ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
サービスサポートエンジニア
中途

on 2025/04/14

27 views

0人がエントリー中

◤SE|医療DX◢AWS環境で稼働するプロダクトの監視運用を担うSE募集!

株式会社メドコム

東京
中途

株式会社メドコムのメンバー

野田 夏希

プロダクトサービス部サービスサポート担当

下山田 優

AI開発室・プロダクト開発部

三品 泰貴

開発部

河原(小島) 加世子

その他

野田 夏希 プロダクトサービス部サービスサポート担当

なにをやっているのか

【事業内容】  弊社は『医療の情報革命によって、全ての人を幸せにする』をPURPOSEに掲げ、医療分野に特化したICTプラットフォーマーを目指し、医療機関向けスマートフォンサービス「メドコム」の企画・開発・販売・保守までを一貫して提供しています。 当社サービスは、PHSや紙などのアナログ的な業務が多くを占める医療現場の課題を解決するために、セキュアなネットワークでのチャット機能を始め、ナースコールとの連携など、医療従事者の声を反映させた様々な機能を搭載しています。 高い安全性と業務効率向上効果を評価いただき、今では導入病院が90を超え、5万人以上の医療従事者の方にご利用いただくサービスとなっています。 2023年7月には大型資金調達も完了し、スピードを上げて医療従事者の業務効率化や働き方改革、また病院経営のデジタルトランスフォーメーション等を支援していきます。

なぜやるのか

代表取締役社長兼CEO佐藤康行からのメッセージ 私がメドコムを設立したきっかけは、家族のがん罹患でした。実父が69歳で肝臓がん、義理の妹もがんで他界するなど、がんで亡くなった人間が身近にいる環境でした。その時は、私自身病気や薬に関する知識が乏しく、「こんなにも医療を提供する側と受ける側の情報の非対称性がある業界は、医療分の他にないのではないか」と感じたのです。 そして、私が49歳になったとき、「残りの20年で私は何をすべきなのか」「このままサラリーマンとして働き続けるべきなのか」を真剣に考えるようになり、医療業界における情報の流通や働き方などの様々な課題解決のため、「独立して医療分野の仕事を突き詰めてみたい」と思い立ち、株式会社メドコムの起業を決断しました。 そして、下記のPURPOSEとVISIONを掲げて事業を推進しております。 PURPOSE:医療の情報革命によって、全ての人を幸せにする VISION:医療のICTプラットフォームを創り、医療をデジタル化する

どうやっているのか

竜巻に飛び込むことで、竜巻を起こすことで、成長しそれを楽しむ。 そんな人がメドコムにおける理想の人物像であり、このような人材が集まり事業を推進しています。 そして、その理想の人物像がもつ圧倒的3要素を下記3つで表現しています。 ⅰ.挑戦する勇気 未知の領域へ飛び込むことや新たな挑戦をする勇気を起点とし、圧倒的な行動力で、学びの機会を創出することにワクワクする。 ⅱ.結果を出す執念 結果を出すことがお客様や社会へ貢献することに繋がると考え、未知の領域や困難な課題にも恐れず向き合う。そして、目標を追い続けるために必要な強い意志を生み出す執念を持ち続ける。 ⅲ.成長を楽しむ! 成長とは、少し前の自分よりもできることが増えること、そして何かを成せるようになること。「自分はどうしたいのか/どうありたいのか」を自身に問い続け考え実行し、それに夢中になる。そうした日々に熱狂し、一人一人が着実に成長に向かっていく。

こんなことやります

◤募集背景◢ メドコムサービス拡大に伴い、よりお客様に寄り添ったスマートな運用体制の構築とサービスの安定提供が求められています。 そこで2024年7月にサービスサポートチームを新設し、サービスの監視・運用システムの設計および業務プロセス改善を進めていますが、今後の拡大を見据えた基盤となる運用体制を一から構築するためには、リソース・スキルを含めた組織体制の強化が必要です。 より効率的で高品質なサービスの維持を実現し、トラブル発生時の影響を最小限におさえる土台づくりを一緒に推進してくださるコアメンバーを募集しております。 ◤業務概要◢ 「メドコム」をご利用いただくお客様に安心して使えるサービスを提供するため、基盤構築および維持・運用の改善を担当していただきます。 AWS環境で稼働するプロダクトの特性に応じて、監視システムの設計や運用プロセス改善を行い、品質向上と効率化を目指します。 ▼具体的な業務内容 ・AWS環境で提供するプロダクトの運用体制を改善 ・お客様の現場に出向き、利用状況や改善要望等を詳細ヒアリング ・お客様のご要望をもとに、提供サービスの改善提案やサービス運用の仕組み・体制の改善を実施 ・サービス提供後の安定稼働と、トラブル発生時の迅速な復旧を実現する業務プロセスの設計・実行 入社後はシステムや会社の方向性を理解し、課題抽出~サービス改善までを主体的に推進していただきます。 ◤必須要件◢ 以下のどちらのご経験もお持ちの方 ・AWSを利用したサービスの開発のご経験(3年以上) ・システムやサービスの開発および運用設計のご経験 ◤歓迎要件◢ ・顧客と積極的にコミュニケーションを取れる方 ・顧客の要望を的確にヒアリングし、技術課題の解決策を提案できる方 ・ネットワーク設計のご経験 ・サービスの監視、運用のご経験 ・医療や金融など、ミッションクリティカルなシステムの開発および運用設計のご経験 ・リーダーやマネジメントポジションとしてチームを牽引されてきたご経験 ・インシデント発生時の顧客対応(技術的なヒアリング・QA対応)のご経験 ◤仕事の魅力◢ お客様と直接対話し、現場の課題を引き出しながら、医療用スマートフォンを 「安全に・効率よく・快適に」 運用するための仕組みを設計・最適化できます。 会社やSEチームが拡大フェーズとなっているため、ご自身のアイデアを形にするなど、0から1を創り出すことができる裁量の大きさも魅力です。 システムの維持管理にとどまらず、運用プロセスの改善や基盤構築を通じて、お客様の使いやすさに貢献し、感謝の声をいただく瞬間は大きなやりがいにつながります。 また、誰もが気付けなかった課題を明確にし、より良い運用へと導くことで、医療業界のDX化に貢献できるポジションです。 これまでにないサービスの基盤を、自身の手で守り育てていく責任と喜びを感じながら、新たなキャリアを築いてみませんか?
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    下山田 優さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    下山田 優さんのアバター
    下山田 優AI開発室・プロダクト開発部
    河原(小島) 加世子さんの性格タイプは「ライザー」
    河原(小島) 加世子さんのアバター
    河原(小島) 加世子その他

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    *社員紹介インタビュー*プロダクトサービス部_野田夏希

    河原(小島) 加世子
    その他

    *社員紹介インタビュー*開発部/AI開発室_下山田優

    河原(小島) 加世子
    その他

    メドコムの日々の活動はこちらから

    河原(小島) 加世子
    その他

    株式会社メドコムの他の募集

    もっと見る
    • QAエンジニア

      ◤QA|自社プロダクト◢社会貢献性の高い領域でチャレンジしませんか?

    • インフラエンジニア

      ◤インフラ|医療DX◢顧客に寄り添い最適な仕組みを設計していくSE募集!

    • 導入SE/フィールドエンジニア

      ◤NW_導入SE◢医療DXに不可欠なNW構築等を一気通貫で担うSE募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社メドコム
    https://medcom.ne.jp

    2016/07に設立

    87人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング14階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.