・マーケティング・ファイナンス・プロダクトなど複数分野を管掌する事業部長のキャリアを目指すことが可能です。
<企画・設計>
データベースの設計およびマイベストが持つべきデータの策定。
・キーワードマーケティングやユーザー調査から、ユーザーの求めるコンテンツの企画書を作成
・ターゲット設定およびユーザーが求める商品の要件を定義し、検証方法 / 紹介する商品を決定
・検証したデータをまとめて、ステークホルダーとともにコンテンツの方針を策定
<プロジェクトマネジメント>
期日から逆算してスケジュールを設計し、ステークホルダーを巻き込んだ業務推進。
・主要連携部署:事業推進部(検証のオペレーション推進)、コンテンツ制作部(コンテンツライティング等)
<コンテンツマーケティング>
コンテンツマーケティング知識(SEO知識)をもとに流入最大化の施策立案・実行。
・ページ単位でのコンテンツデータ分析
・セッション・検索順位・売上などのデータを元にした事業計画との差分を分析
※参考コンテンツ
【徹底比較】ドラム式洗濯機のおすすめ人気ランキング
https://my-best.com/1946
【徹底比較】美白クリームのおすすめ人気ランキング
https://my-best.com/11619
【徹底比較】雑誌読み放題サブスクのおすすめ人気ランキング
https://my-best.com/476
■業務の魅力
・月間3,000万人以上が訪れる大規模なサービスで、たくさんのユーザーにご自身が手がけたコンテンツを届けることができます。
・売上重視でコンテンツを量産するのではなく「ユーザーニーズに寄り添ったコンテンツをつくり、読んだ人の課題解決を行うこと」を何より重要としているので、自身の意見や経験を活かして仕事ができます。
■応募資格
コンテンツ企画のご経験がなくとも大丈夫です!
まずは一度ご面談にて、お話していきましょう!
【必須】
IT・Web・広告業界いずれかの業務経験
■求める人物像
・弊社のバリューやミッションに共感できる方
・ユーザーに本当におすすめできるものを発信していきたいと思っている方
・品質を重視したコンテンツ制作に携わりたい方
・素直に物事を吸収して成長できる方
・成果へのコミットメントが高い方
■カルチャー
・新卒と中途がバランスよく活躍しており、実力のあるメンバーは年齢に関係なく重要ポジションに抜擢されています。
実際に、20代後半で100名規模の組織マネジメント等を担う部長や、新卒1年目で新規事業の企画・開発ディレクションを担うメンバーの事例があります。
・「Integrity 誠実でいよう」「Cooperation 協力しあおう」「Stoic ストイックにやろう」の3つのバリューを最も重視して、事業運営を行っています。
会社のミッションを達成するために、バリューの体現は必要不可欠な要素であると考えており、オフィス環境・評価制度・表彰制度など様々なところにバリューがちりばめられています。