【概要】
全社戦略を担うデータアナリストとして、社内開発チーム・ビジネスチームと協働し、全社がデータを元にしてビジネスを加速するためのインサイト提供およびビジネス戦略策定、プロダクト改善をお任せします。
【業務内容】
freeeが保有する国内最大級のスモールビジネスデータ(ユーザーログやプロダクトデータ)へアクセスし、ビジネスメンバー(経営、プロダクト戦略、営業など)へ向けてインサイトを提供することを通じて、意思決定の一翼を担っていただきます。
◎具体的なタスクの例としては下記のようなものがあります。
・自社開発のプロダクトに保有される各種データの分析・可視化を通じ、事業戦略の策定・推進をリードする。
・様々な全社KPIを設計・策定・分析し、経営層を含む関係者とコミュニケーションしながら事業に落とし込む。
・自社サービスの各種データをもとにユーザーの行動予測モデルを作成する。
スピードを重視する組織において高速でPDCAを回しながら、ご自身が策定した戦略のインパクトを肌で感じる環境を魅力的と考えていただける、データ分析のプロフェッショナルを募集します。
【必須要件】
※以下全てを充たしている方が対象です。
・物事の本質を捉える論理的思考力
・ビジネスモデルを理解する抽象的思考能力
・高いコミュニケーション能力
・プロジェクトの策定から推進、改善までを行う能力
・半年以上勤務可能な方
【歓迎要件】
・Python、Rなどの言語を活用した分析スキル
・データの取得、前処理に必要なプログラミングスキル (SQL等)
・推測統計学、多変量解析、機械学習などを活用した分析経験(研究含む)
・Kaggle, SIGNATEなどのコンペ参加経験
・アルゴリズム、推測モデル等の実装経験
【勤務条件】
・平日週3日以上
・平日週20時間〜程度(目安なので応相談)勤務できる方
・時間帯は10:00-19:00の中から調整可能(実働5時間以下もOK)
※基本的に大崎オフィスへの出社勤務となりますが、ご都合により在宅も相談可能です。
今回募集する『データアナリストポジション』には、急速な勢いで変化するクラウド型ソフトウェアマーケットにおいて、どこよりも革新的な視点と手法により膨大なデータを読み解くことのみに留まらず、得られたインサイトをプロダクトおよび事業戦略に落とし込んで施策をドライブする役割を期待しています。
参考記事
https://gaishishukatsu.com/archives/180766
OBみんなあちこちで大活躍しています!
あなたの経験とスキルが存分に活かせる環境で、スモールビジネスを担うあらゆる方々が創造的な活動にフォーカスできる世界の実現を、私たちと目指していきましょう。