はじめまして。松原商事の代表 松原です。
私たちは、長野県で産業廃棄物事業を行っています。
昨年からは、新規事業として保険事業をスタート。
私たちにとっても、新しいチャレンジです!
今回は、この保険事業を一緒に伸ばしていただける方とお会いしたいと思っています。
まずはぜひ、私たちの想いからお話しさせてください。
▼なぜ保険事業をはじめたのか
当社は元々、地域密着型で産業廃棄物事業を行う会社です。
法人をお客様として事業を行ってきましたが、都市部に人口が流れ始めたことをきっかけに、個人のお客様向けにも事業を展開することに。
遺品整理サービス、エアコンクリーニングと事業が広がり、「生活の困りごとを解決すること」が事業の軸になりました。
そんな中で保険に注目したのは、私自身が保険に助けられた経験があるからです。
保険は、大変な時に生活を助けてくれるお守りのようなもの。
これまで生活の困りごとに対してアプローチしてきた私たちだからこそ、提案する意味があるのではないかと思いました。
▼どんな会社を目指しているのか
私たちが目指しているのは、お客様から「松原商事に頼めば、生活の困りごとはなんでも解決してくれるよね」という言葉をいただける、“暮らしの商社”のような立ち位置です。
産業廃棄物事業を行う会社が保険代理店事業も行っているのは、珍しいかもしれません。
ですが、私たちにとっては一つの軸で繋がっています。