ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
モバイルアプリエンジニア
フリーランス
7エントリー

on 2025/05/29

146 views

7人がエントリー中

Flutter|iOSとAndroidのモバイルアプリ開発極めませんか?

合同会社Ko-Lab

東京
フリーランス
言語を活かした仕事

合同会社Ko-Labのメンバー

島崎 宏太

エンジニア

中村 邦彰

業務執行社員

田村 直人

渡部 陽介

勤務時代の約7年間、システム開発に従事し、企画から開発、運用工程を経験。また顧客の事業推進に加わり、コンサルティングを担当。リーダーとして最大30名規模のプロジェクトを運営。進捗やメンバー管理、顧客折衝など、マネジメントを経験。プログラミング開発だけでなく、基盤インフラ、運用などシステム開発に係る一連のスキルを広く身に着けた。 現在は合同会社Ko-Labを起業し、主に経営とメンバーの育成、自社システムの開発を軸に活動。また自ら顧客プロジェクトに参画し、エンジニアリソースを提供。

なにをやっているのか

「Ko-Lab で生み出す、創り出す」を掲げる、合同会社Ko-Lab。 ITの力でお客様の課題解決を図るために、日々の業務と向き合っています。 メインはSES事業。クラウドやアプリ開発など、案件の種類は豊富です。 他にも、以下のようなサービスを展開しています。 ◆私たちのサービス 【自社開発】 途中ではありますが、AIを導入したマッチングサービスを開発中。職を探す人と、人を探す会社を結びつけるようなものです。 【コンサルティング事業】 経験豊富なエンジニアが、コンサルティングから開発、運用まで全てを一貫して行います。 ◆エンジニアひとりひとりの夢を実現できるような提案が強み 営業メンバーが時間をさいて、エンジニアとお客様を丁寧にマッチング。理由は、持つ技術や描く夢が、メンバーひとりひとり異なるからです。 まずはエンジニアの希望を聞き、夢を叶えるためにはどのようなスキル・経験を身につけていけばよいか。どう立ち回れば優位に立つことができるか。豊富な案件・代表の経験に基づいて、最適解を提案していきます。 まずは、あなたの希望を教えてください。私たちといっしょに、夢を実現していきましょう。 ◆今後の展望 毎日2,000件以上もの依頼をいただいている私たち。それだけ、課題を抱えるお客様が多いということですから、開発力や人財発掘にはどんどん力を入れていきたいと思っています。

なぜやるのか

◆「”Ko-Lab” で生み出す、創り出す」にこめた想い 第一に、お客様の実現したいことを叶える。そして、お客様のご要望と、私たちのプロフェッショナルな技術を「コラボ」することで、新しい価値が生まれる。という想いが、このビジョンにはこめられています。 そのために、経験豊富なエンジニアが、コンサルティングから開発・運用まで、一貫したサポートを行います。ただ開発するだけでなく、お客様の抱えている課題を分析し、どうすれば価値を提供していけるのか。お客様のビジネスの進展を支援できるような提案を行っています。 ◆会社の設立 代表の島崎は、コンサルティングからシステム構築まで、様々な仕事を経験。その中で、IT技術を最大限に活用して開発したシステムは、人々の暮らしを支え、夢を叶えるものであるということを実感しました。 例えば、請求関係や入金チェックなどの業務。機械的にもかかわらず自分で判断しなければならない項目も多く、ミスが許されないお仕事です。このような人が苦手とする部分をシステムが代わりに行うことで作業効率が向上。精神面でも余裕を持って仕事に臨むことができます。IT技術が人を幸せにするのです。 大小様々な開発経験の中で磨かれてきた、プロフェッショナルとしての技術力を、必要としている人のために使いたい。この技術力を広め発展させ、一人でも多くのお客様に貢献したい。 この想いから、合同会社Ko-Labを設立しました。

