ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
SE・PG・WEB・インフラ
中途

on 2025/03/31

34 views

0人がエントリー中

Java経験者募集|初心者OK!お客様とともに成長する仕事に挑戦しませんか

株式会社LIABRIDGE

大阪
中途

株式会社LIABRIDGEのメンバー

瀬賀 秋華

井上 幸司

村上 歩

事業責任者

1997年生まれ 20歳でIT企業でエンジニアとしてキャリアをスタートし、システム開発の現場で、技術力とともに多くの課題解決経験を積んできました。その中で、「自ら事業を立ち上げ、新しい挑戦をしてみたい」という強い想いを抱き、2019年に会社を設立しました。 最初は小さな一歩でしたが、補助金を活用した事業やお客様の信頼を得ることで事業が広がり、今ではHP制作やECサイト構築を中心に、多くの中小企業をサポートする会社に成長しました。 私たちの会社は、これからさらなる挑戦を進めていきます。

なにをやっているのか

私たち株式会社LIABRIDGE(リアブリッジ)は、Web制作に関する企画・制作をはじめ、ECサイト構築・運営、SES事業を展開している会社です。 \\ 事業内容 // 当社はホームページやECサイトの制作を主軸として事業を展開。十分なヒアリングをすることでお客様のイメージをカタチにするだけでなく、IT導入補助金のご提案もおこなっております。数年前から始めたSES事業に関しては、今後さらに広げていきます。 \\ 主なサービス内容 // ・ホームページ/LP制作 企画ディレクションをはじめ、デザイン提案やコーディングまで、トータルで案件を請け負っています。また、WordPressなどのCMS導入にも対応しています。 ・ECサイト構築/運用 お客様のご要望に沿ったネットショップを構築しています。楽天市場やYahoo!ショッピングだけでなく、EC-CUBEなどのCMSにも対応可能です。 ・IT導入補助金申請サポート お客様のビジネスを業務効率化や売り上げアップに導くため、ITツールの導入をサポートしています。 \\ 実績 // ここ2~3年ほどかけて、ホームページやECサイトの制作に関して、お客様にIT導入補助金を絡めたご提案をすることに力を入れてまいりました。その成果として業績が上がり、着実に会社の増収増益へとつながっています。 \\ 今後の展望 // 今後3年ほどで、メンバーを40名規模に増やしていくことが直近の目標です。また今後は、社内研修を充実させて整えていく予定です。将来的にはその研修制度を、外部の企業様にご提案していきたいと考えています。

なぜやるのか

『 コミュニケーションをたいせつに 』

\\ 質の高い研修制度でお客様にお力添え //

\\ フィロソフィー // 「コミュニケーションをたいせつにします」 一方通行のコミュニケーションでは質の良いホームページは作れません。 企画からサイトの構成、サイト内の導線や期待する効果など、全てにおいて対話を繰り返し、再現性の高いホームページを目指します。 \\ ミッション/解決したい問題 // 最近では多くの業界においてエンジニア不足が課題となっています。この課題に対応するため、私たちはSES事業を通じ、お客様に人材を供給していきます。また、エンジニアを養成するための質の高い研修制度を整え、お客様のビジネスにお力添えができるよう取り組んでいく所存です。

どうやっているのか

\\ 差別化/強み // ホームページやECサイトの制作を通じて、お客様にIT導入補助金といった助成金や補助金に関するご提案ができる点が、当社ならではの強みであると自負しています。 \\ 職場の雰囲気と社風 // 現在、代表が1名で運営中です。それ以外には、当社の元メンバーだった人材が、業務提携という形でSES事業の責任者として参画しています。 今回募集する方とはコミュニケーションを密に取りながら、和気あいあいと一緒に仕事をできればと思っています。 \\ 社内制度 // 福利厚生に関しては、これから徐々に充実させていく予定です。取り入れたい制度などがあれば、お気軽にご提案ください。

