ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
コーポレート|法務担当者
中途
1エントリー

on 2025/04/04

83 views

1人がエントリー中

不動産業界での経験×法務スキル|まちの未来を創り出す法務メンバー募集!

J.フロント都市開発株式会社

東京
中途

J.フロント都市開発株式会社のメンバー

小川 絵梨香

澁谷 浩徳

鈴木 祥子

森内 慎

小川 絵梨香

なにをやっているのか

BINO HIGASHINOTOIN|BINOという名称は「Beauty Inside aNd Out」に由来しています。「ビューティ&ヘルス」をコンセプトにする中低層商業施設で美しさを”内から””外から”サポートする商業施設を目指しています。

(仮称)心斎橋プロジェクト|大阪のメインストリートである御堂筋と長堀通が交わる「心斎橋」の交差点に位置するエリア最大級の物件で、商業・ホテル・オフィスからなる複合施設を共同事業者と開発します。

2023年3月。J.フロント都市開発は、大丸松坂屋百貨店やパルコなどを擁するJ.フロントリテイリンググループの一員として、新たにスタートしました。 グループ全体のデベロッパー事業を担い、多様な都市生活提案と魅力的な街づくりを推進することが、当社のミッションです。 ◆当社の強み 商業デベロッパーとしての経験により培われたノウハウと、グループの事業・顧客基盤・リソースが弊社の強みと言えます。 ◆これからの挑戦 商業領域での強みを活かしながら、今後は商業・オフィス・ホテル・レジデンスなど、多様な複合施設開発を推進します。 グループの重要戦略である「リアル×デジタル戦略」「プライムライフ戦略」とも連携し、各エリアにおけるコミュニティの中心として地域全体の魅力化をはかっていきます。 〈現在進行中のプロジェクト〉 ・ ザ・ランドマーク名古屋栄 ・(仮称)心斎橋プロジェクト 現在、名古屋栄エリアでの『ザ・ランドマーク名古屋栄』、大阪心斎橋エリアでの『(仮称)心斎橋プロジェクト』など各地で大型複合施設開発に取り組んでおり、 社会の変化が加速している今、「地域社会との共生」「脱炭素社会の実現」を目指し、J.フロントリテイリンググループが長年にわたって育んできた街の歴史や文化との共生を大切に、私たちはこれからも都市をアップデートし続けます。

なぜやるのか

多様な都市生活提案と魅力的な街づくりへの貢献  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ J.フロント都市開発は大丸松坂屋百貨店やファッションビルを運営するパルコなどを擁するJ.フロントリテイリンググループの一員として、グループ全体のデベロッパー事業を担い、多様な都市生活提案と魅力的な街づくりを目指します。 地域社会と共生し、社会課題の解決と事業成長を両立しながら、都市の価値向上に貢献するマルチパーパスビル開発に取り組みます。 グループミッションは“くらしの「あたらしい幸せ」を発明する。”  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ くらしが、スピード感をもって移り変わっていく、いまという時代。 その変化にいちはやくこたえること、さらには新しいニーズの芽を見つけだしていくことこそ、J.フロント リテイリングの大切な使命です。 女性のさらなる社会進出。少子高齢化による生活スタイルの変容。グローバル化・デジタル消費の拡大。様々なきっかけが、新しい人生の楽しみ方をひろげ、不安やストレスをもうみだしていく。その「プラスとマイナス」両方を見つめ、くらしのすべてでお客様のお役にたてるグループへと、私たちは進化していきます。 「楽しみ」においては、「モノを売る」にとどまらず、新しいできごと・体験を創造し、感動を与えていく。「不安」においては、「忙しさ」「心細さ」「面倒」といった、「足りない部分」をカバーして、心のモヤを晴らせるサービスをうみだしていく。「小売業」のワクにとらわれることなく、私たちの領域は拡大していきます。そして、そこには独創的なアイデアが、「あたらしい幸せ」の発明が必ずなければならない。いま、J.フロント リテイリングは、大いなる変革のとき。そして「変わりつづける」ことで、10年後100年後の生活にも「現在進行形」でよりそっていくことを、お客様にお約束します。

どうやっているのか

◆大切にしている価値観 ・“JFR WAY”という考え方 グループビジョンを実現するために、当社では5つの考え方を大切にしています。 ・未来を創ろう! ・失敗を恐れず挑戦しよう! ・新しい発想を取り入れよう! ・自分で考えて行動しよう! ・良識を持ち、誠実でいよう! ◆私たちのチーム ・新しい価値創造に向けて変化する組織 現在当社のメンバーは86名。大丸松坂屋とパルコなどグループ会社からの出向メンバーに加え、中途採用で入社したメンバーが活躍しています。これから新卒採用もスタートさせ、組織は今はまさに変容しているところです。 ・プロジェクトは組織横断型で! 不動産開発は、1つの部門だけでは成り立ちません。当社では新しい案件に対して、開発、建築、新規企画、財務など、様々なメンバーをアサインし、組織横断型で進めていきます。それぞれの専門知識を活かして強力なチームを組成しています。 ・働きやすさには自信あり! 良い仕事のために、それを実現するための環境はしっかり整えています。例えば、フルフレックスやテレワークで状況に合わせた働き方が選択できたり、月に1度の健康管理休暇や半期で2日間の特別休暇など独自の休暇制度も多数あります。 ◆働く環境 こちらのストーリーでオフィスをご紹介しています!ぜひご覧ください。 https://www.wantedly.com/companies/company_665613/stories

