ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
働き方自由|DXコンサルタント
中途

on 2025/04/21

18 views

0人がエントリー中

建設現場で進む熟練技術者の高齢化を根本から解決するプロダクトの拡大に挑戦

ONESTRUCTION株式会社

東京
中途
海外進出している

ONESTRUCTION株式会社のメンバー

西岡 大穂

代表取締役CEO

小松 朱里

経営企画ユニット

古林 千明

経営企画ユニット

藤田 尚史

その他

西岡 大穂 代表取締役CEO

なにをやっているのか

◆MISSION◆ 『建設とテクノロジーの架け橋になる。』 建設業界の全ての人々に、世界最先端のテクノロジーをより良い形で提供する。架け橋としてデジタル化の恩恵が行き渡る社会を実現することが、私たちの使命です。海外展開と株式上場を見据え、「CONSTRUCTION × DATA」時代の先駆者として、業界の変革を推進していきます。 ◆VISION◆ 『建設業のあらゆるデータをオープンにする。』 建設現場では、様々なソフトウェアやデータ形式が混在し、関係者間での情報共有が円滑に行えていません。この課題を解決するため、私たちは誰もが使える共通のデータプラットフォームを提供し、業界全体のデータ活用を推進します。 前年比300%の成長率で成長を続ける私たちの強みは、建設とテクノロジー、両方を理解していること。竹中工務店、熊谷組などの大手建設会社出身者と、元リクルートのエンジニアなどが協働し、現場視点のソリューションを生み出していきます。 ◆SERVICE◆ ▶openBIM®ドメイン開発事業 豊富な知見と技術力で、お客様のBIMへの取り組みを国際水準に高めます。既に世界10カ国での導入実績があり、グローバル展開を加速させています。 ※詳しくはこちら! https://onestruction.com/services/solution_dev/ ▶建築・土木・不動産業界のBIM/CIM支援事業 国際資格保有者による高品質なBIMマネジメント、書類作成、モデリングを提供。業界をリードする実績と経験で、確実な課題解決を実現します。 ※詳しくはこちら! https://onestruction.com/services/3dmodeling/ ▶ソフトウェア活用サポート事業 導入から内製化、研修まで、包括的なサポートでBIM活用の効果最大化とコスト削減を支援。お客様に寄り添った丁寧なサポートを提供します。 ※詳しくはこちら! https://onestruction.com/services/bim-support/

なぜやるのか

建設現場では深刻な人手不足が続いています。熟練技術者の高齢化が進む一方で、若手の担い手は減少の一途をたどっています。図面のチェックや数量の拾い出し、施工計画の作成など、本来は技術者の高度な判断が必要な業務に、貴重な時間が費やされています。 また、関係者間でのデータのやり取りも大きな課題です。設計会社、建設会社、施工業者など、多くの企業が関わる建設プロジェクトでは、異なるソフトウェア間でのデータ連携が煩雑で、手作業での変換や再入力が日常的に発生。ミスのリスクも高く、プロジェクト全体の進行の足かせとなっています。 こうした課題に直面した経験を持つ私たちだからこそ、本質的な解決策を提供できると確信しています。上場を目指し、建設DXのリーディングカンパニーとして、業界全体の変革を推進していきます。 「建設のプロ」と「テクノロジーのプロ」の両方の視点を持っているONESTRUCTIONが、現場で抱える課題を1つひとつ解決することで、建設業界の企業様がより「人」が介在すべき業務へ注力し、本来の力を発揮できるような未来の実現を目指していきます。

どうやっているのか

建設現場の本質的な課題を理解し、テクノロジーで解決する——それがONESTRUCTIONのアプローチです。 前年比300%の成長を支えるONESTRUCTIONの強みは、建設業界とIT業界の第一線で活躍した経験を持つプロフェッショナルが協働していることです。「素直で良い奴」が集まり、本質的な課題解決に向けて切磋琢磨しています。 技術チームには竹中工務店や熊谷組など大手建設会社での実務経験者が在籍し、エンジニアチームには元リクルートのエンジニアやスタートアップのVoPEなど、優秀なエンジニアが集結しています。 「現場を知るプロフェッショナル」と「最先端技術を持つエンジニア」の相乗効果により、建設業界特有の複雑な要件を理解した上で、未だかつてない革新的なソリューションを生み出していきます。上場に向けて、世界48カ国での展開をさらに加速させ、グローバルスタンダードの確立を目指します。 また、国内外の建設企業や研究機関と密接に連携し、次世代の建設技術の研究開発も推進。国土交通省の研究プロジェクトでは、BIM/CIMの新たな活用方法を提案し、業界全体のデジタル化を牽引していきます。

