ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
マーケティング責任者候補
中途
4エントリー

on 2025/05/20

202 views

4人がエントリー中

マーケティング戦略設計・企画立案・実行をお任せします!

CAMPFIRE

東京
中途

CAMPFIREのメンバー

藤﨑 研一朗

セールス

Shin Nakajima

コーポレート・スタッフ

1975年生まれ。1999年、ITコンサルファームにて金融/商社を担当。2005年、ディー・エヌ・エーにて、ナショクラ案件の営業/PMや、モバゲータウンのマーケティング組織立ち上げを行う。2010年、コミュニティファクトリーにて、ソーシャル系アプリ/ゲーム/スマホアプリ事業を立ち上げ、2012年、コミュニティファクトリーをヤフー株式会社に売却。ヤフーにて、スマホ組織の立ち上げ/アプリグロースを図った後、アプリ推進本部長として、ヤフーアプリ全般の戦略立案/検討からプロダクトのグロース、アプリに強い組織作りを担う。自身が立ち上げたアプリ実績は20以上、世界4000万ダウンロード以上。2016年、...

なにをやっているのか

当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。 ◆サービス一覧 購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」 継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」 SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」    

なぜやるのか

▼MISSION  「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」   https://campfire.co.jp/mission/ ▼Behavior 3つの合言葉:CAMPFIREの活動において大切な振る舞いや態度を合言葉にしました。  1.変化をもたらそう 常に常識を疑い、課題を見出し、今取り組んでいる仕事や組織・仕組み・ルールに変化をもたらしていこう。その小さな変化がうねりとなり社会を変える。 昨日より今日、今日より明日、今取り組んでいることや目の前のユーザー、チームメンバーのために、少しずつでもより良く変化させていこう。 2.みんなで成功に向き合おう 成功とは何かを考えよう。自分事にし、一緒に向き合い、協力し合おう。自ら探究し、発信しよう。 巻き込んで、みんなで成功させよう。どうしたら価値を最大化できるか、やり方を工夫しよう。 3.火力マックス!!! すべてのことに熱量高く取り組み、やり抜こう。ユーザーや同僚のためにできることに全力で向き合おう。 プロジェクトオーナーや新規プロジェクトなど小さな火を大事にし、その火を大きくしよう。 「火力マックスでやろう」を合言葉に行動しよう。 ▼VALUE 普段の仕事の中でCAMPFIREのメンバーが常に意識する、迷ったときの行動指針です。 1.大企業病になることが最大のリスクである 2.傍観者であってはならない 3.小さな火を大事にしよう 4.人に優しくあろう 5.どんどん失敗しよう 6.相手を信頼して任せよう 7.言葉を大事にしよう 8.常に問い続けよう 9.チームで最高のプロダクト・サービスをつくろう 10.批判を恐れず、世の中をざわつかせよう

どうやっているのか

▼プロダクトファーストな組織へ  私たちの目指す「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界」を実現するには、プロダクトによる事業成長が欠かせません。私たちは一体誰のために、どんな世界を創るために、サービスを提供していくのか。常に問い続けながら、プロダクトの在り方を模索しています。  ▼大胆に挑戦し、数多くの失敗から学んでいく  Valueの1つに「安易に答えを出すのではなく、常に問い続けよう。学びを怠らず、 慢心せず、謙虚な気持ちでいよう。正解なんて無い。この世は課題だらけだ。」という一文があります。 激動する時代の変化の中で、プロダクトもまた変化しつづける必要があります。そのためには失敗や批判を恐れず、常にチャレンジしつづけることが大事です。大胆に挑戦し、数多くの失敗から学んでいくために、新しい技術の採用も含め、プロダクトファーストな組織として何ができるのかを常に問い続けていきます。 ▼働き方 - フレックス(コアタイム:11:00-15:00)※正社員・契約社員のみ  - フルリモートワーク(一部業務上出社が必要なポジション有)  - 副業可(正社員の在籍前提) ▼CAMP IN制度(お試し入社制度)について 働き方やカルチャーを体感していただき、双方におけるミスマッチの防止・入社後の最適なアサインメントを実現することを目的とした「CAMP IN制度」を導入しています。 - 詳細 業務委託として契約、現職のご状況に応じて社内会議への参加、実務のご依頼などに対応いただく - 期間 2週間〜最長で3ヶ月を予定(具体的な期間は応相談) - 実施タイミング 最終面接後、選考プロセスの一環として双方同意の上で実施  

