【ハフポスト日本版・エンタメやライフスタイルなどの記事作成インターン募集!】
ハフポスト日本版(
https://www.huffingtonpost.jp/)は「社会の見方を提示する、会話を生み出すメディア」を目指し、インターネット・ニュース界の主要媒体として成長を続けています。
編集部では、社会・経済・政治などの時事ニュースに加え、個人の生き方、企業活動のダイナミックな変化について、世界各国に広がるハフポストのネットワークを活かしながら、記事や動画、イベント、出版など様々な方法で、世の中に提示することを得意としてきました。
たとえば「LGBTQ」や「働き方」、生理など身体に関わる会話をもっとオープンにしようと呼びかけた「Ladies Be Open」は、まだ社会の表舞台に取り上げられていなかった問題にハフポストがいち早く取り組み、現在では主要メディアも重視するようになりつつあるテーマです。
また、生活者の目線に立ったライフスタイル記事、日常が楽しくなるエンタメ情報の発信にも力を入れています。インターンの皆さんには主にこの分野を担っていただく予定です。
国内芸能人のSNS発信や人気コンテンツ(アニメ・漫画・ドラマ・映画)の豆知識から、レシピ・ライフハックといったお役立ち情報まで、幅広いトピックでの、記事のライティング・エディットやSNS投稿などをお任せします!
★記事ジャンル:エンタメ、ファッション、食やレシピ、節約・収納、ジェンダー、SDGs、働き方など
「読者と会話をする」ような温度感のある記事を作成して、読者とつながるメディアづくりを一緒にしていきましょう!
【業務内容】
・読者に届けるべき話題や情報を探し、署名記事を執筆
・記者や編集者の仕事をサポート
・世の中へのインパクトやつながりを強めるSNS投稿業務
【ポジションの魅力】
・新しい時代の話題や情報を届けられる
・リモート勤務推奨!シフト相談もOK
・業界最大級のコンテンツ制作会社で実務経験を積める
・長期インターン生活躍中!先輩インターン生に相談もできる!
・バズるコンテンツを作り続けるスペシャリストと一緒に仕事ができる
【一緒に働くメンバー】
編集部門:約20名所属。
内、インターンは6名活躍中です。
※インターンの採用を積極的にしています。
【こんな方を求めています】
■必須スキル・経験
・PCの基本的な操作ができる
・週3程度勤務(土日の就業も可能)
・ニュース・情報感度が高い
・コミュニケーション能力や協調性がある
★英語ができる、動画編集できる、SNSが得意な方は優遇します!
★基本的に6カ月以上勤務できる方の募集をお待ちしています。
■求める人物像
・芸能ニュースが大好き
・SNSやYouTube、テレビなど話題のコンテンツをチェックするのが好き
・豊富なアイデアとチャレンジする行動力がある
・No Hater! 憎しみを自らの原動力としない
■働き方
・9:00〜18:00の間で、1日最低5時間〜(1週間で20時間以上)
都合に応じてシフトは調整可能です。
・リモート勤務が主体
★はじめはオフィスで研修や初歩的な業務を行っていただき、慣れたらリモート勤務主体に移行します。(ミーティングなどでオフィスにお越しいただくこともあります。)
少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にご応募ください。一緒に読者を楽しませる情報を届けましょう!