ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
インフラエンジニア
中途
4エントリー

on 2025/03/28

85 views

4人がエントリー中

自社サービスクラウドに挑戦できるチャンス!AWS、Azure、GCP

株式会社GIOテクノロジーズ

東京
中途

株式会社GIOテクノロジーズのメンバー

新井 開

開坂

藤田

営業部 兼 採用・広報

ストーリーを読む

高橋

一緒に働くこと楽しみにしてます!

なにをやっているのか

"TryOut"は個人間で楽器や音楽機材の貸し借りや購入が可能なシェアリングサービスです。 多くのユーザーの「試したいけどできない」そんな悩みを解決し、試奏を身近なものにしました。 TryOutで新しいきっかけを提供いたします。

メディアとイベントを包括的に運営、若い才能をDigOut「発掘」できるプラットフォームインタビュー動画付きのアーティストインタビューをコンテンツとしてお届けし、お気に入りのアーティストを発掘するきっかけや新たな魅力をファンに提供いたします。

私たち株式会社GIOテクノロジーズは、音楽に特化した自社プロダクトとアプリケーションの開発を行う会社です。 ■事業内容■ ・ITソリューション事業 SESや受託開発を通して、Webアプリケーション開発/先端技術開発/クラウド構築でお客様のビジネス成長をサポート。市場調査から要件定義をはじめ、設計および開発リリースまで担います。 ・自社プロダクト開発 個人間で、楽器や音楽機材の貸し借り/購入が可能なサービス「TryOut」を開発しています。 多くのユーザーが抱える「試したいけど難しい」。そんな悩みを解決すべく、試奏を身近なものにしました。 また、現在 ・Liveハウス等の総合予約プラットフォーム ・音楽業界向けNFTサービス 等の実現に向け設計・開発中となります。 ▼TryOutはこちら https://www.tryout-sound.com/ ▼DigOutはこちら https://digout.jp/ ■今後の展望■ 3年後を目標に、それぞれの事業部の規模拡大を図っていきます。さらにその5年後には、開発業務だけではなく、クライアント企業の経営や業務の根幹にも携わる立ち位置を目指す方針です。 音楽業界をDXすること。toCサービスや先端技術の開発ノウハウをお客様サービスへ落とし込み、 世の中のプロダクトをよりよい方向へ導きます。

なぜやるのか

          音楽施設予約サービス

音楽業界向けに様々なサービスを展開中、新しいことに挑戦し続けます。 

「アイディアを創造し影響をONにしよう」 GIO Technologiesの『GIO』はGood Influence Onの略で良い影響を与えるという意味。 テクノロジーで社会に影響を与える会社であり、その結果として社員やその家族、お客様、ユーザーを豊かにし、ひいては世の中に良い影響を与える会社でありたいという想いから命名しました。 ■大切にしている価値観■ 一人一人がひとつの歯車ではなく、個々が自由にアイデアを考えることができ、世の中に貢献できる組織を目指していきたいです。また、プロダクトを通して、世の中の人々が始めの一歩を踏み出せる「きっかけ」を我々がつくっていきたいと思っています。 ■解決したい課題■ アーティストがマネタイズできない世の中を変えたいです。そのために、音楽業界におけるDX化の促進や、業界人口を増やすことに注力していきます。 また、音楽業界の仕組みについても変革を目指しています。日本の音楽業界は、昔ながらのしがらみに縛られており、世界的に見ても後れをとっています。そんな状況を打破すべく、音楽業界の当たり前を壊して、どんなアーティストも参入しやすいフラットな業界に変えてみせます。

どうやっているのか

■当社の強み■ ソリューション事業では、Webアプリケーション以外の開発は行わないと決めている点が強みです。その結果として、Webに特化したノウハウや知見が豊富に蓄積しているほか、社内の人材に対しても、明確なキャリアステップを目指していただくことができます。 ■職場の雰囲気 明るく、ベンチャー気質な雰囲気の職場です。年功序列関係なく、誰もが自分の意見を発信することができます。 業務時間以外にも、BBQやイベント行事などで交流を深めています。 メンバーの構成として、元Slerの方や、「大手企業ではできないことがやりたい」といったマインドを持って大企業から転職してきた方々が集まっています。 ■働く環境■ 勤務スタイルはリモートと出社のハイブリットを取り入れている方がほとんどです。 AIやIoTなどの最新技術を用いたプロジェクトが多数。最先端技術を学べる環境になっています。また、メンバーのスキルを把握し、今後のキャリアプランに即したフィードバックも行っています。

