ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
AWS|Azureエンジニア
中途
1エントリー

on 2025/05/08

32 views

1人がエントリー中

フラットな職場で、安定インフラ構築を!クラウドインフラエンジニア募集

株式会社Tech Reis

神奈川
中途

株式会社Tech Reisのメンバー

下岸 祐太

せばす

コーポレート・スタッフ

ストーリーを読む

大澤 光広

セールス

おくはら

コーポレート・スタッフ

ストーリーを読む

下岸 祐太

なにをやっているのか

私たちは「TechReis」は、現役エンジニアである代表と共に「エンジニアが安心して働ける最良のプラットフォームになる」ことを目指すITシステム開発会社です。 モダンな技術スタックの案件を中心にSES事業を展開しており、案件への参画を主導するのではなく、エンジニアが学びたいプログラミング言語や望む働き方に沿って選択するスタイルをとっています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 代表自身も同じ現役エンジニアだから、 これまでに自身の市場価値に悩む友人や同僚を多くみてきました。 優秀な人材なのに、不当に低く評価している会社で我慢してほしくない。 自身の価値を正しく知った上で、 見合う対価を得られる環境に移ってほしい。 エンジニアにとって最良の環境を自分が提供したいと思い、会社を設立。 自身の市場価値が見えない環境ではなく、 ”単価や案件内容を全て公開” 高い透明性を保つことでこれまで抱えていた不満や不安を解消しながら、エンジニア一人ひとりが自分らしく活躍し輝ける環境を提供し続けています。

なぜやるのか

【 Value|ラクを、少しずつ、明日も 】 私たちは「ラクをすること」を、 サボることではなく 「進化の証拠」だと捉えています。 ”こうした方が早いかも” ”もっと効率のいい方法があるかも”と、 少しの工夫で仕事はもっとスムーズに。 そんなアイデアや改善の積み重ねが、 チームも自分自身も成長させてくれます。 一人で抱え込むのではなく、 チームを巻き込み知恵を出し合いながら 「もっと働きやすく」 「もっと面白い仕事をつくっていきたい」 そんな価値観を、TechReisは大切にしています。 【 Stance|こんな姿勢や振る舞いを大切に 】 1. Work With Conviction:納得して働く あなたがどんな未来を作りたいか。 その全てに、自分の意思を込めて欲しい。 困った時には相談して、一緒に考えよう。 2. With AI:AIを味方に、限界を超えていく AIは脅威ではなく、”最高の相棒” 手間や作業を効率化させるだけでなく。 圧倒的なアウトプットの速さを実現します。 3. NOT LEADER BUT FLOLLOWER:圧倒的なフォロー体制 会社が無理にリードすることはありません。 でもあなたが進むなら必要なサポートや、 背中を押す手は惜しみません。 自分で歩く人頑張る人を、全力で支えます。 4. THE BEST IDEA IS BOSS:ベストアイデアの持ち主が一番偉い いいアイデアに上下はなく、 アイデアそのものに価値があります。 フラットに、オープンにいい未来をともに。 ★より詳しい会社情報はこちら https://note.com/techreis ★TechReis|HP https://techreis.co.jp/ja

どうやっているのか

▍柔軟な働き方、学習支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンジニアの方々が働きやすい環境を軸にさまざまな働き方ができるよう、”フルフレックス制度”やリモートワークを導入しております。(宮城や岐阜、三重など地方在住の社員も在籍中。) 全体の9割がリモート勤務を行い、WLBを重視した働き方を叶えています。 学習支援も充実しており、スキル向上をサポートするため「Udemy受講費用」「書籍購入費用」「資格取得受験費用」を全額補助する制度もございます。 ▍自社開発  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 市場で求められる言語の開発経験を積んでもらうために、社内ツールの開発をモダンな技術を選定して行っています。 当社のシステム改修に関わることで良いスキルセットが身に付き、アドバンテージになる仕組みを導入しております。 ▍福利厚生  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社内間のコミュニケーションを大切にしている当社は、定期的な1on1だけでなく社内イベントを実施しています。 過去にはキャンプやボドゲ会、オンライン飲みなど実施しました(参加は完全任意) 他にも、日々パソコンと向き合い続けるエンジニアは目が疲れるもの...「めぐりズム定期購入」のリフレッシュ制度などエンジニアに選ばれる待遇をご用意しております。 ▍社内メンバー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Tech Reisのメンバーの平均年齢は30歳。 多様な分野に強みを持ったエンジニアが多く在籍しております。 一人ひとり得意なことは違うけれど、共通しているのは「ものごとの本質を大切にする姿勢」と「前向きに成長していこう」という気持ち。 表面的なスキルだけではなく課題の根っこを捉え、よりよい成果を目指すーそんな仲間たちが、TechReisにはそろっています。 ★社員紹介はこちら https://note.com/techreis

