ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フロントエンド、バックエンド
中途
9エントリー

on 2025/05/19

296 views

9人がエントリー中

一緒に働いてくれるエンジニアを募集! | 研修が3〜6ヶ月あり!

株式会社Amayz

東京
中途

株式会社Amayzのメンバー

川上 直樹

代表取締役

辰巳 優斗

取締役副社長

三枝 良輔

常務取締役

濱田 悠平

取締役

のびのびとしながらも、新しいことや少し難易度が高いことに取り組めるような環境を目指しています!

なにをやっているのか

オフィスの看板です。

現在メンバーは5人です。少数精鋭で技術力の高いエンジニアが揃っています。

私たち「株式会社Amayz(アメイズ)」は、 Vue.jsを始めとしたモダンな技術への深い知見を武器に、自社サービス開発と顧客への高い技術力提供を行っている会社です。 自社開発で培った0→1を作り出す技術力を使うことで、 ただ言われた開発をするのではなく、より良いサービス、より価値のある事業の提案や開発を行っています。 ■ 事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Amayzでは主に自社サービス開発と受託した案件に対しての技術提供を行っています。 ▍自社開発 ・SE-Hub 自社開発のシステム開発エンジニアプラットフォームです。 「エンジニアを集める」「案件情報を探す」「システム開発会社を調べる」に特化しており、完全無料で提供中です。 https://se-hub.jp/ ・Bord 自社開発しているSES向けのプラットフォームサービスです。 SE-Hubの後継として、SES営業に関わる人材や案件の管理を行うサービスです。 現在はアルファ版のためパブリックな公開はしていませんが、2025年にベータ版、正式版のリリースを予定しています。 ・Sciete(シート) 自社開発しているweb上で個人のスキルシートを管理できるwebサービスです。 現在はベータ版を公開中です。 ▍受託開発 自社開発で得たノウハウを使い、 主にVue.jsの案件を中心に、様々なプロジェクトに参画しています。 参画案件 例1:コンサル向けSaas Vue.js(3系)、Ruby on Rails、AWSなど 例2:契約管理Saas Vue.js(3系)、Go、AWSなど ■ 事業の展望  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Amayzでは「あっ!と驚く」ことをテーマに掲げています。 あらゆることを戦略的でかつ、ワクワクできるような開発や取り組みを続けています。 まずは5年後を目安に、3つの自社サービスのリリースを予定しています。 リリース後はシェア拡大に向けて注力していきたいと考えています。 そのうち2つはクローズドではありますが、公開済みです。(Bord、Sciete) 今後より良いサービス開発に向けて一緒に進んでくれる仲間を増やし、 みんなで技術力を伸ばしていくことで、加速的に新規の自社サービス開発へ取り組めるように計画しています。 ■ リンク  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・兵庫を代表する企業100選に選出されました https://madeinlocal.jp/category/companies/hyogo066

なぜやるのか

机や椅子、機材などにはしっかりと投資しています。

自社ではMacを支給して開発しています。

エンジニアはあらゆる分野で世の中を便利にすることができる仕事です。 Amayzの目的はその便利にするための技術で「あっ!」と驚くような仕組みとサービス開発を行い、世の中をより良くしていくことです。 まずは自分たちが深く関わるITの事業の仕組みから変えていこうとしています。 ■Vision  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "「あっ!」と驚く素晴らしい世界をつくる" 進化する技術をいち早く吸収し、 新しいwebによる仕組みのために惜しむことなく実践することで、 世の中をより良くしていきます。 ■Mission  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "エンジニアとして本当に活躍できる場をつくる" 何を学び、何を作り、どうやって成長していくか。 これらをエンジニアにとって最適な形で提供できる場をつくることが、 我々の最初のミッションです。