こんなことやります

◇◆-----  弊社について  -----◆◇ 私たちが目指しているのは、中小企業が抱えるITの課題を解決し、 デジタル化の可能性を最大限に活用できるようサポートすることです。 お客様の課題解決に寄り添い、一緒に成功を目指していきます。 「お客様とともに成長する仕事」に挑戦してみませんか? ◇◆-----  募集内容  -----◆◇ SES事業に携わるSE・プログラマーを募集します。 本募集は当社の正規雇用の募集で、当社クライアント先へ常駐勤務となります。 ◇◆-----  業務内容  -----◆◇ 📣未経験の方へ エンジニア未経験の方は、まずIT事務からスタートとなります。 キッティング・テスター・カスタマーサポートなどの業務や、それらの周辺の保守・運用をお任せする予定です。 📣経験者の方へ エンジニア経験がある方は、使用できる言語やリーダー経験などに応じて案件をアサインします。 また、これまでの経歴によって、PM・PL・PMOなどのポジションに就くことも想定しているので、 ご自身の経験やスキルを十分に生かせるはずです。 ◇◆-----  得られる経験とスキル  -----◆◇ SESは現場で手を動かすことが多い分、プログラミングスキルに限らず、 クライアントの業界・業務にまつわる知識も蓄積することができます。 キャリア形成の面でも有益な環境で開発に臨めます。 ◇◆-----  この仕事の醍醐味 -----◆◇ 「やりたい仕事ができた」「リーダーを任せてもらえた」「新人教育に携われた」「知らない世界で経験を積めた」 など、日々の業務の中でやりがいを感じる機会が多くあります。 初めて触れる単語に戸惑い四苦八苦することがあっても、 それを乗り越えたときに、エンジニアとして成長している実感を得られる瞬間も、この仕事の醍醐味です。 また、世の中の「働き方改革」の流れを追い風にして、私たちも長時間労働をしなくて済む環境を作っています。 ワークライフバランスを整えつつスキルを高めていける点も、エンジニア冥利に尽きます。 ◇◆-----  入社後のステップアップ  -----◆◇ 入社後研修を受けた後、その方の経験やスキルを見ながらアサイン先を決めていきます。 SESで経験を積んでいただき、ゆくゆくは受託開発・自社開発だけでなく、 後輩の教育を担当いただくことも想定しています。 ◇◆-----  社内制度  -----◆◇ 福利厚生に関しては、これから徐々に充実させていく予定です。 取り入れたい制度などがあれば、お気軽にご提案ください。 ◇◆-----  今後の活躍の場  -----◆◇ 今後メンバーが増えるタイミングで管理職に就くことも可能です。 ◇◆-----  歓迎条件  -----◆◇ ・エンジニアとして、モバイルエンジニアリング以外の案件に携わった経験のある方 ・社会人経験がある方 ・IT関連資格保有者 エンジニアの実務経験のある方を歓迎します。 また、エンジニア的な考え方ができる方、プロ意識の高い方だけでなく、 未経験でもエンジニアを目指してスクールや独学で学んでいる方の挑戦をお待ちしています。 エンジニア未経験の場合は、以下のプログラミングに関する経験を求めています。 ・エンジニア養成スクールに通っていた経験 ・自己学習をされた経験 ・何らかの制作物をつくった経験 ◇◆-----  技術要素  -----◆◇ ・フレームワーク: Ruby on Rails (4.2.x) ・フロントエンド: JavaScript,PHP,HTML,CSS,ES2015, Sass (BEM) ・バックエンド:Ruby,Python,PHP ・リポジトリ: GitHub ・開発環境: Vagrant ・AWS スタック: Elastic Beanstalk, RDS, ElastiCache, Route53, VPC ・CI:CircleCI ・サーバ監視: New Relic, Sentry ・コミュニケーション: Slack, Qiita:Team ・タスク管理: Trello ・サポート: intercom.io ◇◆-----  さいごに  -----◆◇ これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? \\是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!//
0人がこの募集を応援しています

    株式会社LIABRIDGEの他の募集

    もっと見る
    • SE・PG・WEB・インフラ

      Webエンジニア、挑戦者求む!一緒に業界をリードする企業を目指しましょう!

    • SE・PG・WEB・インフラ

      成長し続けたいあなたへ|経験ゼロからエンジニアに挑戦したい方、募集中!

    • SE・PG・WEB・インフラ

      インフラエンジニア 経験者募集|お客様とともに成長する仕事を

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社LIABRIDGE
    https://liabridge.co.jp

    大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル12-12

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.