ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
人事(新卒・中途採用担当)
中途

on 2025/04/03

32 views

0人がエントリー中

採用マーケター|営業経験者、接客・販売経験者求む!

株式会社タウンメディカル

埼玉
中途

株式会社タウンメディカルのメンバー

菊名 歩

ディレクター

吉山 美穂

執行役員。 未経験からスタート。 前職は、営業とスポーツクラブで現場にたっていました。 タウンメディカルでは営業職からスタートしました。 その後人事を経験。人事では採用から労務管理まで幅広く経験させてもらいました。 他の会社では未経験だと経験できない体験をさせてもらい、日々成長を実感しています。

なにをやっているのか

【最良のホスピタリティの創造と、地域医療・福祉の活性化に貢献します】 タウンメディカルでは、調剤薬局、保育園を展開していますが、その基本は「地域に貢献できる存在」であることです。 メインとなる調剤薬局では、地域の皆様のお役に立てる薬局を追求し、従来の調剤薬局のイメージにとらわれずサービスの幅を広げています。処方薬をご自宅までお届けする在宅訪問を実施しているほか、今後はECサイトを通じた医薬品の販売や、公衆衛生・健康への貢献活動なども視野に入れております。 また、自分自身で健康を管理していくセルフメディケーションの流れを受けて、店舗における一般薬の取り扱いも進めておりますが、適切な医薬品の選択、服用について薬剤師が専門知識をもとにご提案するなど、調剤薬局の敷居を下げながら、その強みを活かす道を模索しております。 間もなく展開する店舗数は20店舗に達する予定ですが、今後は門前の病院の処方箋を受け付けるだけの調剤薬局は減少していくのではないかと感じています。私たちの目標も規模の拡大ではなく、在宅訪問による服薬指導や公衆衛生の勉強会など、コミュニケーションを重視した新たな形の調剤薬局を通じて、地域の医療に貢献していくことです。 そのために会社としての柔軟性は欠かせません。これからも「地域が第一」という信念を忘れずに、社員一人ひとりの声に耳を傾けながら、現状を疑い、変化を恐れず挑戦を続けて参ります。

なぜやるのか

【サービスを、会社を、働き方をともに変えていきたい】 タウンメディカルでは、調剤薬局、保育園を展開していますが、その基本は「地域に貢献できる存在」であることです。 20店舗を展開する調剤薬局では、「ただ薬をもらいにいく場所」というイメージを払拭し、より地域の皆様から頼りにしていただけるよう、処方薬をご自宅までお届けする在宅訪問や、医薬品の販売などに取り組んでいます。 型にしばられず、成長を続け、地域に根ざしたサービスを提供していく。そのために、会社として社員の意見を積極的に取り入れています。また社員にも、現状を疑い、業務の改善を重ねる姿勢を求めていますが、だからこそ前向きな提案には「まずやってみよう」と答え、適切にサポートしていきます。 同時に、社員にはライフステージに応じた最適な働き方を選択してほしいと思っています。 男性も、女性も、人生の選択権は自分でにぎっていてほしい。その一環として、企業主導型の保育園をつくりました。ほかにも、結婚や出産の際に社員の希望する形で勤務できるような体制も整えています。 まだまだ小さい組織だからこそ柔軟性があり、会社も現場もどんどん変えていくことができるんです。これからの地域貢献を思い描き、会社のあり方を考え、ともに成長してくれる方と出会えることを期待しています。

どうやっているのか

“現状否定のできる人” 「やってください」と言われたことを「そのままやるのが仕事」ではなく、言われたことからもっと変えたら利用者様に良いサービスが提供できるのではないか。もっと効率よくなるのではないか。ということを常に考えながら従業員は日々の業務に取り組んでます。 これは常識!という風に囚われず、ユニークな思考性や発想を持って、「お客様のために」を追求しし、新しいものを発想し、つくり出していくために、日々邁進しています。

