ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
全国フルリモート/フレックス
中途
2エントリー

on 2025/04/16

46 views

2人がエントリー中

子育ての社会課題を解決、自社プロダクトの専任UI/UXデザイナーを募集!

BABY JOB株式会社

大阪
中途

BABY JOB株式会社のメンバー

川並 裕

エンジニア

ストーリーを読む

高城 健志

ディレクター

横田 賢司

開発部

■ ■ 略歴 ■ ■ <2021/11〜> 2021年11月、BABY JOB 株式会社に入社。保育施設におむつとおしりふきが直接届いて使い放題の、おむつのサブスクサービス「手ぶら登園」の開発エンジニアリングマネージャー。 自身も 3 児の父として BABY JOB の VISION と事業に惚れ込み、入社を即決。スタートアップの忙しい毎日を楽しみながら、プロダクト開発・チームビルディング・エンジニア採用に奮闘中。 <〜2021/10> 2009年、最初の新卒として株式会社ラクスに入社。主力 SaaS である「メールディーラー」「楽楽精算」の開発を経て、 HR x Tech の新規プロダ...

なにをやっているのか

えんさがそっ♪イメージ

日本サブスクリプションビジネス大賞2020グランプリ受賞

総額6.3億円の資金調達、『子育て』をテーマにIPOを目指すベンチャー企業! ------------------------------------------ 私たちBABY JOBは「すべての人が子育てを楽しいと思える社会」を創ることをビジョンに、世の中の子育て課題を解決する3つのサービスを提供しています。 ◆保育施設おむつ定額サービス「手ぶら登園」 保育施設で紙おむつが使い放題になるサブスクサービスです。保護者はおむつに名前を書いて持参する手間が省け、保育士もおむつに関わる問題を解決できます。心にゆとりをもって、子どもと向き合う豊かな時間を創ることができます。 ◆保育施設探しをサポートする『えんさがそっ♪』 保活をもっと簡単に! 保育園・こども園・幼稚園を「地図で探して・くらべて・見学申し込み」まで簡単にできる園探しサイトの決定版『えんさがそっ♪」の運営 ◆保育施設でのキャッシュレス決済サービス!『誰でも決済』 子育てをしていると物品の購入や習い事など、あらゆるシーンで現金を扱うことが多いですが、 保育施設での少額の集金業務を簡単にする、決済サービスをリリースしました。 【受賞歴】 ◆「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」にてグランプリを受賞! https://newscast.jp/news/2002897 一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会が主催するアワード「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」にて「手ぶら登園」がグランプリを受賞!今全国に勢いを持って広まっているサービスです。 ◆第14回キッズデザイン賞「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」を受賞! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000038762.html 保護者の育児負担軽減につながる『手ぶら登園』(保育施設向けベビー用紙おむつのサブスクリプションサービス)が、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会(後援:経済産業省、消費者庁、内閣府)が主催するキッズデザイン賞において「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」で評価。第14回キッズデザイン賞を、受賞しました。 ◆「第4回日本サービス大賞」にて優秀賞と審査員特別賞をW受賞! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000038762.html 公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会(SPRING)の主催する日本サービス大賞にて、子どもを生み育てる豊かな環境づくり、女性活躍・少子化という社会課題の解決に資する社会貢献型サービスとして評価されました! ◆JAPAN VENTURE AWARDSにて「中小機構理事長賞」を受賞! 革新的かつ潜在成長力の高い事業や、社会的課題の解決に資する事業を行う、 志の高いベンチャー企業の経営者を称える表彰制度で、「中小機構理事長賞」を受賞しました!

なぜやるのか

勤務はフレックスやリモートなど

開発部メンバーと実装しながら話し合い中!

