ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
実務経験不問!電気エンジニア
中途

on 2025/04/18

26 views

0人がエントリー中

第二新卒歓迎!学生時代に学んだ電気知識を、今活かしませんか?

UPTEC株式会社

中途
海外に出張あり

UPTEC株式会社のメンバー

中村 紘通

代表取締役社長

藤田 和也

その他

北澤 健

経営企画 / 情報システム

ストーリーを読む

竹村 和久

開発部技術課

ストーリーを読む

有名な経営者の言葉です。 まずは考えるよりも行動。決めた事、約束した事は守る。そして最後までやりきる。 でも、簡単な課題より無理難題がほとんどで、「無理」思う事が大半。 それでも何事も「できる」から始める。出来ないと思ったら10回「できる」を言う。それでもできないと思ったら100回言う。そんな環境で仕事をしていた頃もあり、何事も「できる」と思うようになってきました。 精神論なのですが、自分が「できる」と言い続けていると周りも出来る気になり色々と案が出てきて、ベストではなくても最適なベターにたどり着いたりしました。 出来るまでのプロセスを皆で考え、挑戦していく。 何事も高い目線で、お客様は勿論...

なにをやっているのか

私たちUPTECは、これからの選択肢の一つとしてEVが選ばれるように、最先端の技術・工法を用いた世界水準の最新製造設備の提供を行う会社です。 輸入販売から導入後のサポート、新規工法開発やサンプル生産まで行っています。 EV先進国である中国発のスタートアップとして誕生し、現在2期目に突入しました。 当社の特徴は、高効率モーターの生産に必要な「平角線の加工技術」です。 丸線を用いた通常のモーターではコイル間に隙間が生じるのに対して、長方形の平角線を用いた場合にはコイル間の密度が上がるため、より高い効率を発揮することができます。 例えば、急速充電が必要なEVなど、高電圧をかける必要があるものに使用される技術です。 <UPTECの強み> ・フルオートメーション化 全自動の製造ラインをご提供しています。 ・フルラインアップ モーターや関連部品に関する生産ラインは、全て自社で対応することができます。 ・フルサポート 初期設計から量産までサービス提供を行っています。日本のほか、中国・欧米に拠点を構えており、お客様に合わせた言語で対応することが可能です。 現在は設備の提供が中心ですが、将来的にはモーター自体の製造にも取り組んでいきたいと考えています。 先進性・革新性・専門性で、産業界に貢献していきます。

なぜやるのか

EVという選択が、もっと気軽な未来を。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ UPTECは、2023年7月に中国の「跃科智能制造(无锡)有限公司」の日本拠点として業務を開始しました。 創業からわずか3年で、平角線モーター専用自動生産ラインにおいてトップレベルのシェアを誇るまでになった同社の技術と理念を引き継ぎ、産業界に貢献するために事業を行っています。 私たちは脱炭素社会の未来にグローバルで貢献していきたいと考えています。 近年、日本ではEVが広がりを見せていますが、世界基準で考えるとまだ普及しているとは言えません。 脱炭素社会の実現に向けて、EVを現実的な選択肢の一つにするために、当社の技術がきっとカギになるはずです。 ◼︎創業ストーリーはこちら◼︎ https://www.wantedly.com/companies/company_2378864/post_articles/948498

どうやっているのか

オフィスは京都駅から徒歩10分。屋上からは京都の国宝建築を臨むことができます。

お茶会の様子。中国への出張時には新しい茶葉を買い足します。おすすめはプーアル茶。

◆私たちのチーム 当社では現在、7名のメンバーが活躍中。モーターの生産を行うメーカーに所属していた人が半数以上です。メンバーの出身地は様々で、北海道から京都に移住をしたケースもあります。 オフィスは京都駅近くに位置しており、ランチや飲み会には困りません! ◆家庭優先の働き方 “スタートアップだからハードワーク”とならないように、ワークライフバランスを意識しています。残業は多くても月に20時間程度。家庭があるメンバーも多いため、家庭の事情による有給取得にも寛容です。 ◆顔の見えるコミュニケーション コンパクトな組織ですので、些細なことでも相互に確認がしやすいです。メンバー同士はあえて役職ではなく“さん”付けで呼び合うことで、コミュニケーションのハードルが上がらないようにしています。 ◆心安らぐ“茶会”を開催 社内では、不定期で茶会を開催。親会社が中国企業ということもあり、中国文化を取り入れながら、チームの親睦を深めています。 ◆チームで支え合いながら、カスタマーファーストを実現 仕事の上で大切にしているのは、お客様の満足のために何ができるかという視点です。 お客様との初めてのお打ち合わせには全員が参加して、ご要望を把握します。その後は自分の担当領域を区切って対応するのではなく、基本的には全員で協力し合いながら業務を進めていきます。 また、納品時にはどんなに遠方のお客様の元にも自分たちで製品を届けるなど、最後の最後まで責任を持ちます。

