ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
組織コンサルタント
中途
1エントリー

on 2025/04/22

81 views

1人がエントリー中

代表と近い距離で本質的な課題解決を!本気で人と組織に向き合うコンサルタント

OGSコンサルティング株式会社

大阪
中途

OGSコンサルティング株式会社のメンバー

深石 圭

代表取締役社長

採用 担当

新潟県出身。埼玉大学大学院理工学研究科修了後、一部上場企業へ入社。 介護事業部門で新規事業立ち上げに従事しマーケティング・経営企画・人材育成の責任者として、 事業規模を120億円から170億円へ拡大させる中で、「組織マネジメントの本質」 と向き合う。 その後、組織コンサルティングファームで多業種の経営者支援に携わり、2018年に株式会社エックスラボへ参画。 「循環型経営」 の概念を提唱し、事業成長と持続可能な組織づくりを両立させるコンサルティングを展開。 市場からの需要が今まで以上に高まっていることの実感と、より社会への提供価値や存在価値を高め、 事業成長を加速させるために子会社化するこ...

なにをやっているのか

クライアントとの商談の様子

企業ごとに抱える課題感はさまざま。ひとつひとつを洗い出し、最適な解決策をご提案しています

OGSコンサルティングは、企業の人事評価制度の質を高め、エンゲージメント向上と自走する組織づくりを支援するコンサルティング企業です。 「事業を司るのは組織であり、組織を司るのは人である。」 と、私たちは考えています。 当社では、個人個人が本来もつ良さを発揮でき正しく評価されることで、結果として数多くの魅力的な商品やプロダクトの事業成長を後押しできるよう、企業成長に必須な「組織の仕組みの構築」と「人の育成」に特化した支援を行っています。 ▍組織コンサルティングによる事業成⻑⽀援 ・⼈事評価制度(⾃⾛化に向けた設計・運⽤・定着のトレーニング) ・⼈財育成⽀援(新卒〜管理職向け︓マネジメント・リーダーシップ強化研修) ・組織活性化⽀援(循環型経営の実現に向けたコンサルティング) ・HRクラウド企業(提携パートナー企業)のご紹介 ・⼈財採⽤⽀援(エントリーマネジメントのコンサルティング) ・経営理念の策定〜浸透コンサルティング ▍研修コンテンツの企画・開発・提供 ・オーダーメイド型での研修コンテンツの企画・開発・提供 ・OEM・ODM形式でのコンテンツ企画・開発・提供 当社は2023年に設立されたばかりですが、すでに400社以上の導入実績を誇り、組織フェーズの変化に伴うリピート率は約60%に達しています。また、NPSスコアも業界平均を大きく上回る水準を維持しており、多くの企業様から継続的な支持をいただいています。 単なるノウハウの提供にとどまらず、各企業様が持つ強みを活かしながら“自ら”評価制度を設計・運用できるよう伴走し、「コンサルに依存せず、自走できる組織づくり」を支援しています。

なぜやるのか

OGSコンサルティングは、もともと親会社の社長直轄プロジェクトとしてスタートし、その後分社化しました。これまで自社内やさまざまな企業様の課題を見てきましたが、その大部分は「評価」に起因するものだと実感しています。 現在の日本におけるエンゲージメントは、残念ながら世界的に見ても低水準です。評価の質によって、個人のパフォーマンスが左右されるだけでなく、望まない形での退職や転職が発生することもあります。その結果、組織の成長が鈍化し、負のスパイラルに陥ってしまうのです。 こうした課題の解決を支援するために活動していますが、私たちが目指すのは【脱コンサル】の実現です。 ▍コンサル会社なのに【脱コンサル】を提唱? 社名にあるOGSは、「Organic Growth System®︎(循環型経営®︎)」の略称であり、「各企業が自ら考え、運用できる状態をつくる」ことを重視しています。 人事評価制度の構造をしっかりと理解し、自社の価値観に沿った制度設計を実現できれば、コンサルタントに依存することなく、自社で最適なPDCAを回していくことが可能になると考えています。 そのため、私たちは単なるコンサルティングの提供ではなく、企業とともに根本的な課題を見つめ直し、最適化へと導くサポートをしていきたいという考えのもと活動しています。 ▍ミッション「働く人に熱量を。そして、日本に成長を。」 これから魅力的な商品やプロダクトをつくりあげ提供していく企業様が、より一層輝ける環境をつくる手助けをしていくことで、日本経済の成長と発展に貢献したいと考えています。 直近の展望としてはまず社会のエンゲージメント向上を重視しており、企業成長の基盤となる人事評価制度分野のコンサルティングにおいて、2030年までに確固たる地位を確立することを目指しています。

どうやっているのか

先輩社員のフォローや研修も充実しているため、コンサルタント未経験でも安心して学べます

代表を交えたセッションも多く、社員みな楽しく熱量高く働いています!