こんなことやります

──────────────────────── 薬剤師や保育士など医療福祉業界の 新卒採用・教育担当者 ──────────────────────── 【この仕事で身につくスキルは?】 1.薬剤師をはじめ、医療福祉分野での採用のノウハウが身につく! 2.高いコミュニケーション能力が身につく! 3.人を見る目が養われる! 【先輩社員の声】 ■医療福祉分野はご存じの通り人手不足の業界です。だからこそ、この業界で人事の実務経験を通じてノウハウを身につけられることは、一生のスキルになると確信しています。 ■仕事を通じてコミュニケーション能力も自然に磨かれます。人事計画などでは会社の経営層とのコミュニケーションで意見を求められるチャンスもあります。その他、狙った人材にアプローチできそうな媒体の選定、人材紹介のエージェントなどとのやりとりなど、多方面の方と接する機会の中で、コミュニケーション能力も磨かれました。 ■新卒対応や入社後の面談もお任せするので、多くの人と接触することで、人を見る目も養われます。面接した方が活躍してくれるのは、私たちにとって何よりうれしいことなんです。 人事としてのやりがいはもちろん、会社全体の動きを広い視野で見られる力がつくので、しっかりキャリアを積んでいきたい方にはお墨付きの職場です。少しでも気になったら、一度、カジュアルにお話しましょう。 ─────────────────────────── 【具体的にどんな仕事?】 1.お仕事の概要 人事担当として、新卒採用や教育を担当していただきます。埼玉に密着して、調剤薬局や保育園などを展開する当社。新卒採用の対応やインターンシップの企画・運営、社員との面談などを中心に幅広い人事業務を手がけます。仕事に必要な知識は入社後に学べるのでご安心ください。 2.メインでお任せしたい業務 ■新卒採用の対応 薬学生を対象にした薬剤師の新卒採用をメインにお任せします。 その他、保育士・医療事務・本部社員などの採用もご担当いただきます。 面接のスケジュール設定・面接・合否連絡など、応募者とのやりとりを手がけます。 スキルマッチングだけでなく、既存社員との相性も踏まえ、既存社員の人員配置も視野に入れて採用を行います。 ■配属後の面談 新たに入社した方や既存社員の定着を目指し、入社後はアンケートの実施や、本人や周りの社員から相談があった場合は、イキイキと活躍できるように面談を行います。 3.入社後3~6ヶ月ほどでお任せしたい業務 ■採用計画の立案 本部の出店計画や前年度の異動などを基に、採用する人材や人数などを計画します。 ■求人広告媒体による応募業務 取材対応や原稿のチェックなど、求人広告媒体の担当者とのやりとりを行います。また、本部が媒体を決める際の参考になるよう、各媒体のメリットをまとめる役割を担います。 ■教育・研修手配 会社理解を深めるオリエンテーションを開催します。また、研修の内容に応じて外部研修の手配や、講師を任せたい社員のスケジュール確保、研修会場の手配など、教育体制を整える役割を担います。 4.その他 ■労務業務や採用SNSの運用、新卒採用のサポートなども担当します。 【応募資格】 ・学歴不問<職種・業界未経験者、歓迎!> ・第二新卒の方・出産や育児などで就業ブランクがある方・社会人経験豊富な方、歓迎です。 会社の代表として、様々な方とやりとりを行なうポジションなので、相手の立場などを考えてコミュニケーションをとれる方が活躍できます。 ▶勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は月10時間以下とメリハリをつけて働けます。 ─────────────────────────── 【会社の雰囲気は?】 代表自身が時間になったら会社を出るなど、メリハリのついた働き方ができる環境です。そのため、「自分の仕事は終わったけれど、周りの人が帰らないから退社しにくい」といったことはありません。人事も残業は月平均10時間以下なので、無理せず働くことができる環境です。 【入社後の流れは?】 初日は主に会社に対する理解を深めるための研修を受講。その後は、上司と一緒に仕事に取り組み、その都度、仕事の進め方ややり方を教わります。 面接業務では専門用語を使って会話することも少なくありません。そのため、ある程度、専門用語を覚える必要があります。よく使う専門用語を覚えて一通りの仕事ができるようになるまでは3~6ヶ月ほど。困った時はいつでも上司に相談しながら進められるのでご安心ください。 ●───────────────────────● ▶少しでも気になりましたら、まずはご応募の上、お話をお聞かせくださいね。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    かばさん薬局谷塚店☆★2/14(火)リニューアルオープンのお知らせ☆★

    菊名 歩
    ディレクター

    ☆★かばさん薬局からのお知らせ☆★~感染対策はかばさん薬局にお任せください!~

    菊名 歩
    ディレクター

    ☆★かばさんグループ(株式会社タウンメディカル)新年のご挨拶☆★

    菊名 歩
    ディレクター

    株式会社タウンメディカルの他の募集

    もっと見る
    • 未経験OK!残業ほぼなし経理

      フランクで風通しのよい環境が魅力。チャレンジする経理

    • 未経験OK【人事】完全週休2日

      憧れるより行動しよう。人事へチャレンジ

    • スーパーバイザー

      事業の成長を手掛ける スーパーバイザー候補募集

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社タウンメディカル
    https://townmedical.co.jp

    2000/07に設立

    145人のメンバー

    埼玉県草加市高砂2-16-16 DKビル3階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.