▍ ワントゥーテンについて
2009年の創業以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと最先端テクノロジーを軸に、AI技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRを活用したデジタル演出などを行っている近未来クリエイティブ集団です。
近年では「自然環境データAI」「AR技術」を活用したプロジェクションや、再開発地における体験型アトラクション・イマーシブ空間の制作など、国内外を問わず、商業施設やリアル空間のデジタル化・近未来体験を通じて企業課題および社会課題に取り組んでいます。今後も未来を切り開くクリエイティブとテクノロジーで、空間DX、エンターテイメントソリューションを提供してまいります。
ーーーーーーーーーーー
< 参考動画 >
ワントゥーテンの実績リール(2分程度)
https://www.youtube.com/watch?v=ZU10MjdmQZo
澤邊代表の想いやプロジェクト実績の動画など(YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCxvAjheFwuVH_EPm_adBR3w
ーーーーーーーーーーー
▍プロダクト
• QURIOS FIELD (キュリオス・フィールド)
現実空間とデジタルツイン空間とが相互作用するミラーワールドを構築し、
シームレスでインタラクティブな体験を提供するプラットフォーム
• QURIOS AGENT (キュリオス・エージェント)
ユーザーの必要な情報を予測し、様々な活動をサポートする対話型のAIエージェント
• QURIOS CAMERA (キュリオス・カメラ)
リアル空間のマーケティングデータを収集し、それらを活用したソリューションを提供する体験型AIカメラ
• QURIOS BOX (キュリオス・ボックス)
プロジェクション技術と360度映像などのコンテンツによる没入型XR空間
※それぞれのプロダクトがお互いに連携をとり補完しあっています
▍自社サービス開発「QURIOS AGENT」について
「QURIOS AGENT」は、お客様独自のデータでAIをカスタマイズできる自社独自のサービスです。人手不足や新人教育、多言語対応など様々なビジネス課題に対応しています。ChatGPTやGeminiのAPIを活用し、アフターコロナ&インバウンドの中で働く人々をアシストし、新しいビジネスシーンを生み出します。(
https://qurios.1-10.com/agent/)
▍プレスリリース
●【ワントゥーテン新事業】働く人をアシストするAIエージェント「QURIOS AGENT」受注開始(
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000016942.html)
●ワントゥーテン、AI・人工知能EXPO【春】に出展 生成AI x体験によるソリューションで、顧客の課題解決の事例を多数展示(
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000187.000016942.html)