MIXIが提供する各プロダクトの、Web・スマートフォンアプリのクライアント・サーバ・インフラ開発や、社内の業務支援ツール制作、開発環境の改善等に携わっていただきます。
世界累計6,300万人以上の利用者を誇るゲームの開発から、2,500万人が利用する家族アルバムサービス、現在開発中の新規サービスまで、現場社員とともにサービス開発・業務体験できる就業型長期インターンシップです。
★下記の中から希望するひとつのサービスで、エンジニア業務に携わっていただきます。
■『モンスターストライク』
昨年で11周年を迎えた『モンスターストライク』において、クライアントエンジニアやサーバーサイドエンジニアとしてアプリケーション設計/開発/運用やバックエンドツール開発などを担当していただきます。
サーバーサイドはRuby、クライアントはC++を用いた開発となっており、インフラはクラウドとオンプレのハイブリットなど、多くのユーザーに遊ばれるサービスならではの大規模トラフィックを扱う開発を体験いただくことが可能です。
▼モンスターストライク新卒1年目エンジニアのインタビュー
https://mixil.mixi.co.jp/people/11789
■『家族アルバム みてね』
子どもの写真・動画共有アプリ『家族アルバム みてね』の開発に携わっていただきます。モバイルアプリ開発(iOS, Android)、SRE、サーバサイド(Ruby on Rails, AWSでのフルスタック開発)のアプリケーション開発、 Data Engineering(機械学習を用いた研究開発)のいずれかを担当していただきます
▼家族アルバム みてねのエンジニアインタビュー
https://mixil.mixi.co.jp/8073/
■『minimo』
サロン予約アプリ『minimo』のクライアント開発(iOS開発:Swift、Android開発:Kotlin,Java)、サーバサイド開発(Go/Perl)のいずれかを担当していただきます。今年で10周年を迎えても尚、利用者数が伸張している、成長中のサービスにおいて、既存機能の改善、新規機能追加など、よりよいサービスを創っていく過程を体験できます。
▼minimo のエンジニアインタビュー
https://mixil.mixi.co.jp/7959/
■『TIP STAR』
2020年6月にリリースされた、365日配信されるライブ動画と競輪(KEIRIN)を、基本無料で友達と一緒に楽しむことができる共遊型スポーツベッティングサービス『TIPSTAR』の開発に携わっていただきます。
サービスグロースのためのサーバサイド開発やTIPSTAR組織が自律してサービスの改善をできるような基盤や文化を作るための開発・DevOpsの推進、WebフロントエンドやAndroid・iOSの開発を行っていただきます。
▼TIP STAR新卒2年目エンジニアのインタビュー
https://mixil.mixi.co.jp/6286/
■『Fansta』
スポーツ観戦できる飲食店を検索することができるサービス『Fansta』の開発に携わっていただきます。技術スタックは、アプリ(Flutter)、フロント(TypeScript、React、Next.js)、サーバーサイド(Ruby、Ruby on Rails)となります。FlutterやMIXI初のGraphQLを導入する等、エンジニアの「やってみたい」を実現できる環境のため、自由度の高い開発を、フルスタックに体験することができます。
■『開発本部』
プロダクトを横断して開発を行う組織で、安定したインフラを準備、運用するだけでなく、映像の伝送技術、加工技術、機械学習を組み合わせて、映像制作をし、配信を実現するなど多岐にわたるMIXIのインフラ基盤を支えるサーバサイド開発(Go、C++、Python)、インフラ運用(GCP、オンプレミス、AWS、GKE)、機械学習(Cloud AutoML Vision Edge、Edge TPU、TensorFlow)を経験できます。
■新規事業にかかわる開発(複数あり)
状況によってリリース前の新規事業へのプロジェクトに参加いただくこともございます。
◆勤務条件
【勤務地】
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 36F
※リモートワークも可能です
【期間】
1か月以上から応相談
※サービスによって異なりますので、面接時に確認させていただきます
※開始日は、毎月1日か16日のいずれかになります
【勤務時間】
10:00~19:00(休憩1時間)
※作業時間や勤務頻度は相談可能です