ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
カスタマーサービス・サポート
中途
1エントリー

on 2025/04/21

146 views

1人がエントリー中

海外ファッションECサイトのカスタマーサポートを募集!自宅でも働ける!

株式会社エニグモ

東京
中途
海外進出している

株式会社エニグモのメンバー

鰐渕 亮介

カスタマーサービスグループ

小田嶋 昂己

その他

今寺 優介

その他

本間 久実

その他

大学卒業後、百貨店グループのクレジットカード会社に入社、会員管理部門からキャリアをスタート、カスタマーサービス部門での業務に長く携わり、顧客接点部門における営業促進を担う企画部門にも所属。 2020年6月にエニグモに入社。カスタマーサービスグループで現場運営とお客様の声を元にしたサービス改善を担当。

なにをやっているのか

世界182カ国・23万人のパーソナルショッパー(出品者)と1100万人超のお客様をつなぎ、 安全安心なお買い物体験を提供するソーシャルショッピングサイト『BUYMA』

「STYLE HAUS」(スタイルハウス)は世界中から発信されるトレンドに、リアルな気分をミックスしてファッション・コスメ・ライフスタイルを提案するファッションメディアです。「BUYMA」とのコンテンツ連携し、日本未上陸・海外セレブ愛用ブランドなどの旬な情報を発信し続けることで、ファッション感度の高い女性たちから高い支持を得るメディアに急成長しています。

エニグモは、世界182ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営しています。BUYMAは、世界中に在住する23万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、新しい"CtoC"ソーシャルショッピングサイトです。 変化の激しいネット業界ですが、ECは順調に規模を拡大しており、その中でもファッションECは特に成長を期待されている分野です。BUYMAはCtoCという独自のビジネスモデルを差別化要因として成長を続けており、取扱いベースではファッションECサイトとして日本2位の規模にまで成長しました。 https://enigmo.co.jp/business/buyma/ 2019年には「BUYMA TRAVEL(https://travel.buyma.com/)」を サービスインすることで、ファッションアイテムという「モノ」だけでなく、旅行という「体験」の提供も開始。また世界中から発信されるトレンドに、リアルな気分をミックスしてファッション・コスメ・ライフスタイルを提案するファッションメディア「STYLE HAUS(https://stylehaus.jp/)」もリリース。 今後も世界中の個人や法人の皆様が、多様な専門性(Specialty)を発揮していただける プラットフォームを構築し続けていきます。

なぜやるのか

代表の須田。 慶応義塾大学院修了後、博報堂のマーケティングプランナーを経て 2004年にエニグモを創業。

平均年齢37歳。男女比は6:4でやや男性が多いです。

エニグモは「世界を変える、新しい流れを。」をミッションのもとBUYMAをはじめとしたWebサービスの開発運営を行っております。 このミッションには以下の3つ想いが込められています。 1.今までなかった新しい独自の価値を提供する。 2.時代を変えるインパクトあるサービスを提供する。 3.世界規模で活動するグローバルベンチャーになる。 そして「かえる」は「Change」と「Buy」のダブルミーニングです。 世界のファッションを「買える」、そしてファッションの世界を「変える」BUYMA。世界の旅行を「買える」、そして旅行の世界を「変える」BUYMA TRAVEL。アメリカ圏を中心に成長を始めているBUYMA.US。日本発で、世界で通用するグローバルベンチャーになるという創業からの志をこのミッションに込めました。 また、ビジョンでもあるエニグモが提供する「”Specialty” Marketplace」は、集まる「モノ」「ヒト」両面で従来型の市場とは違う、新しいマーケットです。 まず「モノ」。オールジャンルを扱う従来型の市場では、品揃えや評価、UI/UXなどにおいて細やかなケアができません。エニグモの”Specialty” Marketplaceでは、ある特化したカテゴリに絞ることで、より使いやすく安心な、信頼性の高いマーケットを実現しています。 そして「ヒト」。従来型の市場では、個人が参入することができず、それによって買い手の選択肢の幅も限られていました。エニグモの”Specialty” Marketplaceは、法人・個人の垣根を壊し、誰もが多様な専門性を活かしてビジネスできることで、どこよりも旬で豊富なラインナップを可能にしています。 私たちエニグモは、この”Specialty” Marketplaceによって、世界が変わる流れをつくっていきます。

