スキルや経験に合わせた内容の仕事に携わって頂きます。
システム設計、開発プロジェクトへの参画
◎顧客折衝・打ち合わせ、外注管理
◎チームマネージメント、社内調整
◎要件定義、基本・詳細設計、実装
◎テストケース設計、チームスケジュール・品質管理
※希望に合わせた開発案件をお探しします。
※リモート案件など多数あります。希望をどんどん言ってください!
※リーダー、チームマネジメントを始めたばかりのSEの方大歓迎です。
※当社と共にスキルアップしていきましょう。
どんなプロジェクト先でも、いつでも技術サポートを行います。
技術的な質問や業務の理解、チーム作業の進め方、マネージメントなどの質問、疑問点があればいつでも、何でもお答えします!
電話やLINEなどでいつでも対応します。
[条件]
◯ システム開発の経験が2年程度
[人物]
下記のいくつかにに当てはまる方
◯リーダーを目指している
◯リーダー力をさらに高めたい
◯マネージメント力を高めたい
◯メンバーに慕われる存在になりたい
◯技術力を上げたい、スキルアップしたい
◯教育に関心がある
◯自分で考えて行動できる、意見を言える
◯周りへのサポート
◯仕事を楽しめる
◯チームを尊重できる
◯健康に気を使っている
当社は教育の会社です。
代表はIT業界30年間、プロジェクト現場で技術者として今も働いています。
日本最大級のWEBプロジェクトや最先端技術の案件も多数携わってきています。
IT企業はシステム開発を行う技術力が必要となります。
つまりエンジニア社員は常にプログラミングやその他システム開発に関するITの技術や知識を継続的に上げていく必要があります。
当然のことながら、会社側は社員のスキルアップの支援を行う必要があります。
教育の会社、ITの会社ですので、教育やIT技術について、社員も会社もスキルアップしていくのは当たり前と考えています。
このような考えに共感いただける方に、是非来ていただきたいと考えております。
また、マネージメントを学びたいシステムエンジニア向けにリーダー研修も行っています。
代表は技術であるとともに、マネージメント経験も豊富です。
数10億のプロジェクトのマネージメントやトラブル案件の火消しなども何度も成功に導いています。
※苦しくて嫌な思い出が多いですが。
Xでリーダー、マネージメント向上のための行動、技術を発信しています。
興味のある方は見てみてくださいね。
https://x.com/hikarisoftware7
部下のミスを減らすには?
ミスしたら怒りに任せて怒っていいの?
毎日残業で疲弊しているチームを立て直すには?
人前で話すのが苦手な人はどうしたらいいの?
どのように行動したら人は動いてくれるのか?
どのように話したらお客様は話を聞いてくれるのか?納得してくれるのか?
火消し役(途中参加)で、どうやってもスケジュールが間に合わない時はどうしたらよいか?
毎週土曜日は社内で直接指導も行っています。
研修は楽しみながらスキルアップできるように行っています。
社員は皆とても仲がいいんですよ!
皆、学習意欲が高い向学心のある者ばかりです。
もし貴方が当社の方針に共感いただけるのであれば、きっと当社は居心地が良い場所だと思います。
技術面やマネージメント面でスキルアップを望んでいるのであれば、私が教えられることがあれば、何でもお教えいたします!
ご興味のある方は是非ともお問い合わせください!