■私たちの技術の総称「CRIWARE」について
ゲームで、このロゴみかけたことはありませんか?
このロゴは私たちが開発したソフトウェア「CRIWARE」のロゴです。
複数の音声・音楽をインタラクティブ再生したり、動画をCGのテクスチャーとして再生したりする技術など、高度な音声・映像再生技術をゲームクリエイターに提供しています。ゲームやアプリ、業務用ゲーム機器に提供したCRIWAREの数は、世界中で2024年12月末で9.071ライセンスとなっています。
そんなCRIWARE、実はゲーム以外でも使われているのをご存知でしょうか?
皆さんも一度は触ったことがある「しゃべる家電」には私たちの技術が使われています。
また、最近スマホで買い物をするときなど、WEBサイトに動画が使用されているケースが増えてきていますよね。さくさく動くストレスフリーな動画を見たら当社の技術かもしれません。
私たちは、ゲームで培われた「音声・映像」技術を、家電やWEBなどに活用し、やさしく快適な「UI/UX」を提供しています。
■Only One
私たちは100人規模の音と映像に関するスペシャリストを抱えている技術者集団です。
研究開発をベースにし、その成果をサービスとして提供する当社は、「〇〇社のような会社」という言葉で説明はできません。
ゲーム分野において、「音声・映像」のミドルウェアを専門的に提供している会社は、少なくとも日本にはありませんし、ワールドワイドで見ても、当社規模で展開している会社はありません。
■極めて小さく軽く高品位に
かつて、ゲームは非力なCPUと小さなメモリというリソースで、最大限のパフォーマンスを追求する世界でした。
そこで鍛えられた「音声・映像」技術を、今は家電をはじめとした各種機器に適用しています。ブザー音しか鳴らせないリソースで音声ガイダンスを流したり、静止画表示がやっとのリソースでも動画を再生したり、当社のフィールドは無限大です。
■クルマにも
最近では、車載向けミドルウェアの開発にも注力しています。「SDV」と呼ばれる未来のクルマには、音声ガイドや見やすいダッシュボード映像など私たちの技術が必要とされています。既に1,000万台近くのモビリティにCRIの技術が搭載され、世界中を走っています。