こんなことやります

\\ 不動産領域に強い、法務経験者募集! // 都市開発の未来を、法務の力で切り拓く。成長中の当社で法務のプロとして活躍しませんか? 私たちは、J.フロントリテイリンググループのデベロッパー事業を担う会社として、2023年に現体制でスタートしました。パルコから受け継いだDNAとグループの総合力を背景に、現在、首都圏での大型複合開発をはじめ、多くの人々の暮らしや街の未来に関わるプロジェクトを積極的に推進しています。 まさに今、変革と成長のまっただ中にある当社。事業の拡大に伴い、法務機能の強化は喫緊の課題です。 そこでぜひ、法務経験や不動産業界でのご経験を活かして、プロジェクト推進の基盤を作っていただけるような方とお会いしたいと考えています! ※今回は正社員の採用です。業務委託での採用は行っておりません。 ◆具体的な業務内容 ご経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せしていきます。 将来的には、法務領域全般のプロフェッショナルとしての活躍を期待しています。 ・不動産開発・賃貸借・売買等に関する契約書の作成・審査 ・進行中の開発プロジェクトに対する法的課題の抽出、解決策の提案・実行 ・事業部門からの各種法律相談への対応 ・訴訟等への対応(顧問弁護士との連携含む) ・コンプライアンス関連規程の整備・運用、研修の企画・実施 ・その他企業法務全般 ◆必須のスキル・経験 ・法務・コンプライアンスの実務経験3年以上 上記に加え、以下の知識やご経験をお持ちの方、歓迎いたします! ・不動産デベロッパー等、不動産業界での実務経験者 ・複数の他部門の関係者と協働して取り組むプロジェクトにリーガル面から参加したご経験 ・宅建その他不動産関連の資格保有または合格者 ・弁護士資格保有者、司法試験合格者、法科大学院修了者 ・上場企業など一定規模以上の企業での法務経験 ◆この仕事の魅力 ・ダイナミックな事業への貢献 数百億円規模の大型プロジェクトも進行中。法務として事業の根幹から携わり、街づくりに貢献する実感を得られます。 ・成長フェーズならではの経験 新会社として組織や仕組みを創り上げていく過程に携わることができます。裁量を持ち、主体的に業務改善や新しい取り組みにチャレンジできる環境です。 ・安定と挑戦の両立 J.フロントリテイリンググループの安定した基盤の上で、ベンチャーのスピード感を持って働くことができます。 ・多様なキャリアパス グループ内での人材交流も活発。将来的には当社内でのキャリアアップはもちろん、グループ企業での活躍など、多様なキャリアの可能性が広がっています。 ◆こんな方と働きたい! ・都市開発やまちづくりに対する興味・関心をお持ちの方 ・事業部門や外部専門家と円滑なコミュニケーションを図り、信頼関係を構築できる方 ・変化を前向きに捉え、新しい知識や経験の習得に意欲的な方 ・安定した環境で腰を据えつつも、チャレンジングな仕事を通じて成長したい方 少しでも興味を持っていただけましたら、まずはカジュアルにお話ししませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンからのご連絡を、心よりお待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    商業空間を起点にしたまちづくりがしたい。J.フロント都市開発が行う不動産開発の特徴とは?- Member Interview 仲田 浩之(開発部マネジャー)

    鈴木 祥子

    【CROSS TALK】快適な空間のため欠かせない仕事、建築推進部の二人が大切にしていること。

    小川 絵梨香

    スーパーゼネコンからの転職。新たなキャリアとして、J.フロント都市開発を選んだ理由 - Member Interview 中島 宏幸(建築ユニット建築推進部)

    小川 絵梨香

    J.フロント都市開発株式会社の他の募集

    もっと見る
    • コーポレート|法務担当者

      家族や生活優先の働き方ができず、モヤモヤしている法務の方へ。

    • コーポレート|法務担当者

      大型プロジェクトも進行中!安定した基盤の上で、チャレンジできる環境

    • コーポレート|法務担当者

      都市開発をリーガル面から支える法務メンバー募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    J.フロント都市開発株式会社
    https://jfcd.co.jp

    2023/03に設立

    90人のメンバー

    東京都渋谷区神泉町8番16号 渋谷ファーストプレイス

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.