業務系・オープン系開発
上記開発において、プロジェクトチームのリーダー・サブリーダーをお願い致します。
○基本・詳細設計、開発、テストケース設計、チームスケジュール・品質管理
○お客様への進捗報告・打ち合わせ、外注管理
○若手エンジニアのマネージメント、社内調整
※希望に合わせた開発案件をお探しします。
※リモート案件など多数あります。希望をどんどん言ってください!
※リーダー、チームマネジメントを始めたばかりのSEの方大歓迎です。
※当社と共にスキルアップしていきましょう。
[経験]
○プロジェクトチームのリーダー・サブリーダー経験
リーダー未経験でもやる気のある方
○設計経験2年以上
○プログラミング開発経験3年以上
※若手でプログラマーからリーダー・サブリーダー目指している方歓迎いたします。
代表はIT業界30年、アーキテクト&マネジメントとして大規模案件、最先端案件に携わってきました。
代表の経験案件例
案件1
コロナ渦で上場したSIerの一番のトラブル案件の火消しPM
当初予算の数倍ほどのコスト増で顧客激怒、PM交代時引継ぎなし、
3分2がオフショア要員、日本側チームメンバーは異なる複数のパートナー要員で構成で協力関係脆弱
→バラバラの関係のチームのハブになることで関係性を構築。
他、色々な施策を施し、リリースまで成功させる。
案件2
20数年前、最大手都銀のネットバンキングシステムのアーキテクトリーダー
Javaが日本に全く普及していない時期に日本最大級のWEBシステムの構築をJavaで実現。
フレームワークという言葉がない時代に、共通クラス群など各画面、昨日から呼び出される共通機能の開発
現在は大規模WEBシステムとして大多数の会員に利用されている。
案件2のマネージメント手法についてIT雑誌に記事が載る。
毎週土曜日は事務所で勉強会を実施しています。
若手に対してプログラミング研修を行っておりますが、リーダー希望者にマネージメントを教えることも行っています。
また、現場で困ったり並んだりした際にも、会社からアドバイスを行っています。
当社はプロジェクト先でも技術やマネージメントのサポート行っており、社員任せにしたりはしません。
※いずれの場合も研修は「無料」で受けられます。
また、マネージメントを学びたいシステムエンジニア向けにリーダー研修も行っています。
代表は技術であるとともに、マネージメント経験も豊富です。
数10億のプロジェクトのマネージメントやトラブル案件の火消しなども何度も成功に導いています。
※苦しくて嫌な思い出が多いですが。
Xでリーダー、マネージメント向上のための行動、技術を発信しています。
興味のある方は見てみてくださいね。
https://x.com/hikarisoftware7
当社の方針の共感いただける方は一度お話しする機会をいただけませんか?
※開発リーダーの経験がなくても、目指したい気持ちのある方の応募をお待ちしています。
社長と常に一緒に考え行動するポジションです。
経営に興味のある方のご応募もお待ちしております!
[人物]
◯リーダーを目指している
◯リーダー力をさらに高めたい
◯マネージメント力を高めたい
◯メンバーに慕われる存在になりたい
◯技術力を上げたい、スキルアップしたい
◯教育に関心がある
◯自分で考えて行動できる、意見を言える
◯周りへのサポート
◯仕事を楽しめる
◯チームを尊重できる
◯健康に気を使っている