ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
事業開発
中途

on 2025/04/21

17 views

0人がエントリー中

事業を次のステージへ!本田圭佑氏出資の注目企業で新たな挑戦をしませんか?

株式会社Piece to Peace

東京
中途

株式会社Piece to Peaceのメンバー

大澤 亮

コーポレート・スタッフ

ストーリーを読む

齋藤 優介

セールス

中本 翔也

法人営業部

Kurabayashi Miyuki

インサイドセールスMGR

CARRY MEの代表。 これまで、5度の創業(いずれも代表取締役)、2度の売却を経験。 (1事業は1999年に創業した日本初の比較サイトで、米国Gomez社に売却、2事業目はEC事業で2004年にサイバーエージェントに売却) 人生における転機は2回。 1回目は、早稲田大学在学中に、米国の大学(カリフォルニア州立大学とU.C.Berkeley Certificate )に留学したこと。 2回目は、大学を卒業して入社した大手商社(三菱商事)での駐在経験。 商社入社時代は、こんな脈略のないキャリアになるとは想像もつかなかったのだが、転機は1997年に駐在になったアフリカ タンザニア。 ここ...

なにをやっているのか

本田圭佑氏から賛同を得ることができ、出資していただきました!アンバサダーにも就任!

3段階のスクリーニングでマッチするプロ人材を選定

キャリーミーは、優秀なビジネススキルを持つ「プロ人材」を業務委託契約でご紹介し、売上UPなどの企業様の事業課題を解決するサービスです。サービスVisionは「ビジネス界にもプロ契約を」。その言葉の通り、プロスポーツの世界では当たり前の「プロとして契約する」という働き方を、ビジネス界にも浸透させるために邁進しています。 https://carryme.jp/ 成長中のスタートアップ企業や中小企業は、業務スキルが高く実務ができる即戦力人材の正社員採用に苦戦しているのが現状です。 そのような企業に、副業や顧問とは異なり、戦略から実務までを遂行する30〜40代の即戦力を中心とした"実務型プロ人材"を業務委託で紹介し、事業グロースに貢献。 取引先企業はフジテレビさん、アカツキさん、PR TIMESさんなど、上場企業を含めスタートアップ中心に2,000社を超えています。 いわゆる非エンジニア領域の業務委託市場に、キャリーミーはいち早く参入(2016年)。 自社でもプロ人材を活用し、創業1.5年で黒字化。創業からの7期で売上250倍になりました。 以下の点で他社と一線を画し、急成長しています。 ・デジタルマーケティングや広報、法人営業、採用、事業開発など「売り上げに直結する」マーケティングのプロが中心。 ・自社でマーケティングを中心にプロ人材をフル活用。(2023年現在、正社員:プロ人材=1:3の割合、約40名の組織です) ・①キャリアアドバイザーとの面談、②企業様との3者面談、③稼働後のパフォーマンスチェックと、3段階のスクリーニングを実施し、企業様の課題にマッチしたプロ人材のアサインを徹底 【実績】 2017年9月に、ローンチ1年半で月次黒字化を達成。 2019年にパーソルグループ、本田圭佑氏など4社から1.5億円を調達。 2020年6月には前年同期比で約3倍の売り上げ。 2022年5月にシリーズBラウンドとして、総額約3.5億円の資金調達を実施完了。累計調達額は5億円超に。

なぜやるのか

2023年には代表の大澤が著書『プロに外注』を出版し、それに伴い出版イベントを開催しました!

「プロ人材」認知向上のため自社主催カンファレンスも実施

【あなたの人生に挑戦をー挑戦する人が報われる社会へ】 これまでの日本の社会は、失敗を避け、挑戦を「しない人」が得をする社会でした。 大手企業に入社しミスなく仕事をこなすこと、場合によっては上司と無理をしながらも良好な人間関係を築くことが出世の近道とされ、定年まで勤めることが出世の条件でした。しかし、これでは転職や独立・起業など、その後挑戦し続けた人が報われない、あまりに不公平な社会です。 法人も「無理をせず既存事業だけで成長し、社員が安定した給与を得られる」という時代は終わり、リスクヘッジしながらも事業創造に挑戦することが求められています。 弊社の企業visionは「あなたの人生に挑戦を」。サービスVisionである「ビジネス界にもプロ契約を」とともに、大切にしている価値観です 今、必要とされているのは、挑戦をする人であり、挑戦する人を応援できる社会。代表の大澤は「挑戦した人が正当に評価される社会にしたい」と思い、キャリーミーをローンチしました。 【キャリーミーの「プロ人材」とは】 高度な専門性を有し、本業として実務遂行までコミットする人材のことを私たちは「プロ人材」と呼んでいます。 具体的には以下の3点が特徴です。 ①日中の稼働が可能で、本業として成果にコミットして働ける ②顧問やコンサルではなく、実務遂行まで行える ③業務委託を希望し、派遣や転職市場では採用が難しい優秀層 キャリーミーで活躍されている個人は、安定を求めて大手企業等で働こうと思えばいつでも正社員として働ける方ばかりです。 それでも敢えて、自分の事業を立ち上げる、もしくはプライベートとの両立を図るために週2,3回の業務でプロとして勝負し「何等かの挑戦」を実現しようとしている人たちなのです。

どうやっているのか

企業の課題に対し、部署の枠組みを越えて日々議論を重ねています!

