ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
マーケティング責任者候補
新卒

on 2025/05/16

59 views

0人がエントリー中

SNS集客で差別化|生涯顧客価値を最大化し事業を伸ばすマーケティング責任者

AMJ株式会社

埼玉
新卒
言語を活かした仕事

AMJ株式会社のメンバー

青柳智大

代表取締役

上野 美咲

営業・フロント兼務

ストーリーを読む

濱田 竜之介

ソーサン川口122号店

長南 輝哉

営業・フロント

ストーリーを読む

長年経営をしておりますが、我流の経営には限界があります。そこで、自創経営にて人財育成を学び、AOSでは経営原理を学び、日本経営合理化協会では事業計画を学びました。学んでそれを実践し続けた結果、やっと自分流の経営手法が生まれました。それが「伸び代経営」。スタッフ一人一人、私も含め、人には無限の伸び代があります。それを発見して、すぐ伸ばすところと、中長期で伸ばすところで分ける。目標にしてしまうんです。そして、それを達成するための目標メカニズム。目標達成をし続けている人300名を研究して生まれたもの。このメカニズムに当てて人を育成する。そうすると、人は目標にした伸び代の分だけ成長をしていきます。私...

なにをやっているのか

「自分の市場価値を高め続けたい」 「挑戦したいけど何からやればいいかわからない」 「仕事をやるからには楽しみたい」 そんな考え方をお持ちの方は、私たちの考えと近いかもしれません。 「経営や事業はファンづくり」 代表の青柳は経営、事業を通して顧客価値を最大化し、 顧客に喜んでもらうことを何よりも大事にしております。 私たちは、カーライフビジネスを軸にした創業50年以上の老舗安定企業です。 時代のニーズや変化に合わせ、多角的に変化、成長をしてきました。 「顧客が喜ぶことは何か?」 そう考えているうちに、軸となる自動車ビジネスだけでなく様々事業を立ち上げ 顧客に提供していくようになりました。 そんな私たちは以下の事業を展開しております。 ・カーライフ事業 ・リラクゼーション事業 ・エステ事業 ・カフェ事業 ・人材教育事業 ・インシュアランス事業 常に「顧客満足」を第一に喜んでもらえる事業を展開し飛躍的な成長を遂げています。 これからも、今ある事業を伸ばしつつ、新しい事業も増えていくことでしょう。 軸となる事業があるからこそ、失敗を恐れず新しいことに挑戦できる。 これ以上の強みはなかなかないと思います。 ■カーライフ事業 ———————————————— スズキのディーラー、未使用車の販売事業、車検事業など 自動車に纏わるサービスを手広く展開しており、多くのお客様にお引き合いいただいております。 顧客第一の接客、提案を強みに会社の事業の要となっております。 ■リラクゼーション事業 ———————————————— 「身体は資本」 私たちの代表青柳が体調を壊した際に痛感していたことです。 マッサージしてもなかなか取れない疲れや、健康であることが何よりの心の健康という考えから 実際に事業につなげていきました。 現代人の疲れの原因から解消していく事業です。 ■エステ事業 ———————————————— 麻布十番で展開するエステ事業。 実は私たちも福利厚生の一環でエステを受けることが可能です! 美を追求する顧客に対してしっかり価値提供をしていく事業です。 ■人材教育事業 ———————————————— 代表の青柳がインストラクターを務め、上場企業も取り入れている「自創経営」の 人材育成ノウハウをアレンジし大学生向けに展開している「JISOUサロン」。 累計1,000名以上、現在も200名を超える多くの学生が参加中。 教育格差をなくすため、「社会でも活躍できる人材」育成や就活サポートを行っています。 また、学生以外にも累計300社以上の経営者、会社幹部向けに採用面接の指導をしています。 ■インシュアランス事業 ———————————————— カーライフには保険が必要不可欠。 顧客のニーズや状況に合わせて適切なプランを提案し、 快適なカーライフをサポートしています。 私たちは数多くの事業を増やし、伸ばし、多くの顧客を笑顔に変えていっています。 社長の人材育成力、マーケティング力、営業力、企画力をはじめ、「まずはやってみる」というスタンスを大切に、社員も日々努力しながら今日まで成長してきました。

なぜやるのか

エステ事業やリラクゼーション事業にも広げています!

若手のメンバーが大活躍中!新規事業やSNSマーケティング、広告運用、お客様フォローなど、多岐にわたって経験しており、圧倒的なスピードで成長しています!