どうやっているのか

◆柔軟なワークスタイルが実現できる エンジニアの「好きな時間・好きな場所で働きたい」という想いを尊重できるような制度を導入しています。 例えば、勤務時間はフレックス制を導入。リモートで働ける環境が整備されており、日本全国から参画することができます。一定以上のスキルがあれば、フルリモートでの勤務も可能です。 また、雇用形態を自由に切り替えられるような体制を、現在整えている最中。結婚、出産…人生には様々なイベントがありますよね。状況に応じて正社員→フリーランスなども選択できるようにしていきます。 ◆様々なバックボーンを持つメンバーが活躍中 パティシエや塾講師、大工やバンドマンなど、私たちのバックボーンは多岐にわたります。どのお仕事も業界・業種は違えど、「お客様に貢献する」という本質の部分は変わりません。人間力さえあれば、エンジニアとして必ずお客様に価値を提供することができます。 そして、メンバー全員で大切にしていることは「自分本位にならない」こと。お客様からは信頼を頂いている訳ですから、自らの主張がお客様のためになるのか否か、考えられるメンバーが揃っています。 ◆今後は勉強会も積極的に 今はまだ企画段階ですが、積極的に勉強会を開催する予定です。 技術についてはもちろん、スキルやキャリアアップについてなど。メンバーそれぞれの夢を叶えるためのヒントを、代表のエピソードをもとに広めていきます。

こんなことやります

私たち合同会社Ko-Labは、「ITの力で課題を解決し、未来を創る」会社です。 AIを活用した自社開発、システムエンジニアリングサービス事業、アプリケーション開発・運用、業務システム提案・プロジェクト管理、システムコンサルティング、教育関連事業など、幅広い領域で事業を展開しています。技術を通じて社会に貢献し、新たな価値を生み出すことを目指し、共に成長できる仲間を募集しています! ▮雇用形態  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 正社員・フリーランスを問わず、募集しています。 多様な働き方を尊重しながら、一緒に事業を推進していくメンバーを歓迎します。 ▮業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SES案件や自社プロジェクトにおけるシステム開発業務に携わっていただきます。 本人の希望を尊重しますので、しっかり一人ひとりのキャリアアップに繋がる案件へアサインします。 上流工程から開発・運用まで、多種多様なプロジェクトに参画できます。未経験者でも、実践を通じてスキルを磨くチャンスが豊富にあります。 【案件例】 ・ECサイトの開発・運用 ・業務効率化を目的としたバックオフィスシステム開発  ∟社内業務の柔軟性を高めるモバイルアプリ開発(経費精算、スケジュール管理など)  ∟物流業界向けの業務支援ツール ・決済・ポイントサービスのシステム開発  ∟モバイル決済アプリなどの開発 ▮Ko-Labでのエンジニアワークスタイル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆経験豊富なエンジニアと共に成長 Ko-Labには、高い技術力と豊富な経験を持つエンジニアが多数在籍。実務を通じて、専門知識や業務ノウハウを習得し、成長することができます。 ◆自由なキャリアパスを実現 あなたの目指すキャリアに応じて、案件を選択できます。フルスタックエンジニア、PM、コンサルタントなど、多様なキャリアの選択肢があり、自分らしい働き方を見つけることができます。 ◆リモートワークの相談可能 プロジェクトや業務内容によりますが、フルリモートでの働き方も可能です。ライフスタイルに合わせた柔軟な勤務形態を実現できます。 ▮今後の展望  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎日2000件以上の多くの依頼をいただいています。 より多くのクライアントのニーズに応えるため、エンジニアの採用と育成を強化。未経験の方でも安心して成長できる体制を整えています。 「エンジニアとして成長したい」「理想のキャリアを築きたい」という方、大歓迎です! まずはカジュアル面談で、お互いを知るところから始めましょう!
0人がこの募集を応援しています

    合同会社Ko-Labの他の募集

    もっと見る
    • ITセールスポジション

      型に縛られない自分らしい営業スタイルで成果を追求するITセールス募集

    • リモート可|開発エンジニア

      最先端技術を活用したAIエージェント開発やってみたいフリーランス募集!

    • PM・PL|フルリモート

      プレイヤーからリーダーへ|開発経験を武器にマネジメントの世界を経験しよう!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    合同会社Ko-Lab
    https://www.ko-lab.jp

    2020/12に設立

    2人のメンバー

    東京都 葛飾区 堀切 4‐19‐3‐502

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.