社員総会では正社員、プロ人材、インターン生が集まって交流を深めます!(写真は2023年に行われた時のもの)

キャリーミーは、事業立ち上げから2年間は正社員ゼロ、プロ人材(業務委託)のみで構成。2017年から2018年にかけては、 業務委託のプロ7名と正社員1名のみで売上7倍を達成し、パーソルグループ、本田圭佑氏などから1.3億円の資金調達を実現しました。 現在も、正社員約10人に対し、業務委託のプロ人材約30人で構成されています。 立ち上げ時からプロ人材と一緒に事業を創り、プロ人材と正社員のハイブリッド組織を実践しているからこそ、企業様への課題のヒアリングからプロ人材への要件定義、組織設計まできめ細やかにサポートすることができます。 ▼キャリーミーが正社員を採用する理由・弊社にジョインするメリットを弊社代表大澤がまとめました https://www.wantedly.com/companies/shair/post_articles/893861 一方で、若手の活躍の機会は多く、事業部長は20代です。 営業のメンバーの多くも20代で、和気あいあいとしながらも、売上目標に向かって日々切磋琢磨しています。 自分で考え、交渉し、実行することで評価がついてくる環境です! リモートと出社を取り入れながら、正社員・業務委託プロ人材のそれぞれの強みを生かし、チーム一丸となって仕事をしています。 【メディア掲載実績】 2021年1月末に「日本の企業にプロ契約を」プロジェクトを発足。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000027296.html 日本テレビnews every.をはじめ、日経新聞、日経MJ、フジサンケイビジネスアイなどで取り上げていただきました。 第二回として、2023年2月末にも実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000027296.html 2021年3月29日~4月1日付日経ビジネス電子版【副業から複業へ、新たな働き方は広がるか】特集にも掲載! 以下、キャリーミーメンバーの記事です。 ▼ダンスも人事も本業「人生を自分でコントロールしている感覚」 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00276/032900002/ ▼「複業は実力主義、学歴は関係ない」 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00276/033100006/ 他掲載実績:日本経済新聞、日経MJ、日経産業新聞、ABEMA Prime、AERA、ITmediaビジネスオンライン、マイナビニュース、金融経済新聞 等 【自社メディア】 ・キャリーミー公式note https://blog.carryme.jp/ ・キャリーミーエージェント:企業様向け https://carryme.jp/agent/bloglist/ ・キャリーミーマガジン:プロ人材(個人登録者様)向け https://carryme.jp/magazine/

こんなことやります

今の職場で「くすぶっている」、「実力を発揮できていない」と感じている方、弊社の新規事業領域の営業職(ビジネスプロデューサー)に応募してみませんか? 弊社「キャリーミー」では、「プロ人材のキャスティングで法人の課題を解決する」ことを強みに、これまで数多くの企業を支援してきました。今回はその中で、新たに立ち上げている**自社の新規事業**のグロースを担う営業職を募集します。 自ら企画し、売り、育てていく――そんな0→1、1→10のフェーズに、営業としてどっぷり関われるポジションです。裁量を持って挑戦したい方、自分の営業スキルで事業を大きく育てたい方にとって、非常にやりがいのある環境です。 【業務内容】 自社の新規事業の立ち上げ・拡大に向け、以下のような業務を担っていただきます ・ターゲット企業へのアプローチ、商談、ニーズのヒアリング ・サービスの提案・改善フィードバックの収集 ・初期導入から契約、活用支援、継続フォローまでの一連の営業プロセス ・マーケティングチームやプロダクトチームとの連携 ・営業戦略・仕組みづくりへの参画(営業フローの構築や営業資料の改善など) 【新規事業営業の魅力】 ◆ 事業そのものを育てる営業 単に売るだけではなく、「どう売るか」「どう広げるか」までを自ら考え実行できるポジション。自分の動きが事業成長に直結する実感があります。 ◆ 新しい市場を開拓できる 正解のない新領域に挑む面白さがあります。顧客の声を拾いながらプロダクトの磨き込みにも関われるため、スタートアップ的なやりがいを感じたい方に最適です。 ◆ チャレンジを歓迎する文化 弊社は「挑戦文化」が根付いており、手を挙げた人にどんどんチャンスが与えられます。新しい挑戦を応援する風土があるからこそ、若手でも裁量ある仕事を任されます。 ◆ 社会的意義を感じられる 私たちは「プロ人材が活躍できる社会」を本気でつくろうとしています。新規事業を通じて、働き方や人材活用のあり方をアップデートしていく――そんな社会的使命感を持てるポジションです。 【こんな方が向いています】 ・自社の新規事業を営業面から成長させたい方 ・型が決まっていない環境で、自ら動くことが好きな方 ・経営視点を持ちながら仕事をしたい方 ・将来的に事業責任者やマネージャーを目指したい方 ・スタートアップや立ち上げフェーズにワクワクする方 少しでもご興味あれば、ご応募ください! まずはカジュアルにお話しましょう!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    中本 翔也さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    中本 翔也さんのアバター
    中本 翔也法人営業部
    Kurabayashi Miyukiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Kurabayashi Miyukiさんのアバター
    Kurabayashi MiyukiインサイドセールスMGR

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    クライアント様の課題に最適なプロ人材をご提供!「これがやりたい!」がなかった私が、キャリーミーで見つけた「推薦担当」の魅力

    NoE
    推薦チーム

    キャリーミーのプロ人材ってどんな人?がわかるnote4選

    渡部 梓
    マーケティング

    成長できるチャンスがここにある!事務職希望だった私が、アポ獲得数の目標を達成し記録更新した話

    渡部 梓
    マーケティング

    株式会社Piece to Peaceの他の募集

    もっと見る
    • マーケティングマネージャー

      短時間勤務可!パーソルG等10社から資金調達済ベンチャーがマーケター募集!

    • 26卒

      日本の企業にプロ契約を!人と仕事の新しいカタチを創りませんか?

    • フィールドセールス

      社会で通用する人材へ!本田圭佑出資のHR企業で営業を極めませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社Piece to Peace
    https://carryme.jp

    2009/09に設立

    40人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区平河町2-16-9 永田町グラスゲート8F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.