■生涯顧客価値 ———————————————— 私たちはこの考えを持ち、 何をすれば顧客に喜んでいただき、満足度が高まるのかを日々追及しています。 顧客満足度の向上を考えたときに、自動車ビジネスを通した豊かなカーライフの提供だけでなく、 毎日のコーヒーで癒し時間の提供をするためにカフェを経営したり、エステやリラクゼーションといった良質なサービスを通した特別な時間を提供していくことで、顧客の人生をより豊かにしていくことが、社会や顧客への貢献と考えております。 固定概念にとらわれず、日々新しいことを模索して、価値を創造し提供していくことを惜しみません。 「やりたいことをやる」という私たちの考え方、スタンスを大事にしつつ 「顧客のためになることをやる」ということを常に考え、行動し、実現し続けています。 ■遊び心 ———————————————— 「他の会社で副業するならうちで作っちゃう!」 カーライフ事業を軸としている私たちですが、新規事業をどんどん参入させているのが特徴です。 なぜなら、私たちの考え方として「面白そうなことはまずやってみる」というスタンスをとっており、代表もそれを1番近くでメンターとして見守ってくれます。 心理的安全性のある環境下で挑戦できる環境はなかなかないです。 「まずはやってみる」 「やるからには楽しむ」 「面白そうなことに挑戦する」 こんな価値観をもって仕事を楽しみつつ、社会や顧客の喜ぶ姿を想像し、創造しています。 ■経営4方針 ———————————————— ・社員満足 ・顧客満足 ・会社満足 ・取引先満足 この4つの満足度を同時に高めることを約束しており、 どれも欠けてはならない要素です。 4つの満足度を充実させるために、なにより社員への還元は惜しみません。 「事業の拡大によって社員と顧客の満足度の質を向上させ、会社の満足度の質を向上させる」 ことを指標に掲げ社員教育に注力し、今日もまた、会社も社員も成長しております。

どうやっているのか

代表の青柳 会社経営はもちろんのこと、人材育成やマーケティング、新規事業の立ち上げを行い、会社や社員の成長に繋げている。

新規事業やSNSマーケティングなど、若いうちや未経験からでも挑戦させてもらえるのが特徴。そんな挑戦を勇気持ってできるのは、代表の青柳が、最も現場に近い距離で一緒に手伝ってくれて、見守るだけでなく時には手を貸してくれたりアドバイスをくれたりするため。心理的安全性をもって挑戦が出来ます。

■伸びしろ経営 ———————————————— みなさんはこんな経験ないですか? ・学生時代、もっと勉強に必死になればよかった ・部活動、もっと本気になって取り組めばよかった ・アルバイト、言われたことをやるだけだったな… 伸びしろ=「個人の発揮できなかった能力」と代表は考えています。 能力が発揮できず、悔しい思いや後悔した経験は誰しもあるはずです。 その「やり切れていなかった力」を開花させ、新しいサービス作り、能力向上を図り ビジネスパーソンとして早い段階から2段3段成長できる環境を私たちはもっています。 社員教育、人材育成に強みをもつ代表のもと、まずは各個人が成長し、結果会社が成長していくという好循環をしています。 ■マーケティング力 ———————————————— マーケティングの力でビジネスをさらに加速させます。 最も重要視しているのはマーケティング。 WEBマーケティングの戦略立案やInstagram、YouTube、LINEなどSNSを利用したマーケティングを通じ集客から営業まで生産性高く成果につなげています。 また、「顧客に喜んでもらう」ことを大事にしている当社は社内ベンチャー制度で新規事業を立案。 新たな事業を通し、顧客が喜ぶサービス、価値の創造、最大化を図っております。 ■人材育成 ———————————————— 代表は人材育成のプロフェッショナル。 新卒入社や若手のうちに入社した社員は代表直下のもと、 物事の考え方やキャリアの考え方をはじめ、 ビジネスパーソンとしても事業家としても成長し、どこでも通用するマルチなスキルを3年以内に に身に着けています。 若くして身に着けたスキルを最大限発揮し、自分が活躍し、自信になる。 そしてその自信が新しいことを創り出す原動力になり、事業の発展につながっています。 仕事やビジネスは楽しむもの。 自分の殻を破って、有意義な社会人生活を一緒の送りましょう。

