ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
オープンポジション
中途

on 2025/04/21

30 views

0人がエントリー中

職種は相談!KOKOKARAが目指す世界を宮崎で一緒につくりませんか?

一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA

宮崎
中途

一般社団法人まちづくり西都KOKOKARAのメンバー

福島 亨

地域商社事業部/プロジェクトマネージャー

宮崎県宮崎市生まれ。 高校卒業後、大学進学を機に関東に移住。 「とりあえず何者かになりたい」という欲求があり、完全成果報酬型の訪問販売や海外ボランティアを経験し、欲求そのままにHR系ベンチャー企業に新卒入社。 成果を出せば、給料面でもキャリア面でも反映される実力主義の中で営業を行うも、コロナ禍で周囲の環境が大きく変わり、自身を見つめなおすうちにモチベーションの所在が変わっていることに気づく。 当時しきりに言われていた「人生の豊かさ」を考えた結果、Webディレクターに転職し宮崎にUターン。 地元がポジティブな選択肢として見られていないことに違和感と課題を感じ、地域のリアルと理想の実現のた...

なにをやっているのか

観光ポータルメディア”西都ゆるなび”

地域資源を活用しての商品開発

一般社団法人まちづくり西都KOKOKARAは、”まちの課題をビジネスで解決” する会社です! もちろん中には、初めから ”ビジネス” という形をとると成立しにくい取り組みもあります。 そんな時には、複合的に絡み合っているまちの課題を分解した上で、ビジネスで解決できること、行政や地域事業者、団体などの力を借りなければいけないことを区別し、必要に応じて地域の力を借りています。 ■ 事業内容 ・まちづくり人材育成(研修、まちづくりサークルの運営) ・移住/定住支援(相談窓口、移住体験ツアー) ・創業/事業承継支援 ・イベントの企画運営(イルミネーション、マルシェなどの運営) ・商店街の空き店舗を活用した、サードプレイス(フリースペース)運営 ・地域商社事業(地域産品の開発支援など) ・観光コンテンツ開発 ・観光ポータルメディア「西都ゆるなび」の運営 https://saito-yurunavi.jp/ ・シティプロモーション「はじめるプロジェクト」の実施 https://www.saito-hajimeru.com/ ・Instagram広告&運用代行 ・自社オリジナル製品の開発と販売 🍽コノハナイロPOTAGE https://saito-kokokara.com/Trading-1/WYH3Io8J ■ 新規事業も始動予定! ・空き家サブリース事業  放置されている地域の空き家を取りまとめ、サブリースで運用することで、有効な利活用を行っていきます。

なぜやるのか

絶景を望むみかん畑でのランチ

”楽しい人や素敵なことと出会える”Branch Marche

「まちに人が来ない」「来ても行くところがない」 そんな声が聞かれる西都で、まず気軽に集まれる “サードプレイス” を作ったのが、私たちKOKOKARAのスタートでした。 一つの課題は、何か一つのアクションで解決されることはありません。 だから、人が集まれる場所を作り、集まるきっかけを作り、ずっと住みたいと思える環境を作り....様々なアクションを包括的に行う必要があります。 それが積み重なって、 “まちづくり” になると思うのです。 「西都には古墳しかないから...」 地域に住む人に無意識に染み付いた、この感覚。 もしこのまま、利便性の高い都市と合併することになったら、あっさりと一つのまちがなくなってしまうのではないか。そんな危機感もあります。 だから、この地に暮らす人がシビックプライドを持てるようなまちづくりを行うことも、私たちの使命だと考えています。 自分が生まれた場所・住んだ場所が好きな気持ち、誇りに思う気持ちがあれば、たとえ一度都会に出たとしても、将来「帰る」ことが選択肢になることもあるのではないでしょうか。 そして、西都の人が訪れた人にたくさん魅力を伝えられるようになれば、そんな「西都の人」もまちの魅力になる。訪れた人をポジティブな気持ちにさせることができる。 そんなまちづくりを、私たちは目指します。