こんなことやります

■業務内容■ 自社サービス又はお客様のシステムインフラ(クラウド)環境に関する企画・設計・構築・運用・管理等を担当して頂きます。 世界を代表する三大クラウドであるAWS,Azure,GCPこれらを経験を活かし、プロジェクトを通して世界に通じるエンジニアの専門家としてのキャリアを構築できます。 クラウドやサイバーセキュリティに関する専門家は現代社会において非常にニーズの高い職種となりますが、当社では更なる成長をサポートし、挑戦したい方にも働きやすい環境をご用意しております。 ■業務例■ ・AWSサービスを利用した、社内分析環境設計・構築 ・要件定義、詳細設計、パラメータシート作成、AWS構築、OS初期設定等 ・アカウント追加、権限追加、パスワード初期化、ファイルダウンロード ・維持運用のための環境改善、提案、設計、構築を実施 ・窓口業務やタスク管理の取り纏め、報告等 現在、当社のインフラとして目指すべき姿を検討・推進していくタイミングとなっています。 課題の特定、改善を行い企画、選定、導入、運用まで幅広く関わることが可能です。 規模、フェーズ、領域等様々なプロジェクトがあるため、ご経験を考慮し決定いたします。 ■プロジェクト例 ・TryOut ・決済Payシステムの基盤及びクラウド要件定義~保守 ・某メーカー様ビックデータ分析におけるクラウド要件定義~保守 ・シェアリングサービスクラウド要件定義~保守 ・AR動画ストリーミングサービスのクラウド要件定義~保守 ■今後の活躍の場■ 入社時に、将来的な着地点を話し合っています。例えば、「クラウドエンジニアあらゆる環境を網羅したい」「世の中に認知があるサービスのクラウドに携わりたい」「AIなどの先端技術のクラウドに携わりたい」など、ご自身の目標をお聞かせください。 ■求める人物像■ ・自分なりのキャリアビジョンがある方 ・自分が主体となってサービスを向上させていきたい方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・自分の意見を言える方 ・アクティブな方 ■求めるスキルや経験■ インフラエンジニアとして設計/構築/運用実務経験3年以上(オンプレ、クラウド問わず) ■歓迎条件■ ・クラウドサービスの設計/構築/運用経験(AWS,Azure,GCP) ・サーバOS(Windows、Linux等)の設計/構築/運用経験 ・ミドルウェア(SQL Server、Oracle等)の設計/構築/運用経験 ・オンプレミスサーバ・ストレージの設計/構築/運用経験 ・ネットワーク設計/構築/運用経験 ・IT機器の調達/導入/運用経験(パソコン、ディスプレイ、複合機、スピーカーフォン、カメラ他) これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    プロダクト紹介 | エフェクターシェアリングサービス『Tryout』とは?

    岩倉

    『エンジニアファーストの環境を目指す!』GIOテクノロジーズの福利厚生、オフィス環境をご紹介!

    松木 淳
    管理部・マネージャー

    SESから受託開発へ——エンジニアの成長を支える、私たちのサポート体制とは?

    谷瀬 明彦

    株式会社GIOテクノロジーズの他の募集

    もっと見る
    • Webエンジニア

      WEBアプリケーション特化!Typescrip GO PHP Java募集

    • Webエンジニア

      新サービス立ち上げ!toC向けWEBアプリケーション!TypeScript

    • Webエンジニア

      新規サービス立ち上げ!toC向けWEBアプリケーション!golang

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社GIOテクノロジーズ
    https://www.gio-tech.jp

    2020/02に設立

    34人のメンバー

    東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿7F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.