ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
US向けの商品開発・企画
中途
14エントリー

on 2025/05/08

143 views

14人がエントリー中

世界に届けるマーケティングスキルを。USに向けた商品開発・企画職を募集。

日本トレカセンター

東京
中途
海外に出張あり

日本トレカセンターのメンバー

大村 健太

企画部、人事部

黒川 広貴

セールス

小川 一樹

ディレクター

中川 峰志

エンジニア

大村健太と申します。 株式会社日本トレカセンターの人事部と企画部に所属しております。 弊社はかなりのスピードで成長しているベンチャーで、現在は海外に向けた展開もしており、なかなかできない仕事ができると思います。 一度ぜひ私とラフにお話ししましょう。

なにをやっているのか

トレーディングカードの「ネットオリパ」という新領域で躍進するスタートアップです。2023年の創業からわずか2期目で急成長を実現。トレカの「開封の楽しさ」をデジタルで再現し、日本最大級のエンターテイメントeコマースとして、「日本トレカセンター」及び「ネット買取」「店舗買取」等の周辺事業を展開しています。すでにアメリカ市場への進出も開始し、グローバル展開を加速中です。

なぜやるのか

トレーディングカードは単なる「モノ」ではなく、人々に喜びやコミュニティとのつながりをもたらす文化的価値があります。しかし市場には「情報の非対称性」「取引の不透明さ」など多くの課題がありました。私たちはテクノロジーの力で透明性の高いサービスを構築し、より多くの人がトレカの魅力を安心して楽しめる環境を創ることを目指しています。さらに、日本のIPビジネスを世界に広げ、国境を越えたエンタメ体験の可能性を追求していきます。

どうやっているのか

日本トレカセンター人事ポリシー

【Vision】 「世界を代表する会社を創る」 人々に驚きと喜びを届けるサービスを創り続け、トレカ文化の可能性を世界に広げていきます。単なるeコマースを超え、ユーザーの感情を動かす体験設計にこだわり、グローバル市場でも通用する価値提供を追求しています。 【目指す組織像】 「変化し続ける組織」 ネットオリパに留まらず、様々な事業にチャレンジし、「10X 100X」の価値創造を目指します。なにものにも捉われず新しいアイデアや手法を追求し、全員が「総力戦」で挑戦し続けます。すでにアメリカ市場への進出を開始し、グローバルな挑戦の第一歩を踏み出しています。 【Value】 ・「ええ奴」:高い倫理観と誠実さを持ち、信頼される存在であること。相手の立場に立ち、期待以上の体験を提供することを心がけています。 ・「10X 100X」:現状に満足せず、10倍、100倍の価値創造を目指す姿勢。データ分析を駆使し、常に大きな成長を追求しています。 ・「SSQ」:Smart(賢明な判断)、Speed(迅速な実行)、Quality(高品質)のバランス。効率と品質を両立させ、市場の変化に俊敏に対応します。 ・「総力戦」:チーム全体の力を発揮し、共通の目標に向かって一丸となること。職種や部門を超えた協力体制で、個々の才能を最大限に活かします。

こんなことやります

国内からアメリカに向けた企画職と商品開発職を募集しております。 ユーザー視点から、0から商品を企画し、価格の設定までを行い世に出すまで行います。 急拡大のベンチャーですので¥他では経験できない仕事ができると思います。 またリクルートやサイバーエージェント出身の上司から直属で企画や商品開発を学べます。
12人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【社員インタビュー第3弾】『僕を動かすものはいつもおもろいだった』メルカリやCAMPFIREのCTOを経て日本トレカセンターにジョインしたエンジニアにインタビュー

大村 健太
企画部、人事部

【社員インタビュー第2弾】サイバーエージェントから起業を経て、ベンチャーに飛び込んだ理由

大村 健太
企画部、人事部

【社員インタビュー第1弾】知らない世界に飛び込む勇気が、今の自分をつくった。オリパ企画・小林ケイトの挑戦

大村 健太
企画部、人事部

日本トレカセンターの他の募集

もっと見る
  • webアプリエンジニア

    世界を驚かせるアプリを作りたい人だけ応募してください。アプリエンジニア募集

  • 企画・商品開発

    日本のエンタメを世界に届ける商品企画!マーケスキル0でも大丈夫です!

  • アプリケーションエンジニア

    東京|エンジニア|世界のエンタメの最前線でアプリ開発をしたいあなたへ!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

日本トレカセンター
https://jtc.center

2023/04に設立

  • 海外進出している/

東京都中央区日本橋大伝馬町13-7 日本橋大富ビル 2F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.