どうやっているのか

■ 受託事業を基盤に、自社ビジネスへ繋げる KOKOKARAは「地域再生推進法人」の指定を受けている会社です。この指定を受けると、地域再生事業の担い手として、公的位置付けが付与されます。これにより、市と対等に近い関係性で、健全な委託事業を行えているのです。 私たちは10名ほどの小さな組織ですが、様々なパートナーを巻き込みながら「まちづくり」に関することをトータルで請け負うことができるため、市から事業を委託されることも多くなってきました。 このように、市と強固な関係性があることで安定的な委託料収入があり、私たちが自社事業比率を高めていくためのファイナンスを進めることができます。 ■ チームも職種も横断的 KOKOKARAでは様々な事業を手がけていますが、大きく分けて3つのチームがあります。 ・webメディア ・移住/定住・創業支援 ・商品・観光開発 一方、縦割り感は強くなく、チームを超えて力を貸しあってプロジェクトを推進することが多いです。 100%中途入社のメンバーで構成されており、職能も様々なため、それぞれの得意を活かして幅広い業務に挑戦しています! また、「こんなことやりたい!」というアイデアが、まちのために正しく、ビジネスとして成立するものであれば、スピード感を持って形にしていくカルチャーがあります。

こんなことやります

地域の課題を「ビジネス」で解決することにこだわり、地域のための事業を一緒に企画するメンバーを、オープンポジションで募集します! 地方に思い入れがある方。 地方に守りたいものがある方。 ぜひその想いを具体的なアクションにしませんか? 地域と会社の両方に課題・やりたいことは山積みです。 自分ならではの視点を活かして、「こんなことができたら、地域にとっても会社にとってもハッピー」を企画・実行する仲間になってください! ■ 募集ポジション ・企画総合職 ・空き家サブリース事業担当 ・創業支援員 ・移住相談員 ・バックオフィス など ■ KOKOKARAで働く魅力 ・「まちづくり」をテーマに、ゼロから事業の立ち上げに挑戦できる ・地域のリソースを使って「やってみたい」を裁量大きく実現できる ・「自分の好きな暮らし」ができる&新たに発見できる! 西都の地域おこしのハブ的なポジションにいる当社ですので、地域の色々な情報が集まり、いつの間にかコネクションが増えています(笑) 古民家や農園を借りて新しい趣味を見つけたり、自分の知らなかったアクティビティを地域の人から教わったりする機会もたくさんあるので、楽しみの幅が広がりますよ! ■ こんな人と働きたい! ・できない要因ではなく「how to do」を常に考えられる方 ・コンサル的な動き方ではなく、自分で実行まで行いたい方 ・ロジックだけではなく、関わる人の心情や思い入れにフォーカスできる方 ■ 必須要件 ・普通自動車運転免許 ■ 以下のスキル・経験があると、より活躍の場が広がります! ・不動産業への従事経験 ・中小企業診断士の資格 ・企業の経営指導に関わった経験 ・総務や経理業務の経験 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話ししてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています! ※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、可能な限りプロフィール欄の詳細を記載いただけますと幸いです!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    「地元へのUターン、そして隣町への移住。」ベンチャー志向がローカル志向に変わるまで

    福島 亨
    地域商社事業部/プロジェクトマネージャー

    「どこで」より「何を」を基準に考える、私のワーキングライフ

    田上 沙慧美
    その他

    一般社団法人まちづくり西都KOKOKARAの他の募集

    もっと見る
    • オープンポジション

      西都市出身者はゼロ|ビジネスで、まちづくりを担う仲間になりませんか?

    • オープンポジション

      趣味起点にジョインしたメンバーも。アイデアを商品開発に生かしませんか?

    • マルシェ運営ディレクター

      街に新たな文化と繋がりを生み出す!マルシェ運営ディレクター募集

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA
    https://saito-kokokara.com

    2021/09に設立

    宮崎県西都市小野崎1丁目55番地

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.