ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
飲食店の主任候補
中途

on 2025/05/24

35 views

0人がエントリー中

北海道の食を通じて笑顔の食卓を未来につなぐ!向上心に満ちた主任候補を募集!

株式会社LAUGH DINNING

中途

株式会社LAUGH DINNINGのメンバー

大坪 友樹

セールス

松原 貴広

伊藤 駿

経営企画

ストーリーを読む

前田 幹子

創業20年なので色々と試行錯誤はしてきました。今は飲食事業はある程度グループ社長に任せていて、どちらかというと水産におけるサプライチェーンの事業モデル構築に走りまくってるイメージです!! まるで遊ぶように毎日ワクワクし仕事をしてゆきたいと思ってます。

なにをやっているのか

私たち株式会社LAUGH DININGは、北海道の海の恵みを店舗・食卓に提供している会社です。海の恩恵にあずかる企業として、持続可能な海を未来に残すための事業も手がけています。 ■ビジネスの方向性■ 2005年の創業以来、飲食事業の会社として長らく活動してまいりました。今後は製造から物流、企画、小売、外食までのすべてのプロセスを自社内で完結する、一気通貫事業グループを目指します。 ■事業内容■ ・飲食事業 飲食事業はラフグループの原点です。おいしい料理を笑顔で囲む幸せと、食材の価値を提案するため、鮮魚店を併設した飲食店などを積極的に展開しています。 ・水産品の製造、加工、卸売 自社工場でつくられた商品を、全国の一般家庭の食卓や北海道外のデパート、飲食店に流通させています。 ・陸上養殖の事業 現在は山間部や空き工場などでも開発できる完全循環洋食システムを導入し、磯焼けの原因となる空ウニや、生存数が激変している魚種の陸上養殖を推進しています。 ・観光/宿事事業 「泊まれる魚屋」として、出店を進めています。 ▍店舗ラインナップ ・朝から夜まで魚屋、海鮮丼、魚酒場「シハチ鮮魚店」 ・魚屋がやる看板のない鮨屋「鮨のしはち」 ・北海道の旬の海鮮、多種のアテ、希少な酒のアテで知られる小さな隠れ家「港町のモンキチ」 ・明日が元気になる海鮮居酒屋「港町酒場もんきち商店」 ・鮮魚店が営む陽気なビストロ「産直大衆ビストロ SACHI」 ・北海道の旬が堪能できる屋台「北海道酒場 札幌つなぐ」 ・工場直売所「シハチ鮮魚店」 ・移動販売車「シハチ鮮魚店号」 ■成長性■ 2020年から流行するコロナ禍でも店舗を畳むことなく、新規出店を果たしました。ブランディング・マーケティング強化が功を奏し、年商も当時の3.5倍に増えています。 ■今後の目標■ 今後の目標は、地域ナンバーワンの売り上げ達成と、北海道のブランドを日本全国に発信することです。世の中に「2048年問題」を知っていただくとともに、笑顔で食卓を囲み魚を食べられるような施策を打ち出していきます。

なぜやるのか

▍Mission なぜ(Why)そのビジネスを行っているのか、企業の存在意義 不変、恒久のもの、輝き続けるもの、北極星 ➤2048年問題を解決する ▍Mission なにを(What)目指すのか、会社が目指すべき理想の姿、 中長期の目標、段階や時代にあわせて変わる ➤(うみ)の課題を解決し、笑顔の食卓を未来につなぎ続ける ▍Value どのように(How)目指すのか、 ➤社会への提供価値 変化に順応し、付加価値を生む  ①魚種の変化に順応する  ②未利用魚に付加価値をつける  ③海とマチとの距離感を近くする ▍行動指針【LAUGH WAY】 ➤私たちが大切にする日常の価値観 ■魚がいる未来をツナグ~Road to 2048シハチプロジェクト■ 2006年にアメリカの科学冊子に掲載された、『2048年には、海から食用魚がいなくなる』という論文。世界的な資源管理により、現在この説は撤回されましたが、先進国の水揚げ量が年々増加する一方で、日本の水揚げ量は減り続けています。 もし食卓から海産物が消えてしまったら……そんな未来は悲しすぎます。 ラフグループは、この大きな課題と向き合うため『Road to 2048(シハチ)』をスローガンに掲げ、笑顔を未来にツナいでいきます。 ▍私たちの取り組み ・海に関心を持ってもらうための食育ビジネスを考える「高校生キャリア教育プログラム」への参画 ・大学生と一緒に事業計画を考案する「海のインターンシップ」の開催 ・未利用魚を活用した「食育イベント」の開催 ・未利用魚を食卓に届ける「福袋」の販売 ・海と街を繋げるアパレルブランド「2048」の立ち上げ、運営 ・アパレルの売り上げの一部を、海を守る活動へ寄付