こんなことやります

「技術と営業、両方の視点で建設業界を変革したい」 「BIM/CIMの価値を、より多くの企業に届けたい」 「グローバル展開するプロダクトを、日本の建設業界に広めたい」 そんな想いを持った方、ONESTRUCTIONで技術営業リーダーとして新しい挑戦をしてみませんか? まずは、選考関係なくカジュアルにお話ししましょう。 皆さまからの沢山のご応募をお待ちしております! ▶ポジション 「DXコンサルタント」 上場を目指し年率300%で成長する当社で、技術営業ユニットのリーダーとして以下の業務を担当していただきます。 ①BIM/CIM推進 ・BIM業務全般 ・BIMによる業務改善提案資料作成 ②アカウントマネジメント ・既存顧客との関係強化施策の企画 ・新規顧客への戦略的アプローチ ・技術的な課題解決の推進 ③BIM/CIMソリューション検討 ・技術的な提案・導入支援 ・プロジェクトマネジメント ・新規ソリューションの企画 ▶入社後のキャリアパス 1-3ヶ月目:商材理解と基盤構築 ・製品・サービスの深い理解 ・業界知識・動向の把握 ・既存顧客との関係構築 ・BIM/CIMの研修 ・BIM/CIMのモデリング 4-12ヶ月目:DXコンサルティング推進 ・大型案件の統括 ・チーム実績の管理 ・BIM/CIMの研修講師 ・BIM/CIMのモデリング 2年目以降:DXコンサルティング部統括マネージャー ・新規顧客開拓とソリューション検討 ・BIM/CIMのワークフロー設計 ・組織づくりの推進 ▶1日の業務の流れ(一例) 09:00 出社、メールチェックとタスク確認 09:30 チームミーティング(案件進捗確認) 10:00 顧客とのMTG(進捗確認や業務要件の整理) 12:00 昼食・休憩 13:00 BIMモデリング作業 15:00 メンバーの商談同行、技術的サポート 17:30 1日の振り返り、報告会 18:00 退社 ▶ONESTRUCTIONの魅力! ◆"日本発"から"世界標準"へ。グローバルの最先端で戦える環境◆ 国内の建設業界だけでなく、グローバルな舞台で活躍できます。海外の建設企業や研究機関との協働プロジェクトも多く、最新技術のキャッチアップと実践的な経験を積むことができます。 ◆「型」にはまらない。提案即採用の爆速開発文化◆ 社内の意思決定は迅速で、新しいアイディアや技術の導入にも積極的です。例えば、エンジニアがAI技術の活用を提案し、数ヶ月後には実際のプロジェクトで採用されるなど、技術的なチャレンジを推奨しています。 ◆実力主義の成長環境。大手顧客と真剣勝負で鍛えられる◆ 20名程度の組織規模ながら、国内トップクラスの建設企業との取引実績があります。プロジェクトではチーム全体で課題解決に取り組み、技術面でもビジネス面でも急成長できる環境です。 ▶ポジションの魅力 ・年率300%成長企業のコア事業をリード ・上場を見据えた事業拡大の推進 ・世界標準となる技術の普及に貢献 ▶歓迎条件(以下のうち2つ以上) ・土木もしくは建築業界の企業に対してBIMCIMもしくは建築BIMに関する技術の提案、コンサルティング、営業に関して、計5年以上の経験 ・土木もしくは建築業界における設計または施工のいずれかに関してCADオペレーターとして、計5年以上の実務経験 ・土木もしくは建築業界における設計または施工のいずれかに関して主任技術者もしくは管理技術者として、計5年以上の実務経験 ・BIMCIMもしくは建築BIMに関する様々なソフトウェアの使用経験 ・BIMCIMもしくは建築BIMの実施に資するツールの開発経験 ・経験したことのない案件を、担当メンバーを鼓舞しながら、共にやりきる力 ・土木もしくは建築業界の企業に対してBIMCIMもしくは建築BIMに関する技術の提案 ▶求める人物像 ・素直で誠実な方 ・技術と営業の両方に興味がある方 ・チームマネジメントに長けた方 ・建設DXに情熱を持てる方 ・グローバルな視点を持てる方 少しでも興味を持った方は、まずはカジュアル面談でお会いしましょう! 皆様からの沢山のご応募をお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    建設業界のDXを加速させる。BIMの課題に正面から向き合う”*VPoE”が描く、テクノロジーで実現する未来とは。

    勝野 一平
    マーケティング

    日本発の建設DXを世界へ。「誰も見たことのない未来」を切り拓くONESTRUCTION、CTOが語る新時代の建設テクノロジーの在り方とは。

    勝野 一平
    マーケティング

    ”鳥取発”建設DXで世界へ挑む。ONESTRUCTIONが目指すレガシー業界の本気の改革。

    勝野 一平
    マーケティング

    ONESTRUCTION株式会社の他の募集

    もっと見る
    • バックオフィス|経理

      建設×AI領域で急成長中のスタートアップの要を担う経理担当を募集中。

    • 働き方自由|DXコンサルタント

      建設現場の深刻な人手不足を解決するプロダクト最前線で推進する1人目を募集

    • 急募|フロントエンドエンジニア

      建設とテクノロジーの架け橋になる、フロントエンドエンジニアを募集中

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    ONESTRUCTION株式会社
    https://onestruction.com

    2024/03に設立

    25人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 海外進出している/
    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都新宿区四谷三栄町1-1 NOVEL WORK Yotsuya 7階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.