こんなことやります

▼募集背景 CAMPFIREは2011年のサービス開始以来、日本におけるクラウドファンディング市場を広げてきました。近年はコロナ禍をきっかけとして、クラウドファンディングという言葉を耳にしたことのある方々は増えた一方で、その中身や魅力まで踏み込んで実感、理解いただけている方はまだまだ少ないのが現状です。 これまでは、日本の市場においてクラウドファンディングとCAMPFIREの認知を広げるマーケティング活動を行ってきました。一方で、クラウドファンディングを実際に利用したことがある方はまだまだ一握りです。サービス認知から実際に利用するまでのハードルが一定あるため、そのギャップを埋めることが直近の課題です。裏を返すと、余白が大きくやれることが多い市場です。 より多くの方にサービスをご利用いただき、「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」という当社のミッションを実現するために、マーケティング活動と組織作りにリーダーシップを発揮いただける方を求めている、というのが本募集の背景です。 ▼本ポジションのミッション クラウドファンディングの起案者と支援者がプラットフォームに集まり、プロジェクトが起案され、支援が生まれる仕組み作りを担っていただきます。 CAMPFIREのビジネス構造自体もまだまだ完成まで道半ばの状況にあります。起案者面においては、クラウドファンディングのユースケースをユーザーのニーズ毎にしっかり届け、リード獲得からインバウンドセールスによるアプローチ、作成、公開のサポートのファネルをコントロールしていくこと。支援者面においてはユーザーのファン化を行っていくこと。起案者、支援者の両面において各種提携やパートナーと協力しプラットフォームをスケールさせること。などがテーマとなります。 ▼業務内容 マーケティング責任者として、CAMPFIRE事業のマーケティング戦略設計・企画立案・実行を担っていただきます。「市場・競合・顧客」といった要素を解像度高くとらえ、チームメンバーと共に事業成長をリードしていただくことを期待します。社内のカスタマーサクセス・インサイドセールス・フィールドセールス、開発部門はもちろん、広告代理店をはじめとした社外のステークホルダーとも連携した上で、具体的な施策の企画・実行を推進していただきます。 ・マーケティング戦略の設計〜企画〜実行 ・予算策定や管理、ROIや売上貢献への実績などの分析・改善 ・ターゲットに合わせたコミュニケーション設計・クリエイティブプランニング ・オンライン / オフラインの新規顧客獲得&チャネル開拓 ・キャンペーン、プロモーション等の施策効果のモニタリング・分析・改善活動 ・チームビルディング、メンバー育成・教育、採用活動 ▼ポジションの魅力 ・先行者のいない市場で、社会的意義のあるサービスのグロースを経験できる ・戦略から実行まで一気通貫のマーケティング活動を構築する経験がつめる ・様々なチームや組織を横断して、ミッション達成に向けて挑戦できる ・フルリモートワークのため、生活スタイルに合わせてメリハリをつけて働ける  ▼業務で利用するツール ・Google Workspace ・Slack ・Marketo ・Hubspot(SFA) ・ZOOM ・GoogleAnalytics ・Bigquery ・Karte ▼必須スキル ◇ マーケティング責任者またはそれに近いポジションで事業成長に貢献をしてきた経験   ・プラットフォーム(大小問わない)でのtoBサイドでのマーケティングのご経験   ・SMBを対象としたBtoBマーケティング、リードナーチャリングのご経験 ◇ Webサービスにおけるプロジェクトマネジメントの経験     ・各種プロモーション施策の企画実行のご経験 ◇ 複数名のマネジメント経験 ▼歓迎スキル ◇ toCサービスを持つ事業会社におけるCRMのご経験 ◇ SQLなどを用いたデータ分析、KPI設計の経験 ◇ SEOなどに関する知識 ▼求める人物像 ◇ CAMPFIREのミッションに共感いただける方 ◇ 大きなビジョンを持ちつつも、泥臭さを厭わず、数字にこだわって業務を遂行できる方 ◇ 目的達成のために、所属組織や自ミッションに閉じない手段も進んでとれる方 ◇ スタートアップマインドで常に変化を起こし続けられる方 ◇ 謙虚な気持ちで学び続けられる方 ◇ リーダーシップが取れる方 
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    AIとオペレーションの融合で、誰かの人生を応援する仕事

    CAMPFIRE 採用担当

    コンサルから転身。クラウドファンディングの未来を広げる、BizDev室の仕事

    CAMPFIRE 採用担当

    プロダクトの未来を描くPdM。曖昧な未来に道筋を立てる仕事をCPOが語る

    CAMPFIRE 採用担当

    CAMPFIREの他の募集

    もっと見る
    • マーケティングアシスタント

      マーケティングアシスタント|共にクラウドファンディングを盛り上げませんか?

    • 在庫管理発送担当(アルバイト)

      働きやすい環境!フリーター歓迎!渋谷オフィス事務アシスタント募集!

    • 在庫管理発送担当(アルバイト)

      配送じゃない物流の仕事?PC作業中心の裏方サポート募集!@渋谷

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    CAMPFIRE
    https://campfire.co.jp

    2011/01に設立

    204人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区猿楽町18−8 ヒルサイドテラスF棟201

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.