どうやっているのか

■事業の特徴■ 自前の魚屋だからできる活きのよさと価格が強みです。仕入れから加工販売まですべてを自社で完結するので、鮮度を活かしたお料理をお手頃価格で提供できます。 また、おかげさまで地元の方々から愛されており、グルメサイトなどの広告媒体に依存しすぎることなく集客できています。 ■活躍中のメンバー■ 全社合わせて110名近いメンバーが働いています。年齢層は10代~40代以上まで幅広く、男女比はほぼ半々。年齢性別を問わず活躍できる職場です。 有志で部活動を立ち上げたり、社員旅行を企画したり、忙しいイメージのある飲食業界にあって、メンバー一同和気あいあいとしながら働いています。 ■ユニークな制度■ 多数の福利厚生制度や、ワークライフバランスを重視したカルチャーがあります。そうした取り組みもあり、離職率はわずか5%未満で、勤続年数が7年を超える者は全体の30%に達します。 ・一人ひとりの働き方を尊重します 目指す将来像やライフスタイルに合わせて、4つの選択肢から働き方を選べます。 現在は、年に2回の昇格審査で、最短一年半で役職者を目指せるコースや、生活リズムを大切にしながら成長も求めていきたい方向けのコース、平日限定で働くコース、社内独立を目指す方向けのコースがあります。 ・メンバーの働きを応援します ご家族行事優先休暇制度、結婚・出産・就学お祝い制度、お子様クリスマスプレゼント、子ども家族手当といったライフスタイルに即した制度や、スキルアップ研修制度、資格取得応援補助など個人のがんばりを応援する仕組みがあります。

こんなことやります

■募集内容■ 主任候補を募集します。 ご本人の適性に合わせて、配属先のお店を決定する想定です。 ▍入社後の流れ 仕込み、料理の調理、お客様対応と並行して、主任になるための研修を受講していただきます。店長や管理職を目指すための体制を整えているので、未来志向のある方ほど活躍できます。 ■仕事の醍醐味■ 成果を出せば出すほど、上位ポジションに昇格できます。先輩社員の中には入社3ヶ月でマネージャーに就いた実績もあります。一人ひとりの成長を後押しし、成果に応える会社です。向上心を持ってチャレンジしてください。 ■求める人物像■ ・私たちの理念に共感できる方 ・元気がよく、ハツラツとしている方 ▍必要条件 ・社内外の方と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・礼儀作法やマナーなど、一般教養を身につけている方 ▍歓迎条件 特定のスキル、経験は不要です。経験の有無を問わずチャレンジしていただけます。 私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはお話してみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    大坪 友樹さんの性格タイプは「フォアランナー」
    大坪 友樹さんのアバター
    大坪 友樹セールス

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    映画に出てきそうな開放感のある事務所

    伊藤 駿
    経営企画

    魚屋の刺盛り!!鮮度良し!美味い!

    伊藤 駿
    経営企画

    北海道史上最高の海鮮丼は、札幌シハチで!!

    伊藤 駿
    経営企画

    株式会社LAUGH DINNINGの他の募集

    もっと見る
    • 札幌市の飲食店の主任候補

      飲食事業部で主任候補を募集!製造から外食の一気通貫事業を展開する企業

    • 飲食企業の卸売営業職募集

      水産加工募集!!北海道から盛り上げていきませんか?

    • 一気通貫企業の飲食店の主任候補

      飲食業界を北海道から盛り上げていきませんか?!主任候補募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社LAUGH DINNING
    https://laughgroup.jp

    2004/07に設立

    110人のメンバー

    北海道札幌市中央区北8条西13丁目28-21 エア・ウォーターの森

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.