どうやっているのか

リラックスして仕事や休憩ができる環境です。

開放的なデスクエリア

私たちエニグモのメンバーは、下記3つのバリュー(価値基準)を大切にし行動することで、ビジョンを追求し、ミッションの実現に挑戦していきます。 「セルフスターター」 他人や環境に左右されず、自ら目標を見つけ引き金を引き、突き進める人 「アウトパフォーマー」 自分の強みを鍛え、常識、限界、期待値を超えていく人 「チームビルダー」 ”日頃”のチーム作りと”実践時”のチームパフォーマンスに貢献できる人 ◆エニグモで働く魅力 ・CtoCサービスならではの出品者側と購入者側双方のデータやユーザ―行動を基づいたデータドリブンな開発・企画が可能です。また、自身のプロジェクトの成果を数値(売上、CVRなど)やユーザーの声によって直接実感できます。 ・プロジェクト毎に必要に応じて各職種のメンバーが選出され小規模チームが結成されます。そのため企画立案、改善のサイクルが早く、メンバー一人ひとりに大きな裁量が与えられ、縦割りではなく部署を超えてフラットに仕事ができます。また、経営陣や事業部長との距離が近い為スピード感をもって意思決定や施策に関われます。 ・各自で個人とチームが最も生産性が高く働ける環境で日々業務を行っております、日々の働く場所は自宅とオフィスを選択できます。リモートワーク環境下においても離れた場所にいるメンバー同士がストレスなくコラボレーションできる環境を整備しており、今後もこの方針は継続していく予定です。

こんなことやります

BUYMAをより多くの方にご利用いただき、ユーザー満足を追求し続けるためには、カスタマーサービスとしても常に進化していく必要があり、データやテクノロジーを活用し、ユーザーの動向や事業の状況をリアルタイムに反映させながら業務の構築・改善・効率化を進めております。 どうすればサービスを気持ちよく使っていただけるかを追及し、お問合せいただいた際の対応はもちろんのこと、お問合せ対応以外の場面においても、カスタマーサービスとしてより高価値を提供できるよう企画・推進していただける方を募集します。 <仕事内容> 当社のカスタマーサポートチームを率い、顧客対応の品質向上と業務改善をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】  ・お客様からのお問い合わせ対応・管理  ・エスカレーション対応  ・業務量コントロール  ・各種ヘルプページの改善 ・チームの運営、メンバーのマネジメント  ・1on1やメンバーへのフィードバック  ・メンバー育成 ・施策運営  ・CS施策の立案、推進  ・全社横断施策への参加 【配属部署のCSグループについて】 ・配属部署:カスタマーマーケティング事業本部 カスタマーサービスグループ パーソナルショッパーチーム ・カスタマーサービスグループ構成(人数、男女比、年齢等) ┗人数:14人(マネージャー1名、SV(正社員)3名、業務委託アルバイト10名) ┗男女比:女性70%、男性30% <求める経験・スキル> 【必須条件】 ・カスタマーサポート部門におけるリーダー経験 ・業務効率化やナレッジマネジメントの経験  【歓迎条件】 ・メンバーマネジメントやメンバー育成の経験 ・他部署のメンバーと連携しプロジェクトを推進した経験 ・各種数値やVOCを分析し、課題の導出から改善の実行まで行った経験 【求める人物像】 ・顧客の満足度を優先した考え方/行動ができる方 ・カスタマーサポート業務を通じて、事業の拡大に貢献したい方 ・主体的に学び、自らやり方を考え試行錯誤するのが好きな方 ・ポジティブに物事を考えられる方 ・自身の役割を把握しながら組織全体の成果を意識でき、それをやりがいと感じる方 ・サービスやルールを理解した上で、原理原則を守りつつもルール一辺倒ではない大局的な視点で個別の判断ができる、論理的思考力のある方 <ポジションの魅力> ・お客様の声に基づき、サービスやプロダクトの改善施策を自ら立案し推進していくことができるポジションです。 ・チーム運営を行うポジションでもあるため、オペレーターメンバーと協力した施策を企画、実行することも可能です。 ・チーム運営から施策運営まで一人ひとりに与えられる裁量は大きく、幅広くカスタマーサポート業務に関わることができます。 <働く環境> ・全てのメンバーが在宅勤務を取り入れながら勤務しており、個々人が裁量と責任をもって柔軟な働き方を行うことができる職場です。 ・出社は週に2〜3回程度です。 ・土日祝日のサポート対応も行っているのでシフト勤務となりますが、各メンバーの希望を反映させながらシフト作成しています。 <参考記事> ・社員インタビュー「顧客満足を支えるBUYMAカスタマーサービスとは」 https://www.wantedly.com/companies/enigmo/post_articles/432465
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

エニグモ代表須田の想い。創業から今に至るまで。【代表インタビュー①】

阿部 木綿子
コーポレート・スタッフ

最高なオフィスにリニューアルしました!!BUYMA/株式会社エニグモ

エニグモ採用チーム
その他

BUYMA/STYLE HAUSのデザイナー石川さんインタビュー 後編「エニグモならではのやりがいやカルチャーは?」

エニグモ採用チーム
その他

株式会社エニグモの他の募集

もっと見る
  • リードエンジニア/リーダー候補

    会員数1100万人超/国内最大級ECの開発をお任せ!リードエンジニア募集!

  • コーポレートIT/情シス

    コーポレートエンジニア/SaaS、社内ITサポートなどバックオフィス業務!

  • シニアバックエンドエンジニア

    シニアバックエンドエンジニア/Ruby on Railsの開発経験を活かす

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社エニグモ
https://www.buyma.com

2004/02に設立

192人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.