企業様の組織課題に真摯に向き合っていくからこそ、当社自体が「強さと靭やかさを兼ね備えた組織」であり続けることを大切にしています。 ▍透明性の高い人事評価制度 定量・定性の両面から適正な評価を追求し、「努力が正当に評価される」仕組みを構築しています。現在の立ち位置を明確にするだけでなく、自ら目指すキャリアの方向性を決められる評価制度となっています。 また、四半期ごとに振り返りの機会を設け、不明瞭な点や納得しがたい評価が生じないよう工夫を重ねています。 ▍誠実に向き合う、熱量のある組織文化 私たちは、「ヒト・コト・モノにとことん向き合う」ことを大切にしています。 年功序列など全くなく、代表から入社間もないメンバーまで一丸となり、相談や提案など会話しあえる文化です。 また、毎週水曜日はリモート推奨日となっており、オフィスでの活発な議論と、じっくり戦略を練る時間などのバランスを両立することができます。 ▍入社後も迷いなくご活躍いただける環境 入社後はロードマップを設けているため、経験者のみならず未経験の方でも十分にご活躍いただける環境をご用意しています。 OJT体制以外にも社内独自の研修制度が定期開催されているため、仕事を通じ自己研鑽できる機会も豊富な環境です。 ・TOKKUN(実践型):セールス/コンサルスキルなどのスキル向上 ・TANREN(自己研鑽):各自の学び共有の場 ・戦略塾:代表である深石が講師の社内研修 経験者の方であればこれまでとひと味違うスタンスで本質に向き合える環境を感じていただけると思いますし、未経験の方でも不安なく飛び込んでいただける環境だと自負しています。 「組織課題/人事評価などに直面した経験がある方」や「胸をはって良いと思えることを相手に提供していきたい方」は、きっとご興味をお持ちいただける環境です。 まずはお気軽にエントリーいただけますと幸いです!

こんなことやります

OGSコンサルティングは、企業の人事評価制度の質を高め、エンゲージメント向上と自走する組織づくりを支援するコンサルティング企業です。 累計400社以上の企業成長を支援してきた、評価制度設計・組織活性化コンサルティングを提供する当社で、新たにコンサルタントを募集しております! ▍募集背景 直近の展望としては社会のエンゲージメント向上を重視しており、企業成長の基盤となる人事評価制度分野のコンサルティングにおいて、2030年までに確固たる地位を確立することを目指しています。 その実現に向けた事業拡大に向け、コンサルタントの採用活動を強化している状況です。市場から評価されているプロダクトとノウハウを強みに、より多くの企業成長に貢献できるよう、新たな仲間を募集しています。現在は設立間もなく、これからギアを上げ事業拡大を行うフェーズです。 創業メンバーとしてジョインいただき、将来的には幹部候補などのポストもぜひ目指していただきたいと思っております。 ▍業務内容 顧客課題のヒアリング〜ご提案から、実際の研修実施まで組織コンサルタントとしてご担当いただきます。 大半は人事評価制度設計に関するサービス提供からスタートしますが、企業フェーズの変化とともに組織強化に関する別分野のご相談などをお受けすることも多いため、自身の業務が未来につながっていくことを肌に感じていただけるポジションです。 ・組織活性化に向けたトレーニング・コンサルティングの提供 ・組織活性化に向けた人財育成研修の提供 ・上記コンサルティング・研修に関するセールス及び提案活動 ▍サービスの特徴 ・多くの中小企業が課題としているモチベーション低下を解消するための評価制度設計などを行うサービス ・脱コンサル!顧客の自走力を高めることを目的としている一風変わったコンサルティング ・2023年創業にも関わらず400社以上の支援実績あり、NPSスコアも業界平均を大きく上回る満足度を誇る ・1社あたりの支援期間平均は1年、リピート率60%で顧客成長を間近に感じられる距離感 ▍ご入社後のロードマップ 当社のコンサルティングサービスは分野や難易度に応じて3つのパッケージに分けてご提供しております。 誠実なサービスを届けるためはもちろんですが、パッケージの中でも多くの企業様にご愛顧いただいているサービスから順次コンサルタントとして提供していけるようにロードマップを設けております。 ・インサイドセールス(ご入社〜3ヶ月程度) ・フィールドセールス(2ヶ月目〜) ・人事評価制度コンサルタントの活動(目安:3ヶ月経過後) ∟社内試験後、人事評価制度コンサルタントとしてサービス提供を進めていただきます ・組織マネジメント研修講師の活動(目安:1年経過後) ∟社内試験後、組織マネジメント基礎講座のサービスも提供が可能になります ・OGSリーダーシップ塾含む活動(1年6ヶ月経過後) ∟社内試験後、大半のパッケージでのコンサルタントとしてご活躍いただきます ▍必須要件 以下いずれかのご経験をお持ちの方(いずれも2年以上目安) ・法人営業経験(有形/無形問わず)+マネジメント経験 ・法人営業経験(有形/無形問わず)+社内人事経験 ・BtoBカスタマーサクセス経験+マネジメント経験 ・コンサルタント/アソシエイト経験 ※法人折衝のご経験があり、何かしらの組織課題/人事課題などに直面したご経験がある方であれば、上記に限らずまずエントリーいただけますと幸いです! OJT制度のみならず多くの研修制度も設けておりますので、未経験の方も大歓迎です! 実際に、コンサルタント完全未経験からジョインした社内メンバーなどもおりますので、ぜひご安心いただければと思います。 「組織・人事分野での悩みがわかるからこそ、そこに対する仕事に興味がある」 「自分自身が価値を感じられるサービスを提供していきたい」 そんな想いをお持ちの方、まずはカジュアルにお話ししませんか? 皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!
30人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

OGSの価値観!何気ない日曜日に再確認した顧客への姿勢

深石 圭
代表取締役社長

OGSコンサルティング設立の背景

深石 圭
代表取締役社長

OGSコンサルティング株式会社の他の募集

もっと見る
  • セールスMGR候補

    セールスとして評価されてる…けど難易度の高い商材を売りたい!そんなあなたへ

  • セールスMGR候補

    戦略まで考えるから市場価値を上げられる!0→1を生み出すセールスMGR候補

  • 組織開発コンサルタント

    結果を出しても評価されていない…組織の仕組みに悩んでいる!そんなあなたへ

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

OGSコンサルティング株式会社
https://www.ogs-consulting.co.jp

2023/09に設立

6人のメンバー

大阪市中央区難波5-1-60 WeWorkなんばスカイオ27階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.