こんなことやります

「生涯顧客価値=LTV」 経営や事業、マーケティングをするうえで非常に重要な指標です。 ※顧客が企業と取引を開始してから終了するまでの間に、企業が得られる利益の総額を表す指標 我々はカーライフ事業を軸に、約6万人のお客様と取引をしております。 そのお客様との取引を大切にし続けたいという想いと、カーライフ事業以外でも価値提供していきたいという想いから、代表の青柳を中心に、新しいマーケティングの取り組みを始めていきます。 AMJ株式会社として提供できるサービスは無限大です。 ・自動車の購入や付帯するサービス(保険や車検、修理、買取) ・カフェ事業を通したコーヒー ・キャリア相談 ・ビジネススクール ・託児所 ・子供向けの学習塾 ・化粧品や美容関連 ・マッサージ ・エステ etc... カーライフ事業で繋がったお客様の人生や日常を様々な形で価値提供する。 それを「インナーマーケティング事業」と私たちは呼んでいます。 お客様の潜在的ニーズは底知れません。 AMJ株式会社の顧客価値最大化に向けて、力を貸してくれませんか? ▮業務内容 ――――――――――――――――――――― マーケターとして私たちの事業の集客をしていただきます。 私たちはカーライフ事業を軸に成長してきた会社ですが、 お客様のニーズを拾いながらリラクゼーションやカフェなど 新規事業を立ち上げ、伸ばしながら会社を成長させてきました。 さらに事業を加速、成長させるためには「集客」や「ブランディング」、 「認知の向上」が欠かせません。 WEB広告やLINEを駆使してマーケティングをしていただきます! ▮求めるスキル・人物面 ――――――――――――――――――――― 特定のスキルは求めていません。 以下のような考えをお持ちの方と一緒に働くことができたら嬉しいです。 ・自分の市場価値を高めたい ・同世代より1段2段早いスピードで成長したい ・マーケティングの知識を身に着けたい、伸ばしたい ▮AMJに入社するメリット ――――――――――――――――――――― ①「圧倒的な成長」ができます 代表青柳は人材育成のプロフェッショナル。 大手企業を顧客に持つ人材育成コンサルタントや、約1000人の大学生のキャリア支援を手掛ける学生サロンの講師としても活躍しています。 インターンとしてビジネスの基礎を学ぶだけに限らず、代表直々にキャリアの考え方や就職活動の相談もできるので今後の就職活動などに向けた有意義な時間を過ごすことができます! ②「マーケティングやWEB広告のスキル」が身につきます 私たちはマーケティングやSNS集客においても強みを持っています。 チラシやDM、Google、METAといったWEB広告の運用・分析、LPの制作、公式LINEやSNS(YOUTUBE、Instagramなど)の運営までお任せすることもあるので、事業開発や企画だけでなく、ビジネスで最も重要といわれる「集客スキル」「マーケティングスキル」が身に付きます。 ③新規事業の立ち上げに携われる 軸となるカーライフ事業のほかにエステやリラクゼーション、人材育成、人材紹介などの事業展開をしている当社。2025年にはカフェ事業を開始します。 新規事業を展開する会社はたくさんあります。 ただ、「新規事業に企画から運営、その後まで」携われる会社はどれほどありますでしょうか? 当社では入社歴に関係なく、若手や新人のうちから新規事業に携わることが出来ますし、「やりたい」と思っている事業やサービスがあれば手を挙げられる環境にあります! あなたも是非、新規事業の企画に手を挙げてみませんか?失敗しても全然OKです!! また、今の仕事で「やりきれていない」と感じていらっしゃれば、それは「伸びしろ」がある証拠です。 当社は「伸びしろ経営」を掲げており、各メンバーの伸びしろを引き出す人材育成、権限移譲をしています。 是非当社で伸びしろを開花させてください!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    青柳智大さんの性格タイプは「コマンダー」
    青柳智大さんのアバター
    青柳智大代表取締役

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    【若手社員に聞いてみた】AMJの一問一答|AMJを「ファーストキャリア」に選んだ理由とは Vol.3[AMJ株式会社 採用担当さんのコピー]

    AMJ株式会社 採用担当

    【若手社員に聞いてみた】AMJの一問一答|AMJを「ファーストキャリア」に選んだ理由とは Vol.2

    AMJ株式会社 採用担当

    【若手社員に聞いてみた】AMJの一問一答|AMJを「ファーストキャリア」に選んだ理由とは Vol.1

    AMJ株式会社 採用担当

    AMJ株式会社の他の募集

    もっと見る
    • SNS集客

      安定も、成長も、挑戦も。全部手にしたい気持ちには我儘ではないです!

    • 26卒採用

      経営コンサルタント|憧れから初めて見てもいいんです、仕事覗きませんか?

    • インターン|人材ビジネス

      学生サロン|人材業界に興味ある学生必見!サロンの企画や運営を0から学ぼう!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    AMJ株式会社
    https://amj-3.jimdosite.com/

    100人のメンバー

    埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-438-3

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.