『子育ての古い常識や慣習にとらわれず、すべての人が子育てを楽しいと思える社会に。』 働くママの活躍できる場所を創る。 これがBABY JOB創設のきっかけです。 働くママ・パパを支援するサービスの一つとして、2013年に認可外保育園を設立しましたが、 そんな私たちがまず直面したのが保育園に根付く“古い常識”。 毎日おむつに名前を書き、保育園に持っていくのはとても大変。 登園時、両手はいつも荷物でいっぱいです。 手ぶら登園はおむつ・おしりふきが直接保育施設に届く、サブスク型のおむつお届け定額サービスで 荷物が少なくなるので、子どもと手を繋いで登園できます。 そして、次なる事業として立ち上がったのが今回のプロダクトである「えんさがそっ♪」。 保育園探しをよりスマートにするためにリリースされた保活プラットフォームサイトです。 保育園の情報だけでなく、子育てハックなどにお役立ち情報も配信しており、 2024年9月時点では月間ユーザー40万人の方々にご利用いただいています。 自分たちの目の届く範囲だけではなく、全国の子育てに悩みを抱える保護者や保育士のサポートができるようなサービスに。日々私たちは目標に向かって走り続けていきたいと考えています。 ----------------------------------------- BABY JOBで働くメンバーの入社理由や、どんな想いで働き、どんなことに取り組んでいるのか? noteでも発信しています! 【BABY JOB公式 note】 https://note.com/note_babyjob 【代表上野が語る、子育て世帯向けのサービスにかける想いや、サービスをつくった経緯】 https://note.com/note_babyjob/n/nfd3365b5ed5d -----------------------------------------

どうやっているのか

三か月に一回ママパパ会を開催しています♪

リモート勤務が中心のママさんも!

今回はそんなBABY JOBで働く魅力を厳選してお届けします✨ ◆2年間でサービス導入数1,354%UP!急成長をしている「手ぶら登園」や成長中の「えんさがそっ♪」のサービスを基盤にして、子育てが楽しいと思える社会をつくりだすために新サービスを展開中! -------------------------------------- しかし、保護者のユーザー数含め現状まだ市場のシェアの10%程度しか使用していないサービス。 ここからまだまだ伸びる余地のあるサービスなので、「良いサービスと携わりたい」という方、自分も一緒に創り上げたいという方大歓迎です! ◆ONOFFを大事にしている制度が充実!子育てと両立できる! -------------------------------------- ・時短勤務/リモートワーク可能! ・フレックス勤務可能! ・残業時間は会社平均10時間/月以下! ・産休・育休にはもちろん全面協力! ・子育ての悩みを聞けるママ・パパ会を開催 ・学びたい人を応援!充実の教育制度 など、子育てに本気で向き合う私たちだからこその嬉しい制度がたくさんあります✨

こんなことやります

全国フルリモート/フルフレックス✨ 現在、BABY JOBはIPO達成という明確な目標に向かって一丸となって日々活動しています。 その中でも次なるサービスとして保活プラットフォーム「えんさがそっ♪」を自社開発でリリースしています。ユーザー数が急増中のサービスをデザインでさらに成長に加速させてくれる仲間を求めています。 ■採用の背景と今回のミッション 現状、えんさがそっ♪チームには専任の UI デザイナーがいない状況です。 (他チームのデザイナーが兼務したり、エンジニアが UI を設計しています。) えんさがそっ♪はサービスの「使いやすさ」や「見やすさ」がサービスの鍵となるため、 ユーザーの視点での向上を目指すべく、UX 経験のある UI デザイナーが参画してくれたら、 理にかなった UI が実現できるのではと思っています。 マーケティングチームとコミュニケーションをとり、ビジネスサイドの意図を理解しながら、 開発部と実装と話し合いをしながら、ベストな UI を設計していく。 自由と責任がある仕事にワクワクするのであればきっと合います。 ■業務内容 ・「えんさがそっ♪」サービスの UI デザイン  ・デザインシステムやスタイルガイドの作成・運用 ・ユーザーリサーチ(インタビュー、アンケート、データ分析)の計画・実施 ・ペルソナやユーザージャーニーの作成 ・ワイヤーフレームやプロトタイプを使ったユーザー体験の設計 ・ユーザビリティテストの実施およびテスト結果に基づく改善提案 ・開発チームと協力して、ユーザー体験を向上させるデザインの実装サポート ■必須要件 ・UI/UX デザインの実務経験(3 年以上) ・デザインシステムやスタイルガイドの運用経験 ・Figma などのプロトタイピングツールの使用経験 ・チームで協力しながら作業できるコミュニケーションスキル ・HTML および CSS の実務経験 ■歓迎要件 ・ユーザー中心設計(UCD)やデザイン思考の知識と実践経験 ・ユーザビリティテストやユーザー調査の経験 ・モバイル向けアプリケーション(Web、ネイティブ問わず)の UI デザイン経験 ■こんな方をお待ちしております ・社会課題の解決に関心がある方(社会貢献や子育て・教育に関心がある方) ・手段にとらわれず UI を追求できる方(高い向上心と柔軟さを兼ね揃えている方) ・プロダクトやサービス全体を俯瞰し、ビジネスの利益や成長に貢献できるデザイン思考を持っている方 ・開発チーム・ビジネスチームと円滑にコミュニケーションを取り、協力してプロジェクトを推進できる方
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    横田 賢司さんの性格タイプは「イグザミナー」
    横田 賢司さんのアバター
    横田 賢司開発部

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    保育業界の常識を覆す!上場企業の子会社としてゼロから事業を作る社長の想いとは?

