ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
エディター
副業
29エントリー

on 2025/03/28

325 views

29人がエントリー中

動画編集者求む。日本最大級の映像メディアを編集しませんか?

ill.inc

副業
海外に出張あり

ill.incのメンバー

Ohno

Producer / General Manager

Sarina

General Manager / Producer 世の中に対して仕掛ける。大胆かつ繊細に。を価値観に日々奮闘中。 独学で始めた映像制作から、あらゆるクリエイティブ分野を担当。 企画・脚本・制作を一人で行った動画がTikTokで700万再生を出したのをきっかけにSNS Producerに転身。 自社アカウントを複数売却し、その経験を元に映画メディアやドラマのProducerを務める。 現在はProducerを行いながら、事業統括責任者であるGeneral Managerも務める。

なにをやっているのか

映像の企画を軸にクリエイティブレーベルとして少数精鋭で活動。 多くのコンテンツ関連企業が運用や制作案件を受託しながら、傍らで自社アカウントを作るのに対し、弊社は自社IPコンテンツの運用がメイン事業というモデルを採用。 本来共存するのが難しい「リッチで人の心に刺さる高品質なクリエイティブ」と「圧倒的な数字を出せるマーケティング」を共存させることに成功しており、0から立ち上げた自社アカウントやブランドでマネタイズしています。 その中でも、ファンの獲得やイベントの開催、メディアでの話題化なども実現し、大きなムーヴメントを作ることに成功しています。 さらに、ジャンルを越境し、苦手なジャンルが存在しないというのも弊レーベルの特徴。 映画やSNSアカウント、ドラマ、アパレル、音楽、タレントなど、常に新しく、面白い、愛されるコンテンツを作っています。 社内から新しいプロジェクトをどんどん立ち上げ、クライアントとの関係を超えた共同出資モデルを採用しているものもあり、社内で0から企画したものに誰もが知る大手企業がスポンサーに...!みたいなことも日常茶飯事です。

なぜやるのか

「斬新かつオモシロイ企画で世界を獲りにいく」 アカデミー賞やカンヌなど世界の名だたるアワードに日本人の名前や作品は圧倒的に少なく、あってもアニメなど日本のトラディショナルなものであることがほとんどです。 制作予算も海外に比べて平均が低く、日本産の映画やドラマといったオリジナルコンテンツが海を渡り、世界を席巻することはほとんど目にしません。 そんなの面白くないじゃないか。 自分たちはトガり続けて、最短でそれを実現するために、そして何にも妥協しないために、クリエイティブレーベルを立ち上げました。

どうやっているのか

「少数精鋭」 人を増やせば増やすほど、上手くいくという考えは持っていない組織です。 企画とクリエイティブを軸にするからこそ、一芸に秀でている、その人なりのアイデンティティがあるなど トガった思考と独自の特徴を持つメンバー構成を大切にしています。 今後も50人、100人と採用していくつもりはありません。 だからこそ、一人ひとりに求めるレベルは高く、カバー範囲は広く、その分裁量も大きい組織です。 「一気通貫で全てやる」 広告業界やクリエイティブの業界では、代理店、企画会社、制作会社などで 分割して制作するという方式が主流となりつつあります。 その中で、弊クリエイティブレーベルは企画、戦略、撮影、編集、運用、ブランディングまでの全てを詳細までこだわります。 全ての工程をレーベル内のメンバーで完結させることにより、 企画の純度を保ちつつ、世の中に仕掛けることを続けています。 「オフラインを大切に」 オンライン仕事を進めることが主流となりつつあるこの時代、 本当に良いクリエイティブを作り、チームとして刺激するためには 顔を突き合わせて夢を語ることが必要だと考えています。 もちろん、効率や早く前に進むことを考えないのではなく むしろ「早く、遠くへ行くために」オフラインで共に仕事をすることを重視しています。

こんなことやります

▼求める人物像 1. 映像編集・動画編集に携わる業務経験があり、映像やクリエイティブに対する熱量も高い方。 2. Premiere Proの経験が2年以上 ▼募集ポジション 【編集ディレクター】 └ドラマや映画、 SNSコンテンツなどの編集者としての仕事。 弊社では様々なプロジェクトを進めているため、ジャンルは多岐に渡ります。 【編集アシスタント】 └ 編集ディレクターの補佐 テロップやBGM探しなど、編集に携わる業務を行います。 ▼環境 ・中目黒駅付近にオフィスがございます。 ・週2日~ フルフレックス制 オフラインが可能な方優遇。 └ ポジションによっての働き方や週によってのリモートは応相談 └ 基本的に強制のルールはないですが、クリエイティブはチームで作るので、オフラインを大切にしています。 ・優先的にコミットしてくれる方を募集
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    自分が咲くべき場所を見つけた。Creative Div.の新人社員を徹底インタビュー。

    Ohno
    Producer / General Manager

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    ill.inc

    2020/10に設立

    10人のメンバー

    中目黒

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.