ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
未経験/WEBシステム開発
中途
14エントリー

on 2025/03/14

194 views

14人がエントリー中

大阪でWEBエンジニアを目指す方!最大4ヵ月のプログラミング研修制度あり!

株式会社GSI

大阪
中途

株式会社GSIのメンバー

佐々木 龍一郎

上席執行役員 人事管理事業部長

藤本 雄三

CtoC向けに小売事業を複数店舗運営する企業の一店舗責任者を経て2012年GSIに入社。 入社後、3ヶ月の研修(当時)によりJavaコーディングを習得したのち社内外含め様々な開発案件に参画。 "元々人と人との繋がりを生み出していくこと"に感心があり、組織拡大を人事の役割で貢献していきたいと志願し、人事部へ異動。 札幌、及び東京で人事採用と営業の経験を積んだ後、最年少で2020年4月に『取締役 人事管理事業部長』に昇進。 現在は5拠点の採用総責任者としての役割の他、評価制度刷新など、GSIで働くエンジニアが成長できる環境整備を一手に担っている。

なにをやっているのか

『”Be Unique.Be Innovative.” 〜ユニークであれ、革新的であれ〜』 GSIは「”Be Unique.Be Innovative.” 〜ユニークであれ。革新的であれ。〜」をMissionに掲げ、 SI事業・自社サービス事業を展開しています。 私たちが目指すものは、当社の独自性のある技術で世の中に革新をもたらすことです。 そのため、受注する案件は、他社が中々手が出せない”モダンな”開発言語か?開発手法か?という視点を重視しています。 単純に利益創出という観点でテスト・運用フェーズのみの案件受注はしていません。 ”Be Unique.Be Innovative.”を念頭に存在価値を発揮できる案件のみを獲得することで、結果的にエンジニアにとっても最先端の技術活用が叶い、それがノウハウとして蓄積されることが当社の競争力の向上(エンジニアの成長)に、繋がる。 その連続により、当社が世の中に対してイノベーションを起こしていけると考えています。

なぜやるのか

『自社のエンジニア成長に拘り、世の中に対してイノベーションを実現』 私たちは、これまでずっと大切にしてきた企業文化である ”自社のエンジニア成長”を軸に、世の中に対しての技術革新を目指しています。 2004年、代表の自宅の一室から産声をあげたGSI。 今では売上も右肩上がりで増収・増益を続けております。 代表をはじめとして役員全員がエンジニア出身であり、”自社のエンジニア成長”に拘り続けてきたからこそ、顧客の要求に最大限応えることができてきました。 それが今の会社全体の成長につながっています。 エンジニアが楽しく働ける社会、活発にイノベーションが生まれる社会、生産性を維持し成長していける社会をGSIが生み出していきます。

どうやっているのか

『若く勢いのある会社で1人1人が輝けるキャリアの実現』 当社では、1人1人のエンジニアが想い描くキャリアを実現するべく、会社全体で力を合わせています。 そのために、当社では横・上下のつながりを徹底して意識しています。 たとえば、自身の目指すキャリアを実現するために、経験したことのない技術や担当フェーズにアサインされ、キャッチアップに戸惑っているメンバーがいるとします。当社はそのメンバーを放ったらかしにはしません。すぐにフォローします。リーダー先輩社員がフォローし、同僚がフォローし、全員で技術と苦労を分かち合います。 自身が目指すキャリアが実現できているか、定期的にチューニングするために 役員・リーダー・営業・人事が率先してエンジニアの声を聞いています。 場合によってはタイミング次第で組織の垣根を超えて案件先を変更します。 このように当社では社員は家族と考え、徹底的に個に向き合いながらコミュニケーションをとても活発に行っています。 これは、規模の大小に関わらず不変です。 社内での関係性を突き詰めていくことで、ノウハウ・ナレッジの共有や、ストレス無く働く楽しさや自己成長を実現できる環境です。

こんなことやります

今回は立ち上げから9年目を迎える大阪支社で、未経験からチャレンジしたい開発エンジニアを募集です! 当社では、自社内に専任講師を設けたうえで、プログラム未経験の方やパソコンが苦手な方に対して、4ヶ月間の完全自社内独自カリキュラムによる開発研修を実施しております。 また、当社は7~8年程前から積極的に未経験採用を続けているので、エンジニアデビューからフルスタックエンジニアになるメンバーを輩出した実績が豊富。 これからエンジニアになりたい方々へのコスト・手間は惜しみなく、よりすばやく実務をキャッチアップできるよう、日々研修内容を精査し続け、成長しております。 今後の展望について、是非まずは気軽にお話させてください!! 【入社後について】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まずは研修からスタート。 スキル・経験に合わせて最大4か月(640時間)の自社内プログラミング研修をご用意しています。 研修といっても実際に手を動かし、エンジニアである専任講師(当社社員)がしっかりサポートします! 研修修了後も教育担当者として先輩や上長とがしっかりとサポートします。 実務に向けての実践的な研修のため、難易度は高めですが確実に実力が付くこと間違いなしです。 ■研修開始からのエンジニアデビュー目安 ●1カ月目  ⇒Java、html、JavaScript等、WEB系の基礎を実際に手を動かして学習! ●2・3カ月目  ⇒実務を意識したJava中心の課題に挑戦してもらいます!  ●4カ月目  ⇒3ヶ月間の総まとめ!   実際にWEBアプリを構築し実践レベルの技術を習得! ●5カ月目~  ⇒エンジニアとしてスタート!   研修だけではなく、業務でも先輩がサポートします!   上流から下流まで一気通貫したフィールドで存分に活躍してください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【仕事内容】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 担当いただく業務内容は、様々な業種のWEBシステムを要件定義や設計などの上流工程から、開発やテストなどの工程まで担当していくWEB開発エンジニアの業務になります。 案件概要や仕事の特色、リアルな情報はこちらをチェックしてみてください! https://recruit.glue-si.com/wp-content/themes/recruit_wp/pdf/GSI_answerbook.pdf 様々なWEBシステム開発がありますが、業界トップ企業から認定を受けている実績もあり、生成AI技術などを取り入れた受託開発などで最先端の技術も身につけることができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪支社の詳細な情報は、是非ストーリー記事を確認してみてください! ストーリー記事:GSIの大阪支社ってどんなところ?大阪支社の情報について要Check! https://www.wantedly.com/companies/glue-si/post_articles/296791 ストーリー記事:転職フェアへの出展! https://www.wantedly.com/companies/glue-si/post_articles/870839
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    元エンジニア出身人事担当者が語る。GSI流採用の極意とは

    採用 担当

    元技術者が創る”新”評価制度は「成長」にフォーカス!

    採用 担当

    必見!何故システム開発には”アーキテクチャー”が求められるのか

    採用 担当

    株式会社GSIの他の募集

    もっと見る
    • 成長性◎×モダン開発@札幌

      WEBエンジニア募集中!!安定×成長の上場企業@札幌

    • 大阪/WEBシステム開発

      大阪でWebシステム開発特化でスキルアップ!自社案件保有/上場企業

    • 次期リーダー@札幌

      上流工程経験・リーダー経験活かしませんか?WEBエンジニア募集@札幌

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社GSI
    https://glue-si.com/

    2004/10に設立

    513人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    大阪市中央区淡路町3丁目6番3号 御堂筋MTRビル6F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.