どうやっているのか

人と技術の話をしたり、何かを教えたりが好きな人が多く、コミュニケーションは豊富です

■ 組織の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Amayzの特徴は技術力の高さにあります。 フロントエンドやバックエンドへの技術力や知見はもちろんのこと、自社サービスの開発を常に行なっているからこそ、インフラやサービス設計なども含めて0→1にする能力の高さが魅力です。 そしてAmayzでは、組織を使って戦略的にスキルや経歴を積んでいくことを意識しています。 Amayzのエンジニアは特にVue.jsという一つの技術に絞って知見を溜め続けています。 まだまだ新しい技術であるVue.jsを世の中での流行り始めから使い、それを継続することでエンジニア市場での価値を上げています。 現在も自社サービスの開発での技術選定や受託案件もVue.jsを使っている現場を選んで参画することでVue.jsへの専門性を高め続けており、Vue.jsのプロフェッショナルとして活躍しています。 また、Vue.jsへの知見に特化していることでVue.jsを使ったフロントエンドの最適なシステムの設計をすることが可能になります。 これはフロントエンドの最適なシステム設計はバックエンドの最適化にも繋がるため、バックエンドの領域においてもAmayzのエンジニアは高く評価していただいています。 Amayzではフロントエンドの技術だけを学ぶことは推奨しておらず、 フロントエンドとバックエンドの技術の両方を理解していることで、よりよいサービスの開発ができると考えています。 実際今いるAmayzのメンバーは全員フルスタックに現場で活躍しています。 (例:Java SpringbootやRuby on Rails、Goなど) このような姿勢で技術に向き合っているため、エンジニアとしてフルスタックに開発できる力を高めやすい環境になっています。 さらに「Vue.jsを中心としたフルスタック開発」のような一貫した経歴を積み重ねていけるため、 綺麗に、そして早くエンジニアとして活躍できるまでの道筋を辿ることができます。 戦略的に技術に取り組んでいることがAmayzの強みです。 ■ 働き方・働く環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Amayzには高い技術力を持ったエンジニアが多数在籍しています。 エンジニアがみんなオフィスに出社することでサポート体制が整い、エンジニアが技術力を高めやすい環境を作っています。 また、スキル向上をサポートするために「資格への取得奨励」や「技術書の購入補助制度」などを積極的に行なっています。 なお、関西勤務の場合では尼崎オフィスへの出社を推奨しています。 これは上記に書いたエンジニアとして技術力を高めることへの効率を良くするためです。 同じ空間で働くことで、知見共有や助け合いやすい環境をより質の高い形で実現することに繋げています。 (東京勤務の場合は支社ができるまではリモート勤務をしていただく予定です。) ■ メンバー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在社員は5人で、20代、30代前半のメンバーが中心となっています。 人と話すことが好きな人が多く、職場はかなり和気藹々としています。 休憩時間は他愛もない話で良く盛り上がっています。

こんなことやります

「エンジニアとしての価値を高めたい!」 「バックエンドの開発だけでなく、フロントエンドの技術にも触ってみたい!」 「エンジニアとして価値を高める経歴の積み方をしたい」 「レベルの高いメンバーと一緒に働いてみたい」 このように考えたことが一度でもあれば、ぜひAmayzの環境で一緒に働いてみませんか? エンジニアとして正しくキャリアを積みたい人には最適な環境をご用意します。 会社と事業の成長に伴い、 規模拡大に向けて現在一緒に働いてくれるメンバーの募集を開始しました。 現在、私たちは一緒に働いてくれるエンジニアの方を幅広く募集しています。 開発経験が浅かったり、Vue.jsなんて聞いたことなくても問題ありません。 経験者ももちろん大歓迎です! 戦略的に技術や経歴を積んでいくことができる環境です! 入社後の業務内容としては、エンジニア未経験の場合は最大6ヶ月の研修を受けてもらいます! その後は、Amayzが受注している案件で開発に携わってもらう予定です。 将来的には、安定して業務に取り組めるようなら自社開発にメンバーを徐々に切り替えていきます。 いずれは社員全員が自社開発に携わっているという形を目指します。 「興味があるから一度話を聞いてみたい」というだけでも構いませんので、まずはカジュアルにお話ししませんか? ーーーーーーーーーーーーーー ■募集職種■ ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ■雇用形態■ ・正社員 ■勤務地■ ・関西 尼崎オフィス(兵庫県尼崎市昭和通4-117 エスティ尼崎ビル603) ・関東 支社ができるまでは基本リモート ■参画案件例■ ・コンサルタント向けSaasシステム開発  フロントエンド:Vue.js 3系 / バックエンド:Ruby on Rails ・契約関連のSaasシステム開発  フロントエンド:Vue.js 2系・3系 / バックエンド:Go ・通信系社内Saasシステム開発  フロントエンド:Vue.js 3系 / バックエンド:Java、Spring Boot ーーーーーーーーーーーーーー エンジニアとして力が発揮できる環境で、ぜひ私たちと一緒に働きませんか? まずはカジュアルにお話したいと考えていますので、お会いできること楽しみにしております。
1人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

辰巳 優斗さんの性格タイプは「デボーター」
辰巳 優斗さんのアバター
辰巳 優斗取締役副社長
濱田 悠平さんの性格タイプは「フォアランナー」
濱田 悠平さんのアバター
濱田 悠平取締役

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

【社員紹介】なぜカフェ店員からエンジニアになったのか。

辰巳 優斗
取締役副社長

株式会社Amayzの他の募集

もっと見る
  • フロントエンド、バックエンド

    エンジニア採用! 一緒にVue.jsを使って開発しませんか?

  • フロントエンド、バックエンド

    エンジニア採用!Vue.jsを中心にスキルと経歴を戦略的に積みませんか?

  • フロントエンド、バックエンド

    エンジニア採用! Vue.jsを中心にスキルと経歴を戦略的に積みませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社Amayz
https://www.amayz.co.jp

2019/10に設立

5人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.