こんなことやります

インフラエンジニアとして、さまざまなお客様の開発プロジェクトに参画し、開発の技術支援に携わって頂きます! あなたのスキルと報酬も含めた希望条件を総合的に判断し、あなたの裁量で案件を選択! どの案件でどんな働き方で、すべてはあなた次第です。 さまざまなプロジェクトで活躍される中で、技術力もさることながら、コミュニケーション力も人一倍鍛えられるので多様な経験を積めば積むほどより魅力的な案件を自由に選択できるようになります! 一例として弊社のインフラエンジニアは、以下のような案件に携わり活躍しています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼ プロジェクト例 ・某大手小売企業DX化におけるAWS開発 ・某業界向けシステムのクラウド設計・構築 ・大手アイウェアメーカー向け基幹システムリプレイス ・女性向け美容EC、基幹システムの最適化 ・zure共通基盤保守開発 ・共通認証基盤の設計および実装  etc...   ▼ 必須スキル ・クラウドインフラ設計構築、実務経験(1年半以上) ・開発会社または事業会社での開発実務経験 ・日本語コミュニケーション必須(N1、ビジネス会話レベル) ※経験した業務内容、フェーズ、使用言語は不問。 ▼ 歓迎スキル ・SPA(Single Page Application)の開発経験 ・SSR(Server-Side Rendering)の開発経験 ・AWSクラウド環境での開発経験 ・FigmaなどのツールでUIを作成した経験 ・Figmaで作成されたデザインを基にマークアップした経験 ・フロントエンドでAPI結合の実装経験 ・CI・CDを実装した経験 ・GitやGithubを使ったレビュー・レビュー依頼などの経験 ・マネジメント経験 ▼ 技術要素例 開発言語:Java、JavaScript、TypeScript、PHP、C#、C/C++、COBOL、Python、Go、Dart、Swift、Kotlin 他 インフラ:AWS、Azure、VMware、Windows Server、Linux 他 パッケージ・ツール:SAP、ServiceNow、Salesforce、Tableau 他 ▼ 働き方 リモート率9割!理想の働き方が叶います。 (フルリモート/ハイブリッド/常駐) ▼ 勤務地 日本国内の各プロジェクト先によります ※国内での就業が必須となります。 【STEP1】カジュアル面談↓ 【STEP2】書類選考↓ 【STEP3】一次面接↓ 【STEP4】最終面接↓ 【STEP5】内定 ※応募後、まず「カジュアル面談をしたい」「一次面接希望」などあなたの希望の選考フローも教えてください! ※採用面接はWeb完結です ★面接は平日19時以降や土日祝も実施可能ですので、ご就業中の方もご安心ください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業種、開発フェーズ、使用言語など、 あなたのキャリアプランを達成できるように会社として最大限サポートします。 少しでも興味を持たれた方、ぜひカジュアルにオンラインでお話しましょう☆
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【社内日記#1】4月入社の新入社員歓迎会をMetaで実施してみた🍺✨

    おくはら
    コーポレート・スタッフ

    ジェットとサバゲーLOVE🫶🏻ごりごりギャルな営業のお話🫶🏻🩶

    おくはら
    コーポレート・スタッフ

    【第一弾】面談時によく聞かれる質問まとめてみた👀

    おくはら
    コーポレート・スタッフ

    株式会社Tech Reisの他の募集

    もっと見る
    • フルフレックス×フルリモート

      自宅が最高の開発環境!地元からコミットしたいエンジニアを募集!

    • オープンポジション|リモート可

      やりたいこと、無理なくできる場所。エンジニアオープンポジション募集!

    • フルフレックス×フルリモート

      フリーランスに興味があるあなたへ!初めての一歩を踏み出したいエンジニア募集

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社Tech Reis
    https://techreis.co.jp/ja

    2019/11に設立

    22人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    神奈川県相模原市中央区氷川町17−7 ザ・プレステージ・グラン502

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.