    小池 直美
    その他

    元ゾス!系営業マンが未経験業界でセールスマーケに挑戦し、昨対比113%成長させた3つのポイント

    小池 直美
    その他

    サブスク解約をあえてわかりやすく!?保護者の体験を最優先に考えるカスタマーサポートにその真意を聞いてみました。

    小池 直美
    その他

    BABY JOB株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 自社開発/全国フルリモート

      自社開発|ベビーテック企業の次なるステップを共にするエンジニアを募集!

    • カスタマーサクセス

      成長したい人必見!やりがいのあるお客様サポートチームで仲間を募集中!

    • フィールドセールス/法人営業

      成長中企業で、営業経験を活かして未来の育児を変える営業企画募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    BABY JOB株式会社
    https://baby-job.co.jp

    2018/10に設立

    80人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    大阪市淀川区西中島6-7-8

    こんな募集もいいかも?

    • 幅広いコーポレートデザインを担う!UIUXに強みを持つ一人目デザイナー募集

      幅広いコーポレートデザインを担う!UIUXに強みを持つ一人目デザイナー募集

      株式会社ジザイエ

    • 自社開発の地図システムを一緒にサポートして頂けるエンジニア募集

      自社開発の地図システムを一緒にサポートして頂けるエンジニア募集

      アサミ情報システム株式会社

    • 子育ての社会課題を解決、自社プロダクトの専任UI/UXデザイナーを募集!

      子育ての社会課題を解決、自社プロダクトの専任UI/UXデザイナーを募集!

      BABY JOB株式会社

    • 自社サービスの課題解決にチャレンジする、シニアUI/UXデザイナーを募集

      自社サービスの課題解決にチャレンジする、シニアUI/UXデザイナーを募集

      株式会社レアジョブテクノロジーズ

    • デザイナー×SDGs|デザインで魅力ある町づくりに貢献しませんか?

      デザイナー×SDGs|デザインで魅力ある町づくりに貢献しませんか?

      Scale-UP株式会社

    • フリーエントリー枠!上場企業でブロックチェーン事業の開発をしませんか?

      フリーエントリー枠!上場企業でブロックチェーン事業の開発をしませんか?

      株式会社クシム

    • 子育ての社会課題を解決、自社プロダクトの専任UI/UXデザイナーを募集!

      子育ての社会課題を解決、自社プロダクトの専任UI/UXデザイナーを募集!

      BABY JOB株式会社

    • あなたの汲み取り力が鍵!インフォグラフィックで企業の採用を支援!

      あなたの汲み取り力が鍵!インフォグラフィックで企業の採用を支援!

      マルゴト株式会社

    • 上流から裁量持って関りたい!自社プロダクトのUI/UXデザイナー募集!

      上流から裁量持って関りたい!自社プロダクトのUI/UXデザイナー募集!

      株式会社センキョ

    • 航空業界向けのアプリケーション開発に前のめりになれる方を募集しています。

      航空業界向けのアプリケーション開発に前のめりになれる方を募集しています。

      株式会社インディ・アソシエイツ

    • 顧客のことを考えてデザインを落とし込む。感度の高いUI/UXデザイナー募集

      顧客のことを考えてデザインを落とし込む。感度の高いUI/UXデザイナー募集

      pickupon株式会社

    • 子育ての社会課題を解決、自社プロダクトの専任UI/UXデザイナーを募集!

      子育ての社会課題を解決、自社プロダクトの専任UI/UXデザイナーを募集!

      BABY JOB株式会社

    • 転職 |実務経験0でもOK!自分で考えてモノづくりしたいデザイナーを募集!

      転職 |実務経験0でもOK!自分で考えてモノづくりしたいデザイナーを募集!

      madoguchi株式会社

    職種から募集を探す

    エンジニアリング
    デザイン・アート
    PM・Webディレクション
    編集・ライティング
    マーケティング・PR
    セールス・事業開発
    カスタマーサクセス・サポート
    コーポレート系
    コンサルティング
    メディカル系

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.