ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
営業マネージャー
中途

on 2025/04/21

16 views

0人がエントリー中

注目度高まるAI・ブロックチェーン分野の営業|業界経験ゼロでもOK!

株式会社ブロックバリュー

東京
中途
言語を活かした仕事

株式会社ブロックバリューのメンバー

大西 基文

代表取締役

山本 悟史

セールスディレクター

総合商社にて海外プラント事業に従事後、デルオンライン、Amazon Japanの立ち上げを牽引し、その後トレンドマイクロ、クロックス、ジョンソン・エンド・ジョンソンなどの経営を担いました。現在は株式会社ブロックバリュー代表取締役の傍ら、スタートアップ支援会社のネクストチャプターを通じ複数企業の経営に携わっています。グロービスエグゼクティブスクールにてマーケティングの非常勤講師も務めています。 学生時代のアメフト経験から、好きな言葉は’Secondary Effortです。一度タックルされても更に前進します。

なにをやっているのか

WebX2024 ASIAでの展示ブースにて

世の中には、解析すべきデータが膨大に存在します。 例えば、街を歩いていると至る所で見かける防犯カメラ。 もし事件が起こったら、警察はその証拠を見つけ出すために防犯カメラのデータを解析します。 そのような画像データの解析に必要なのが、GPU(Graphics Processing Unit)です。 中国では、1日に送信されるデータの数はなんと人口の約4倍! その解析に必要なAI(GPU)サーバーは、東京ドーム7つ分にもなります。 私たちは、これから世界中で必要とされていく大規模な計算力を提供すべく、AI(GPU)サーバーの製造・販売を行っている会社です。 ▍高い技術力が強み 情報の処理速度を上げるためには、コンピュータの計算力を上げる必要があります。 当社では提携先である米カリフォルニアの技術チームが作った部品を使い、日本のエンジニアが組み立てを行う。そして、そこに高度なソフトウェアを搭載していく。 この連携により、当社では処理速度の速いGPUマシンを作ることができています。 ▍注目されている「ディープラーニング」 最近では、GPUの高い処理能力が、人工知能の開発にも用いられています。 人工知能の学習方法として、特に注目されているのが「ディープラーニング」です。 日常で身近な例だと、Amazonや楽天のようなECサービスで行われている、購買データのレコメンド機能に、これが使われています。 このレコメンド機能は、これから特に大きな需要があると見込んでいます。 AI(GPU)サーバーの開発は、日本にはまだ競合が少ない分野です。 技術力をさらに磨いて、市場をリードする存在を目指していきます。

なぜやるのか

コンピュータに手足と笑顔を与え、世界中の計算力を底上げする  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業メンバーが人工知能に興味を持ったのは、メキシコやルワンダでの体験がきっかけです。 靴すら履いていない子どもたちを見て、どうすればこの子たちの将来を明るくできるだろうと考えた時、必要なのは「知識」を身につけることだと思いました。 彼らに人工知能を使って「知識」をスマートフォンで届ければ、能力が上がる。 そう感じたことから、人工知能を有効に活用すべきだと考えました。 ▍人間の脳に近い人工知能を作る 例えば洗濯機のように、コンピュータに手足を与えることで、モノが動きます。 これを一般的には、ロボットと呼びます。 さらに、コンピュータの計算力を人間と同程度まで上げていくと、コンピュータが笑顔になる、つまり感情を理解できるようになると、私たちは考えます。 私たちの夢は、そのようにコンピュータに手足と笑顔を与え、限りなく人間の脳に近い人工知能を作っていくこと。 人工知能は、まだ人間のように感情を理解することはできませんが、技術を磨いていくことで、いつかフレキシビリティがある人工知能ができるはずだと信じています。

どうやっているのか

石川県志賀町のデータセンターは、東京ドームの約半分の大きさです。

工場までの移動は自家用ヘリで

▍私たちのチーム ブロックバリューは、アメリカで数々のコンピュータ関連事業を立ち上げ成功したメンバーと金融及びテクノロジー業界に造詣が深いメンバーによって、2022年に設立されました。 代表取締役の大西も、伊藤忠商事で長年勤めた後、Amazon、Johnson & Johnson、crocsなど、名だたる企業でトップを務めてきた人物です。 世界で活躍してきた経営層の直下で働く現在のフェーズは、当社で働く面白みのひとつです。 現在日本では、大西や設立メンバーを含め、約12名のスタッフが活躍しています。 拠点は、東京の本社と、石川の製造工場(データセンター)です。 製造工場(データセンター)を石川に置いたのは、これから電気代が高騰しても安定したネットワーク供給ができるように、自治体と協業を行なっているためです。 当社では、自家用ヘリや飛行機を所有しているので、東京と石川を行き来する際には、これらを使うことも…! アメリカのカルチャーが入っている当社ならではのスタイルです。 ▍大切にしている価値観 大切にしているのは、お互いを想いやること。 人間は生まれながらにして、かけがえのない存在です。 だからこそ、人間はお互いを想いやることができると考えています。 例えば、アメリカでは「Book Club」と呼ばれるイベントがあります。 これはランチの時間に本を読み、その感想をシェアするというもの。 お互いを理解し合うために、当社でもこのイベントを取り入れています。 「人生が終わるまでに何かを成し遂げたい!」 そう思うことができるのもまた、人間ならではだと思います。 それぞれの考え方を尊重して、その実行を応援する会社です。

こんなことやります

営業メンバーとして、既存顧客・販売代理店・新規営業のいずれかのマネージャーを募集しています! 今後のさらなる事業拡大に向けて、新しい仲間を探しています! ▍業務内容 ・見込み客へのプレゼンテーション ・代理店とのコミュニケーション ・アフターセールスケア ・新規顧客開拓 ・新規代理店開拓 ・問い合わせ対応 ・製品説明会での登壇 ・AI(GPU)サーバー事業のコンサルティング IT関連のサービスを扱っていると、関わる企業もIT業界に閉じがちですが、様々な業界の企業と関わることができるのは、ブロックバリューならではの面白さです! ▍必須のスキル・経験 ・営業のご経験(個人/法人は問いません) GPUや人工知能に関する、知識や経験は必要ありません! どんな業界の営業スキルでも活かすことができます。 ▍以下のスキル・経験も、あると活かせます! ・マネジメント経験 ・パブリックスピーキングスキル/プレゼンテーションスキル ∟セミナーなど、人前で話す場面があります ・基本的なPCスキル ∟Microsoft Office・Google work spaceを使って資料作成を行っていただきます ▍こんな人と働きたい! ・営業スキルを活かして、マネージャーポジションにチャレンジしたい方 ・裁量権の大きなベンチャーで働いてみたい方 ・人前で話をすることが得意な方 ・これから起業を視野に入れている方 ・注目が高まっているIT分野で、超最先端の技術に触れてみたい方 ブロックバリューは2022年に設立したばかりで、まだまだ立ち上げフェーズ。 自分の仕事が、会社の成長にもダイレクトに反映されるような環境です! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    株式会社ブロックバリューの他の募集

    もっと見る
    • インサイドセールス(SDR)

      注目度高まるAI・ブロックチェーン分野の営業|業界経験ゼロでもOK!

    • パートナーセールスマネージャー

      人工知能にも使われる計算力を世界に広げる。営業の中核を担う仲間を募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ブロックバリュー
    https://blockvalue.co.jp

    2022/08に設立

    10人のメンバー

    東京都港区虎ノ門5丁目11番1号 オランダヒルズ森タワーRoP7F-07

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.