こんなことやります

最先端の産業用設備を提供するグローバルカンパニーで技術職を募集中! 電気系の知識があれば実務経験は問わない「育成枠」での募集です。 未来のモノづくりに欠かせない設備の”心臓部”とも言える電気制御の領域で、新しいキャリアを築いてほしいと考えています。 \\ こんな想いを持つ方、ぜひ一度お話ししましょう! // ・学生時代に学んだ電気の知識を活かしたい ・実務経験はないけれど、電気エンジニアに挑戦したい ・最先端の技術に触れてみたい ・将来のために、市場価値の高いスキルを身につけたい ・大きな機械や設備を動かすことにロマンを感じる ・グローバルな環境で自分の可能性を試したい ◆業務内容 先輩の丁寧なOJTのもと、以下の業務からスタートします。 ・産業用設備の電気配線 ・PLC(シーケンス制御)プログラムの修正・デバッグ ・その他、上記に付随する業務 <この仕事で得られる経験・魅力> ・未経験から「総合的な電気エンジニア」へ成長できる! 電気の知識はもちろん、希望すればメカニカルな領域についても学べる環境です。少数精鋭のチームだからこそ、大手企業では難しいような幅広い知識・技術を吸収し、自身の市場価値を高められます。 ・世界最先端の技術に触れるチャンス! 親会社はEV関連技術で世界をリードする存在。その最先端技術が投入された設備に携わることで、他では得られない貴重な経験を積むことができます。日本の大手企業でもなかなか触れる機会のない技術を、実践を通して学べます。 ・グローバルな舞台で活躍! 外資系企業ならではの、グローバルな環境も魅力です。2025年度には英語圏での拠点立ち上げも計画しており、将来的には海外で活躍するチャンスもあります。 ◆求める人物像 実務経験は問いません。以下の知識をお持ちの方を求めています。 電気工学系の学科や高等専門学校(高専)などを卒業された方にマッチしやすいのではないかと考えています。 ・PLC(シーケンス制御)に関する知識 ・電気配線に関する知識 ・英語習熟に対する意欲 *以下のスキルや経験をお持ちの方は、さらに活躍の幅が広がります。 ・電気工事士資格 ・電気配線や調整の実務経験 ・現場管理の経験 ・機械設計、電気設計の経験 ・ロボットティーチングの経験 ・ビジネスレベルの英語または中国語スキル ・各種ツール使用経験(CATIA V5、AutoCAD、SolidWorks、PLCソフトなど) ◆選考フロー カジュアル面談 → 面接(1〜2回) → 内定 ※面談から内定まで、スピーディーな選考を心がけています(最短1週間程度)。 一つ一つの作業が、工場の大きな設備を動かす力になる。そんな手応えを感じられる仕事です。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡をお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    中村 紘通さんの性格タイプは「ライザー」
    中村 紘通さんのアバター
    中村 紘通代表取締役社長
    藤田 和也さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    藤田 和也さんのアバター
    藤田 和也その他
    北澤 健さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    北澤 健さんのアバター
    北澤 健経営企画 / 情報システム
    竹村 和久さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    竹村 和久さんのアバター
    竹村 和久開発部技術課

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    社員インタビュー vol.1 中国系外資企業で働く生粋のエンジニア

    北澤 健
    経営企画 / 情報システム

    展示会出展で広がるビジネスの可能性と未来

    北澤 健
    経営企画 / 情報システム

    UPTEC株式会社 創業ストーリー

    北澤 健
    経営企画 / 情報システム

    UPTEC株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 実務経験不問!電気エンジニア

      ゼロからプロへ。最先端の電気制御技術を通じて、市場価値の高い自分になる

    • 実務経験不問!電気エンジニア

      世界基準の技術力で、モノづくりの未来を動かす。電気エンジニア募集!

    • 実務経験不問!電気エンジニア

      電気エンジニア募集!工学部や高専で学んだ経験を、スキルに変える。

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    UPTEC株式会社
    https://uptec.co.jp

    2023/07に設立

    7人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 海外進出している/
    • 社長がプログラミングできる/

    UPTEC株式会社 本社

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.